• 締切済み

Avidemuxで音ズレします

OSはビスタで『Avidemux』のバージョンは2.5なんですが ある動画を読み込んでカット&結合すると 特定の所で音ズレするんです 詳細は、DVDからmpeg動画変換した複数ファイルを 『Avidemux』で読み込み、不要な部分をカットしました ところが、出力前に『Avidemux』で再生すると 複数の所で音ズレするんですが、それが特定の場所なんです ただ、元ファイルに問題ありかとも思ったんですが カット前は正常に再生出来るんですが カットした後に、その箇所を再生すると音がズレてるんです 但し、おかしいのが『Avidemux』で再生した時 一時停止等で止め他の場所を再生等すると その場所に戻っても正常に再生…つまり音ズレが無く 正常な時も確認してます 従って、全ての場所で音ズレなら 解説HP等にも方法が書いてますが 何処を調べても分からなかったんで質問しました これは、どういう事なんでしょうか?

みんなの回答

noname#185804
noname#185804
回答No.6

ごめんなさいavidemuxで読み込んだ直後で既に音ズレしていて カットせずにそのまま各種動画でエンコードしても音ズレのままという事ですか? それならばavidemuxの仕様かも知れないので DVDからのリッピングを他のソフトで行うしかないかも知れません (avidemuxも2.54、2.56と幾つかのバージョンで試してみるのも方法の一つかも) もしくはavidemux以外のソフトで編集加工するか(aviutlとか)

noname#185804
noname#185804
回答No.5

音ズレはAutoUnCPRMの設定項目では影響しそうな所は 見当たらないので、avidemux側のやり方を変えてみるのはどうでしょうか? avidemuxでmpegファイルの不要部分をカットされる場合 1フレーム単位でカットされていますでしょうか? もしそうならば、少し不要部分が残りますが イントラフレーム単位でカットしてはどうでしょうか? (avidemuxのメニューバーの移動項目の上から4、5番目の項目です) もしくはavidemuxで1フレーム単位でカットした後に音声をPCM(wavファイル)で 一旦保存して、それをavidemuxで音声のメイントラックに指定されて 動画エンコードしてみるのはどうでしょうか?

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います ただ、私の返答が分かり難かったでしょうか? “avidemux側のやり方を変えてみるのはどうでしょうか?” この事に関してですが 私は前のレスで『avidemux』で読み込んだ時点で 再生すると音がズレてると書きました つまりカットして出力すると音がズレるんじゃなく 読み込んだ時点で…という事なんです それとも私の解釈違いで効果が出るんでしょうか? “1フレーム単位でカットされていますでしょうか?” 一応参考迄に書かせて頂くと カットに関しては、動画化する時には 1フレーム単位でカット…つまり下のバーの矢印で言うと 矢印1つを使用しますが DVDに書き込む時にはコピーで出力しないと出来ないんで この場合は1フレームだとエラーが出る為 矢印も2つの方を使用しますが、3フレーム位飛んでます 但し、DVDに書き込む時 カットは、この方法ですが 動画を作る時に、この方法を使用しても結果は同じです

noname#185804
noname#185804
回答No.4

当方はご質問された事を解決するお手伝いをさせて頂ければと思い 回答させてもらっているので、質問以外の内容には言及致しません。 (本件の場合、avidemuxでの音ズレを修復、 若しくは代替案の提案のみに回答させて頂きます) DVD Shrinkをお持ちという事なので下記リンクで動画の編集方法が御座います http://homepage2.nifty.com/yamakatsu/dvd2dvdcut.html (尚、カットではなくて必要な部分を抽出という感じになります) DVD Shrinkでのvobエンコードは試されましたでしょうか? こちらでの変換作業時間が許容範囲で希望される編集が可能でしたら 最終的にはDVDに保存されるという事なので DVD Shrinkでisoファイルに変換されて直接DVDに保存されるのはダメですか? それならばavidemuxを介さずに済みますので。

