• 締切済み

受信簿の引越し

kirikuの回答

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.3

「Exma」というフリーウェアが便利です。 メールやアカウント・署名、それにルールなどの設定やアドレス帳、お気に入も簡単に移動する事ができます。  本来バックアップソフトですが、元のパソコンで一度バックアップを取り、フォルダ毎新しいパソコンにUSBメモリ経由でコピーして、新しいパソコンでExmaを使って元に戻せば(レストア)簡単に、メール環境の移行ができます。 また新しいパソコンでも、メールバックアップとして便利だと思いますよ。 この場を借りて作者に感謝!

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/main.htm
sakurasarasara
質問者

補足

ありがとうございます。 活用させていただきます。 ただ、今まだまだ解からない事が多いので、そちらが解決してからと言う事で…

関連するQ&A

  • outlook 受信メールについて

    今までPCはXPを使用していましたが、今回PCを購入し(ウインドーズ8.0)両者を使用しているのですが、受信メールで、XPは従来と変わらずに受信出来ているのですが、ウインドーズ8.0の方は、半分以下の受信しか出来ていません。尚両者とも、プロバイダーとメールアドレス等は同じにしてあります。 解決策を宜しくお願いします。

  • メールの受信について

    yahooのメールをwindowsメールで受信するように設定しました。以前はwindowsメールで見た後もyahooのサイトからでも受信トレイの中を見れたのに今はwindowsメールで開いてしまうとyahooのページからのメールの受信箱は空になってしまいます。xpの時も何か設定した記憶があるのですがどこからしたのかも忘れてしまいました。わかる方教えて下さい。後過去のメールは受信しなおす事は不可能ですか?宜しくお願いします。

  • 引越しでデータは消えてしまいますか?(初心者です)

    今度引越しするのでDIONからUSEN光に移行することになりました。 パソコンは同じものを使うつもりですが、メールアドレスは変わりますよね?? 今の受信メールなどは新居に行って接続したら消えてしまいますか? あと、お気に入りも消えてしまうのでしょうか?? ウィンドウズXPでノートパソコンです。 初心者すぎてすいませんが教えてください・・・(>_<)

  • 受信したくない

    ギャラクシーS2を使っています。 パソコンで受信したメールを同時に、 スマホのeメールでも受信できるように設定したまでは良かったのですが、 以前にネット購入したことのある店舗からのメールやら何やらで、 膨大な数のメールが届いています。 パソコンの方に届くメールはそのままで、 スマホには、届かなくする方法はありますか?

  • メールの受信について教えてください

    何時もお世話になっております。 愛用していたPCが故障して、XPからビスタに買い換えました。 今まで、Outlook Expressをメールに使用していましたが、yahooメールのアドレスを使用し、yahooメールにも、Outlook Expressにも同じメールが受信でき、尚且つ、ほとんど見るのはOut~でしたので、そのままyahooメールのほうには、メールが残っていました。 今回、Outlook2007を主要メールにし、Yahooメールを何かに時の確認用に、以前のような状態で受信したいと思っています。 どうしたら良いかをお教え下さい。 わかりにくい説明ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンの メールの 受信拒否の 方法を 忘れてしまいました。

    パソコンの メールの 受信拒否の 方法を 忘れてしまいました。 最近、 あまり覚えの ない 会社から 自動メール配信があるのですが、 このメールの受信拒否の 方法は どうすればいいでしょうか? 以前、 やり方を覚えたのですが、 最近、していないので、忘れてしまいました。 ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。 ウインドウズXPです。

  • 特定のパソコンにメールを受信する方法。

    特定のパソコンにメールを受信する方法。 ABC3台のパソコンがあります。ウィンドウズXPとウィンドウズセブンです、光回線。 Aにだけメールを受信したい。(送受信可能にしたい) BCについては送信機能だけ欲しい このような事は可能でしょうか?

  • 音源添付だけ受信できず・・・

    初めまして。 早速ですが、パソコン初心者のものです。 うちのパソコンのメールソフトはOutlook Expressなのですが、簡単な文や、画像の添付されたメールなんかは受信できるのですが、CD-Rの音楽をパソコンに取り込んだもの(時間にして10分ほど)の受信ができません。送信者の友達も、「なんでかなあ・・・そんなに重いものでもないのになあ・・・」と言っていますが、いざ受信トレイを見てみると、音楽を添付したメールだけが受信できてませんでした。 これは容量の問題なのでしょうか?それとも設定の問題なのでしょうか?ごみ箱はからにしましたし、そんなに大量の動画などもパソコンにはありません(多少はあります)。使用しているのはウィンドウズXPです。 情報が少なくて申し訳ないですが、どなたか教えて頂けませんでしょうか?何卒よろしくおねがいします。

  • メールの受信について

    パソコン初心者の中高年です。基本的な質問ですみません。 ウィンドウズメールとアウトルックに受信されるメールに何か違いはありますか?

  • 受信トレイの引越しについて。

    詳しい方教えて下さい。 この度、新しいパソコンを購入しました。前のパソコンはwindows98SE。6年半使っていました。 前置きは、さて置いて。前のパソコンのOutlook Expressの受信トレイにあるメールを新しいパソコンのOutlook Expressの受信トレイに引越しをしたいのですが、やってみるとなかなか、合理的に出来ません。 引越しの良いやり方を知っておられる方は教えて下さい。 よろしくお願いします。