• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学3年生へ向けて行うべきこと)

大学3年生へ向けて行うべきこと

このQ&Aのポイント
  • 大学3年生へのアドバイス!アルバイトや課外活動の必要性と進路選択の悩み
  • 大学3年生におすすめのアルバイトや課外活動を考えよう!
  • 大学生活を充実させるためにはアルバイト経験が重要?進路選択との両立を考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.3

mastermorningさん こんばんは。 >(1)今からでもアルバイトを始めるのはやはり遅いでしょうか、    遅くないです。 今からやることには、何の問題も無いし、他の方と比べて遅い、早い(経験が長い)は はっきり言って関係無いです。 >(2)アルバイト以外でも何かやるべきことがあったらぜひご享受ください。 勉強ですね。 幸い、大学にきちんと行かれ、授業にも出られているとのこと。 部活に打ち込んだ、留学で英語に打ち込んだ・・・・・ 就職活動が本格化するとかならず耳にする言葉です。 自分はここで、「勉強○○を死ぬ気でがんばった」という人間が、 居なさすぎだと思って就活してましたし、後悔もしました。 学部、学科に必ずしも合致する必要は無いです。 例:英米文学科で、簿記をやる 例:法学部でTOEICを学ぶ など。 最後にまとめます。 ◆バイトは、当座の資金が足りない(ご家族の関係、仕送り系含む)以外は、  急いでやらなければならないものではないです。  逆に、「○○を是非やってみたい」というバイトがみつかったのなら、時間を捻出して  トライする価値は十分あります。 ◆今度、3年生になられるのですよね。  勉強する時間は十二分に残されています。勉強は  関心あるものを見つける・・・就職活動時の方向性  継続力をつけられる・・・資格が分かりやすいですが、目標が明確で努力の継続が必要   今、大学生の、比較的時間のある内にやる意味は、 あとあと絶対に大きいと思います。もちろん、一度社会に出てから改めて勉強し直すことは 決して悪い訳ではないですが、自分の考えは、学生時代の努力は決して無駄にならないです。 どうしても「勉強」に行き着かない場合は、読書、スポーツ、旅行等 自分が本気になってやり続けられるものを1つ見つけられると 就職活動時に有利に働くことは間違いないです。 時間の有効利用と、目標の明確化を忘れずに、一度トライしてみてください。

noname#198500
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。   「勉強の重要性」に関してご指摘を頂いたことについて、自分自身非常に考えさせられるものがありました。  自分自身が関心を持ったことについて取り組むこと、そして、自らの目標についてもきちんと考えなければならないと感じました。   具体的なアドバイスも含めて下さりありがとうございました。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.4

ファーストリテイリング、ユニクロの採用、インターンシップに応募されてはいかがでしょうか? 選考の過程はとても人生勉強になると思います。難しいですけど・・・ http://www.fastretailing.com/employment/ja_jp/local/jp/graduate/

noname#198500
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最近、ニュースや新聞等で話題になっているユニクロの採用ですね。 何かのインターンシップに応募することもいずれ考えてみる必要があるかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

バイトもいいけど、卒業したらずーっと働くんだから余り重要ではないかも。 それより、一生モノの趣味を見つけるとか、学校ではあまり教えないプレゼンテーションや話し方の練習をするのもよいですよ。 社会にでるとあなた様のご両親よりも年配の方とも仕事をします。 日本語ができても、相手の同意を得られるか?が実社会では大切ですので( ´ ▽ ` )ノ

noname#198500
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プレゼンテーション能力もやはり重要なのですね。そうすると、コミュニケーションの能力を身につける場も見つける必要がありますね。 趣味についてもこの機会に少し考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

遅くはない。 1年間、働けるなら雇ってくれるところはいくらでもある。 2ヶ月間の短期バイトもあるし。

noname#198500
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今からアルバイトを始めても遅くはないということが分かり少し安心しました。 休み中などは短期アルバイトもいいかもしれないですね。短期のアルバイトも考慮に入れてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は就職活動中の大学3年生です。