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います “質問以外の内容には言及致しません。” 有難う御座います、それでは返答させて頂きます 現在使用してるソフトは『AutoUnCPRM』というソフトです これはDVDをパソコンに入れて アイコンをクリックすると、即リッピングがスタートします “DVD Shrinkでのvobエンコードは試されましたでしょうか?” あっ…イエまだ今回のは試してません “最終的にはDVDに保存されるという事なので” 申し訳ありません、投稿時に書かなかったんですが DVDに保存…は、以前に実行した事を書いただけで 現時点での作業は違います 現時点では、DVDのファイルを動画化が主な目的なんです それで、前回も書いた様に『avidemux』で読み込んだ場合 再生すると音がズレてるんですが そのままコピーで出力、DVDに書き込むと問題無く再生… しかし、動画で出力すると再生した時の内容が反映されて 音がズレてるんです ただ…ズレると言っても1秒も2秒も…じゃなく 時間から考えると、コンマ何秒だと思うんですが 例えば、プロ野球の映像を読み込むと バットでボールを打つ音がズレてるのも一応分かるんです

noname#185804
noname#185804
回答No.3

DVDからmpegへ変換されるソフトの名前や仕様が分からないのですが そのソフトでフレームレートを固定・可変できる設定はありますか? あればレートを固定して、avidemuxで動画カットを試してみて下さい あと、他のソフトで行うという形でもよろしければ以下のDVD Shrinkを試されてはどうでしょうか? http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-shrink.html 不要部分のカットもこちらで可能ですし、 このソフトでDVDからmpeg(vobファイル)へ変換してからavidemuxでカットする事も可能です。 尚、アスペクト比についてはDVD Shrinkでも問題なく現状維持出来ると思います

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います “DVDからmpegへ変換されるソフトの名前や仕様が分からないのですが” そうですよね…予測してましたが ソフト的な事にも触れられると思ってました ただ…ソフトの事に関してですが ソフト名に関しても、ここで明記するのは構いません 但し、こう書くとソフト名も大体分かるかも知れませんが 法的な事には触れないで頂けるなら書かせて頂きます ちなみに法的な部分に関しては 今回の質問の主旨とは関係ないんでソフト名を明記するのは 問題無いと判断してますが 回答者の中には、質問の主旨からズレて そちらの話に変わってしまう事も過去に見てるんで… “DVD Shrinkを試されてはどうでしょうか?” これに関しては、気が付きませんでしたが このソフトは持ってます…ただ編集機能も付いてたんですか? それと…今回書かなかったソフト名なんですが 現時点でも解決法が無い訳じゃないと分かりました それは、ソフトでmpegに変換したファイルを 『DVD Flick』でDVDに書き込む そうするとパソコンの場合、ビデオモードでの書き込みですから 拡張子も「vob」に変わる… 但し、この方法だと相当手間が掛かるんですよね…(笑) あっ、それと1つ思い出した事が… 実は、ソフトでmpegに変換した理由なんですが 私情で、まだ永久(?)保存用に、DVDを使用出来ない為 現時点では仮場所として、ビデオに入れてるからなんですが 以前に同じ方法で『avidemux』で編集しました 但し、映像と音声をコピー扱いで出力 それでDVDに書きこみ、ビデオにダビングしたんですが この時『avidemux』を使用しても、コピー扱いで出力 DVDに書きこんで再生すると、問題無く…つまり 音ズレせずに再生出来たと記憶してます ただ…試してませんから 『avidemux』動画化したらダメなのか…つまり 『avidemux』で読み込んだ時の音ズレが反映されるのか? に関しては、分かりません

noname#185804
noname#185804
回答No.2

DVDからmpegへの変換ですが、mpeg2?mpeg4?変換ソフトの独自のmpeg? どういう形式のmpegか不明ですが、いくつかのmpeg形式を試せるようでしたら まずそちらを試してみてはどうでしょうか? 尚、mpeg-tsの場合は音ズレする場合があるようです 若しくはmpegへの変換ではなくて他の形式ではダメですか? 例えばDVDからmp4、若しくはvodなど・・・。 それらを試されてからavidemuxで読み込んでみられてはどうでしょうか? もしそれらを試せない場合、試してダメな場合は、 少し劣化しますがavidemuxで読み込んでカットせずにmpgeかmp4に一度エンコードして そのエンコードしたものを再度読み込んでカットしてもう一度エンコードしては どうでしょうか?

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います レスが遅くてスイマセン… “変換ソフトの独自のmpeg?” これに関してですが、私も詳しい事は分かりません しかし、変換後の動画で拡張子を見ると 「動画名.mpg」と出てます “いくつかのmpeg形式を試せるようでしたら” これに関しては、ダメだと思います と言うのがソフトで実行すると、出力を選べる画面が出ないからです “他の形式ではダメですか?” 私個人として…更には『avidemux』で読み込めるなら 問題無いだろうと判断してます “mpgeかmp4に一度エンコードして” これに関してなんですが、そうすると それらに変換出来るソフトが必要ですね ちなみにフリーソフトじゃないと意味が無いですが 譲れても、事実上無料の体験版等位です 更に…実は、ある意味これもネックなんですが そのソフトで変換出来ても アスペクト比が現状維持で出来るか?…なんです その様なソフトを御存知でしょうか?

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

素材を読み込んだ時点で Audio - Build VBR Time Mapを行なって その後編集を行なってみるとどうでしょう?

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います 私の場合、日本語表示の為 「音声」→「VBRタイムマップを作成」で良いんでしょうか? ただ、結果は全く変わりませんでした ちなみに、この機能は、どんな設定なんでしょうか? 更に、他には方法は無いんでしょうか?

関連するQ&A

  • Avidemuxでmp4の結合が出来ません

    Avidemux 2.6.6 (r8941)で15分程度のmp4動画2本を結合し、 結合部分から後の15分(2本目の動画部分)を再生すると、 画面上部に緑の帯がでてきて動画が停止、正常に再生されません。 再生ソフトはWindowsMediaPlayer・GOMPlayer・MPC-HC・Splashを使いましたが、 いずれも同じ症状が出ます。 mp4はTmpgencVideoMasteringWorks5でエンコードしたもので、 動画の詳細は2本とも以下の通りです。(真空波動研で抽出) 1280x720 8Bit AVC/H.264 Main@4.1 1:1 Interlace 29.97fps 26973f 2000.98kb/s AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 192.15kb/s [Extra][2] MP4 v2 MetaData [MPEG4] 00:14:59.999 (899.999sec) / 247,034,832Bytes Avidemuxの結合時の操作は 1.動画2つをドラッグ&ドロップ 2.VideoOutput、AudioOutputともに「コピー」 3.OutputFormatは「MP4 muxer」 4.保存 なお、上記3.を「MP4 v2 muxer」にしてもダメでした。 何か方法が悪いのでしょうか、それともAvidemuxでは結合できないファイルなのか・・・。 Avidemux以外にもFree Video Joiner・UniteMovie・Aviutl+MP4Exportなどを 試してみましたが、全て正常に再生できませんでした。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば、ご教授いただけると幸いです。

  • aviutlが音ズレします

    『aviutl』のバージョンは0.99lで 関係無いかも知れませんがOSはビスタです それで『aviutl』が音ズレするんですが ネットでも調べた所、方法が具体的に書いてない… 分かり易く言うと画像付きで解説してても 何処をクリックすれば、その画面が出るのかが 分からない等だった為に質問します この音ズレなんですが 読み込んだ動画ファイルはmp4で このタイプの場合は音ズレする可能性が高いとも知りました ただ…厄介な感じなのが 動画を出力して再生した時は大体一定の感覚でズレてる感じなんですが 『aviutl』の再生ウィンドウで再生すると 場所次第でズレ方が違うんです 例えばですが、再生ウィンドで再生した場合 1分後から5分後迄は音声が1秒位遅れる ところが10分後を再生すると正常に合ってる等なんです 実は私の場合、今迄でも音ズレしてた時には 動画ファイルから一旦wavで音声を抽出 その抽出した音声ファイルを再び読み込ませる方法で使って来ました つまり『aviutl』を起動して 動画Aを読み込み音声のみをwavで抽出 そして『aviutl』は起動は現状維持で wavで抽出したファイルを読み込ませて 再生しながら音声を調整する… ところが…今回の様な音ズレだと この方法も通用しません この修正方法を教えて頂けないでしょうか?

  • Avidemux2.5.5を使っているのですが

    Avidemux2.5.5を使っているのですが aviファイルを読み込むとたまに ”H.264を検出” という確認のページが出てきて、「はい」を押しても「いいえ」を押しても編集ができるようにはなるのですが・・・ 元のファイルは音づれしてないのに、読み込むと音づれしてしまいます。 それも、特定の場所からというのではなく動画の最初から徐々に音づれしていってしまいます。 つまり動画の後のほうになればなるほど音づれがひどくなります。 音づれがないように編集できるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? ちなみに、音声のタイムシフトで音をづらしても徐々に音がづれていくので効果はありませんでした。