    私は就職活動中の大学3年生です。 履歴書の「課外活動(スポーツ・文化活動等)」という欄を どう書いたら良いか迷っています。 学業を重視して来たので、 サークルもアルバイトもしたことがありません。 家業(農業・土木系)の手伝いはしたことがありますが、 それを書いても良いものでしょうか? あまり大したことではありませんが、それ以外に思いつくものがありません。 ボランティアもやったことがありません。 バイトやサークルのエピソードがないので、 エントリーシートも上手く書けなくて困っています。 世間知らずで、社会性がまったくない私ですが、 どうかアドバイスお願いします。

  • 大学生進路に対する不安

     大学1年生の者です。           関連質問:http://okwave.jp/qa/q8437947.html    私は、学業でよい成績を残すだけでは行けないと思い、4月からサークル・ボランティアに参加し、最近は、アルバイトをやり始めました。しかし、なぜか上手くいかない気がして、以前質問をし、複数の方から非常に参考になる回答をいただきました。  回答された方々の多くが「自分の好きなことをしなさい」と励ましの言葉を送ってくださいました。  就活本などでは、学業だけでなく、課外活動も重要であるとしています。また、努力するとしても文系は学業1本ではどうにもならないケースが多いと聞きます。よって、私は、様々な課外活動に挑戦しましたが上手くいきませんでした。サークル・ボランティアも私のやる気と周りのやる気の方向のベクトルが微妙に違うことにも気づきました。(たぶん、周りの人も気付いているかもしれません。)  しかし、いざ、自分のやるべきことを決めようとするとき、目の前が真っ暗になってしまいました。 中学も高校も他人の誘いで部活に入り、また、習い事に関しても親や他人のすすめ(或いは強制?)によって始めたことばかり。しかし、たいていは、辞めずに、部活に関しては、比較的楽しくやることができました。(しかし、実力に関しては、そこまでつきませんでした)  よって、自分から「自分のためになること」を見つけ方が分かりません。  また、自分の好きなことがはたして就職活動を行うにあたって、有利になるのかが分からず、とても不安です。(様々な情報によれば、全員で何かを成し遂げる活動をした方がよいようです)  課外活動に関して、このままではたぶん行けないと思いますし、今の気持ちのまま、活動を続けると、周囲にも迷惑だと思っています。  しかし、学業1本だけでは、(私が学んでいる学問は、学問の性質上、学部生は受身になりやすい(卒論がない))アピール不足で就職活動が行き詰まってしまう恐れがある・・・。  非常に読みづらい支離滅裂な文章で申し訳ないです。  今後、進路のために、私がとるべき行動について、アドバイスがありましたらお願いします。        

  • 立教大学 社会学部の

    立教大学 社会学部の 自由選抜入試を受けようと思っている者です。 出願資格のところで質問があります。 資格IIの(b)に その他の高等学校の課外活動の分野において 指導的役割を果たし、かつ、めざましい実績を挙げた者。 と書かれているのですが、 「その他の高等学校の」とは 「自分の高校以外の学校で」の活動ということでしょうか? もしそうだとすれば、他の学校での課外活動とは どういった活動なのでしょうか? 教えてください。

  • 大学名は大事でしょうか?