  • Ulead DVD MovieWriter 4 for NEC での音ずれについて。

    Ulead DVD MovieWriter 4 for NEC でDVDからインポート(MPEG2形式)を行い、カット編集もしくはチャプターだけ付けてDVD-Rに焼くと音ずれが発生します。 これまでもカット編集、結合などして音ずれが発生したことはありましたが、チャプターを付けただけでというのは初めてだったのでチャプターも付けず何も手を加えない状態でメニューだけ作成して焼いてみましたが音ずれは発生していました。mpeg2動画自体には音ずれはありません。 インポートした動画を編集して作成したDVD全部が全部ではなく、何回かこのような音ずれが発生するの場合があるのでインポートするDVDに問題があるのでしょうか?それともDVD MovieWriter で問題がおきているのでしょうか?非常に困っているので、どなたか詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

  • Avidemuxの出力質問です

    OSはビスタなんですが DVDレコーダーのHDDに録画した物を パソコンで余計な部分をカット&結合の編集で DVDに保存したいと思いました それで一旦、HDD内でチャプター編集から 大雑把にカットしてからDVDに書き込み パソコンに取り込んだ所、カットした部分が複数の 拡張子がmpg動画として出ました それを正確にカット&結合で編集する為 『Avidemux』で編集してaviで出力した後 『DVD Flick』で書き込んだんですが 残念ながら出来上がったDVDの映像に乱れが生じました ちなみに私の場合、aviで出力した理由は 解説のHP等に「映像」は「mpeg4 avc」で 「音声」は「aac(faac)」に設定してから「形式」を「avi」で… と書いてた為、その通りに実行した訳です そこで、ここに投稿して質問した所 ある方が使用して下さったんですが その方はaviでは無くMPEGで出力して無事成功したとの事でした ただ、その方は『Avidemux』を使用した時 何処も設定せず…つまり初期設定の状態で使用 それを出力したとの事だったんですが 初期設定と言う事は「映像」と「音声」の所が 両者共「コピー」設定の状態と言う事なんですが 私が、この設定で出力すると どうしても動画ファイルとして出力出来ません 正確に言うと、私が出力したのは「mp4」なんですが エラー表示は「無効な音声ストリームを検出」で そのまま「OK」をクリックしても「エンコードエラー」 と出て出来ないんです ただ、解説HPを見ても 無劣化で…でしたか、その方法で出力したい場合は 「映像」と「音声」の所を「コピー」で出力とも書いてました それで、成功したと言う方に 私が設定した方法も具体的に書いた上で その方の成功した方法を具体的教えて欲しい つまり、何処を、どう設定したのか教えて欲しいと聞いたんですが 特に何処も設定してない「形式」でmpegを指定しただけ としか教えてくれませんでした そこで聞きたいんですが『Avidemux』の設定に詳しい方 具体的に、どう設定すれば良いかを教えて頂けませんか?

  • 音ずれ

    aviutlで編集したaviファイルの音ずれが激しいです 音ずれをなくすにはどうすればいいでしょうか??? 初心者なので詳しく教えてください 編集したaviファイルを再生するときには無視できるぐらいの音ずれなんですが ipodにいれたいのでmp4に変換すると音ずれがひどくなります どうすればいいでしょう??? 今は携帯動画変換君かBatchDOO!で変換しています これじゃ不十分なら補足で書きます

  • 音ズレ

    以前からPCの動画の音ズレを直そうとしてますが、どうにもなりません Windows10の動画のエンジンは映画とテレビですよね この映画とテレビのファイルが壊れてるか壊れかけてるのかと思う PC内にある動画も再生すると段々と音がズレします、もしかすると映像が遅れてるんかもしれません PC内の動画をWindows Media Playeから再生すると音ズレも起きないのです YouTubeなどを観ると映像と音声が1分くらいで合わなくなります。 ところが本日GYAO!の映画を観たら音ズレも起きませんでした マザーボードかなと思って同じボードをオークションで落札しようと思いましたが、どうもハードじゃなくソフトじゃないかと思うのですが、どうでしょうか? 通信速度も遅くはありません、時間帯も関係なく音ズレします。 回復オプションでシステムの復元でしょうか? Windows10の音ズレが直った方いませんかね