     私は中堅の私大に通う4年生です。 内定は既に出たのですが,ちょっと気になったので質問します。 就職活動の時に,大学名は重要なのでしょうか? 私の大学は,本当に中くらいの偏差値です。 時たま周囲からバカにされることもあります。 でも就職活動の時に学校名で損をした覚えはありません。 それは私が気づかなかっただけなんでしょうか? 今でも学歴主義ははびこっているとか何とか言われていますが,本当ですか? 率直な意見をお聞かせ願います。

  • 大学生活をどのようにすればよいか分からない

     大学1年生のものです  ここにきて、一体自分はなにやってるのだろうと自問自答する日々が続いています。  現在、学業の他に、就職活動など将来のことを加味したうえで、サークルやアルバイト、そして、ごくたまにボランティアなど課外活動もやっているのですが、何か、疲れだけが残ることが多いのです。けして、苦痛というわけではありません。ただ、「やらされている」感や時間を拘束されている気がしてならないのです。  グループのメンバーからもっと積極的にやってほしいとよく言われます。私は言われたことしかやらないそうです。一応、一生懸命やっているつもりではあるのです。しかし、皆の方がなぜか凄く楽しそうな気がするのです。なぜ、自分は楽しめないのか疑問に思ってしまいます。  しかし、ここで、課外活動を安易に止めてしまったら就職活動でアピールが出来なくなりますし、大学生がやるべきことを放棄するようなものです。また、今のうちにコミュニケーションの力もつけなければなりません。    今のモヤモヤを打破するにはどうすれば良いのかわからず、また、何となく地に足の着いていない生活のような気がしてならないのです。  大学生活を楽しみ、また、スッキリしたものにするにはどのようなことをすべきでしょうか。  アドバイスがありましたら、お願いします。

  • 就職活動とアルバイトの両立

    私は就職活動中の短大生です。 アルバイトを2つかけもちしています。そこで、 学校と就職活動とアルバイトを両立させたいのですが、可能なんでしょうか。 周囲に相談したら「アルバイトを無理してやることはない」と言われました。私は辞めずに続けたいと思うのですが、やはり両方こなせる確率は低いのでしょうか。 実際に体験された方にお聞きしたいです。 体験されていない方のご意見も参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学3年なのですが…

    はじめまして、 現在、大学3年生でアルバイトをしているのですが、 学生のうちにしかアルバイトは、やはりできないので、 他のアルバイトに変えたいなと思っているのですが、 大学3年生なので一般的に見れば、これから就職活動も始まりますし、 また、大学3年だと、来年には卒業であり、雇用期間は1年ちょっとという事になるので採用されにくくなるのでしょうか?それともそんなことはないのでしょうか? 是非皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 28歳の就活

    今年の3月にスポーツトレーナーの専門学校を卒業した男です。 卒業後スポーツトレーナーの仕事を探して就職活動を行っていましたが、なかなかうまくいかず今に至ります。(現在はフィットネスジムにてアルバイト中) 正直求人も少なくなってきており、年齢的にも厳しいので他の業界に進路を変更しようかと思っています。 とはいえ、大学を卒業して今までアルバイトしかしたことがないので、就職活動が厳しいことは十分承知しています。 それも踏まえた上で、今後の進路について何かアドバイスを頂ければと思います。 自分としては人のサポートをしたりとか、物事をコツコツこなすことが性に合っているのではないかと思っていますが、他にもオススメの職や違う選択肢等等ありましたらアドバイスを頂きたいです。 後は自分と同じように、フリーターから就職した方の意見なども頂ければ嬉しいです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 履歴書作成

    僕は今、大学3年生です。 就職活動の履歴書作成についての質問です。 課外活動など学業以外に特に力をいれたことについてですが、 「月に7冊読書を心がけた」とか「入学してから100作近くの映画を 鑑賞した」とか少々遊びに近いことでも通用するでしょうか? 僕はサークル活動もアルバイト(ボランティア)も一切していません。

  • 自己紹介書が書けない!

    今就職活動真っ最中の情報系の大学生です。それで課外活動や大学生活で得たことなど、この3年間学校へ行く以外は何もせずにいたので書くことがなくてこまっています。 学校にはここを書かないと大きなデメリットであると言われています。 私にはここぞというPRポイントもなく本当に遊んでいただけです。 バイトなど今からでも始めたほうがよいのでしょうか 私と同じような状況だったかた、就職活動に詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。