  • Avidemuxとaviutlの使い方質問です

    OSはビスタなんですが 『Avidemux』と『aviutl』の使い方で質問します 実は、動画を編集したいんですが 動画名を「A」~「C」と「1」に名付けると 両者共、映像&音声入りなんですが 最終的には「A」~「C」の動画に「1」の音声を合成したいんです 詳細を書かせて頂くと 「A」~「C」の映像と音声に対してBGMとして 「1」の音声を合成したいです ただ「A」~「C」にも余計な部分が存在するんで 「A」~「C」の余計な部分をカット その後で「1」の音声を合成と考えてます それで動画のカット&結合には『Avidemux』を 音声の合成は『aviutl』での編集と考えてますが ◆1、音声出力で音量の調節は? これに関してですが『Avidemux』でも 『aviutl』でも音声の出力は出来ました しかし、実際に『aviutl』で合成すると「1」の音声が 少し大きい為「A」~「C」の音声のインパクトが薄いんです この「1」の音声で、もう少し小さく出力か 読み込んでから調整する方法は無いんでしょうか? ◆2、『Avidemux 』からだと音声が出ない(?) 実は、試験的にも作ろうと思い 以前に『Avidemux 』で作ったaviの動画を『aviutl』で読み込んだ所 どういう訳か、全く音声が出ませんでした 勿論、元の動画は音声も出てます 但し『aviutl』で確認すると、aviの動画に対しては 音声の所が認識出来ないのか その動画で音声出力の項目を見るとグレー表示でした しかし、試験的にmpegで作ると問題無く認識出来ます ちなみに、aviの動画に関しては、映像の所を「MPEG-4 AVC」 音声を「AAC(FAAC)」を選択して、形式を「AVI」で出力しました それに対してmpegで作った動画は映像と音声は同じで 形式を「mp4」で作りました 尚、音声出力に関しては 他のソフトでも構いませんが 有料だとダメなんでフリーで御願いします 但し、体験版等の一時的なフリーではダメで 完全フリーを御願いします ただ、一時的と言っても、登録等の関係で 事実上の完全フリーなら構いません

  • aviutlで、この様なコーディックは?

    OSはビスタなんですが 『aviutl』で容量が小さく出力出来る コーディックを探してます 実は、複数の動画を1つに結合したいんですが 『aviutl』で実行した所 通常で見ると複数を合わせても約300メガだったんですが 『aviutl』で出力すると、何と約1ギガにも増えてたんです しかも、この動画に関しては 動画HPにもアップしたいんですが 1ギガだと、アップするのに大体1時間位掛かる為 とても時間が無いんです ちなみに現在の設定を書かせて頂くと コーディックとしては「K-Lite Mega Codec Pack」を入れており 「ファイル」→「AVI出力」→「ビデオ圧縮」を見ると 「Xvid MPEG-4 Codec」で出力してます ただ、出力形式に関しては 動画HPにアップ出来れば良い拡張子なんで 特に拡張子の指定は無いんです そう考えると、容量を小さく出来るコーディックを 御存じ無いでしょうか? ちなみに…実は『Avidemux』も持っており 『Avidemux』で出力すると メガ数も大体200台半ば位なんで 本来なら、こっちを使用したい所です しかし『Avidemux』で結合すると音ズレが生じてしまい その音ズレに関しても、動画の前半と後半では ズレる時間も違う為『Avidemux』の音ズレ修正機能で修正しても 全く合いません でも『aviutl』で結合すると音ズレしないんです 従って、正確に言うと『aviutl』を使用すると 音ズレしない代わりに容量が大き過ぎ 『Avidemux』を使用すると、容量は小さいけど音ズレする… ただ…動画ソフトに関しても この2つに、こだわってる訳でも無いんですが アスペクト比を現状維持で、画質も劣化しないのが条件なんで 私が知ってる限りのソフトでは存在しないんです また、容量を小さくする…が分からない場合でも 御持ちの『aviutl』で、適当な動画で構いません 試して頂ける様でしたら、結合した後に出力した場合 私程の容量に変わるのか?… つまり、私の場合元の容量の3倍位なんですが そこ迄酷く容量が大きくなるか? もし私より小さい様でしたら 御使用のコーディックを教えて頂ければ 解決する場合も考えられると思いました 尚、その場合、具体的な出力手順も教えて頂ければ… と思います

  • 動画編集ソフトavidemuxの利用format

    フリーの動画編集ソフトavidemuxを利用してMPEG-2ファイルのCMカットをしたいと考えています。 ファイル読み込みが異常に遅いですが、(動作速度2GのCPUで3.8GBのMPEG-2ファイル読み込みに30分かかった) 確実にカットしてくれそうで期待しています。 avidemuxの利用formatのMPEGに MPEG-PS(A+V) MPEG-TS(A+V) MPEG Video の3種類あり、私はMPEG-TS(A+V)が正解だろうと推測し、現在このフォーマット(正しくはContainer?)でCMカット後のMPEG-2ファイルを保存中ですが、合っていますか? (保存にも30分くらいかかりそうです。。。。)

専門家に質問してみよう