• ベストアンサー

皆さんが、行ってみたい島はどこですか?

tyagayuの回答

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.15

私も外国ならプリンスエドワード島。 赤毛のアンの影響で。 若い時分に、赤毛のアン~アンの娘リラまで全巻(10巻)読みまして。 その世界観に魅了されました。 新婚旅行は是非ともプリンスエドワード島に行きたいと思っていました。 そして時が経ち。 新婚旅行は・・・アメリカ(笑)。 いや、なに。 嫁さんの意向ですわ。 まあそんなイベントなんて嫁さんありきなので。 国内だと対馬ですね。 自転車好きなので、対馬ライドのコースを走りたいです。

localtombi
質問者

お礼

他の方も回答していますが、赤毛のアン、そしてプリンスエドワード島、大人気ですね。 私は読んだことはないですが、読んだ方はそういう物語の場所に行ってみたいと思うものですね。 あと対馬・・・縦長で距離がありそうで、とても徒歩では完走できそうもないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 羽田から西表島まで

    沖縄の西表島で一人旅をしようと考えています。 そこで質問なのですが、片道5万円以下で行く方法というのはあるでしょうか? やっぱ航空会社はJALがいいでしょうか? 旅行会社のパンフレットを見て計算をしたら、 片道合計で約6万円かかるそうなんです。。。 6万はちょっと高いかなぁっと思ったので、安く行く方法があれば教えてください。 行きかたは、 山梨(甲府)→東京(羽田)→石垣島→西表島 という感じで行きたいと思っています。羽田から石垣島までは一本でいけるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 台風の時の石垣島。教えてください。(>_<)

    明日から4日間石垣島へ旅行に行く予定だったんですが、台風直撃です。 旅行会社のパックで申し込んでいて、飛行機が飛ばない限りキャンセル料が40%かかってしまうし、 行くつもりでいます。一日目は小浜島に宿泊予定でしたが、2日目のフェリーが欠航になる可能性が 高いと思うのでやめて、現地に着いてから石垣島のホテルをとろうと思っています。台風の日にホテル を当日予約は無謀でしょうか? 沖縄には台風一過というものがなく、台風が去っても、天気が悪いと聞いたんですが、本当ですか? 天気予報では14日まで雨マークです(>_<)13日からは色々できるかな?と淡い期待をしています! 台風が去ってもし晴れたとしても、海に入ったりするのはやめたほうがいいですか?(波打ち際で遊ぶ程度) 飲食店などは数日お休みになったりするのでしょうか? 離島のフェリーは台風通過後もなかなか動きませんか?竹富島くらい行けたらいいなあと思っています。 今回のような状況の時に旅行に行くのは初めてなので、台風の時、石垣島で過ごされたことある方、過ごし方、注意点など、どんなことでもいいのでアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄の離島について

    7月に夫婦で沖縄旅行をする予定です。 昨年,本島へいったので、今年は離島へ行きたいと考えています。 石垣島へ行こうかと思っていますが、他にオススメの島はありますか?日程などはまだ決めていません。 例えば、石垣島ともう一つ違う島を巡るとすると、移動は一般的に飛行機が多いのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします

  • 年末に八重山諸島に行きますが石垣連泊がいいか各島1泊ずつがいいか??

    年末に3泊4日で八重山諸島に行く予定でいますが石垣島に3連泊がいいか小浜島、西表島、石垣島に1泊ずつがいいか迷っています。車を運転できる者がいないので旅行会社のオプションで回るつもりですのでそうなるとみんな石垣島が出発場所のようでほかの島に泊まってもわざわざ石垣に毎朝行くのも大変なようですが、他の島にも泊まってみたい気がします。お詳しい方、アドバイスをお願いします

  • 南の島で星が綺麗な理由

    南の島で星が綺麗な理由 皆様お世話になります。 星、天文についてお聞きしたいのですが、先日私は南の島へ旅行に行ってきました。 本当に星が綺麗なのですが、1つ疑問が・・・ 東京や私の地元(東北)でも夜には天の川って普通の平地じゃ見えずらいですよね? 高い山に登れば勿論「天の川」も肉眼で見ることは可能なのですが、沖縄、石垣島など南に行けば行くほど平地(海抜ゼロ)でも天の川が見える・・・ 単に周りが暗いだけなのかな?とも思いましたが、東京や私の地元東北でも平地で暗いところに行っても「海抜ゼロ」でも南の島ほど綺麗に星が見えません。 その理由が知りたいのです。 もし説明不足でしたら補足させていただきますので、詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 沖縄に住みたいのですが・・・

    来年より沖縄で暮らしたいと考えています。 永住とまでは心を決めていません、3年間くらい住んでその後を決めようと考えています。現地で収入は求めません(自分で本土で収入源がある為) 定住してコミニュケーションしていけば現地の人とうちとけられると聞きますが、はっきりとその意思がない人間には冷たく心を開かないとも聞きます。 ちなみに女性の一人暮らしです。 自然の濃いところで暮らしたいのですが、そうなるとよそからの人が入っていないところで慣れるのにそれこそ3年くらいかかるかな?と不安にも思います。 石垣島などは移住者の方が多いらしいですが、現地の人と交流せず別のコミューンを作っているとも聞きます。 沖縄の人と言っても漠然としていますが、移住者に対してどんな考えでいるのでしょうか?

  • 沖縄

    12月20日ぐらいから二泊三日、三泊四日ぐらいで沖縄、またはその周辺の島(石垣島や小浜島など)に行きたいのですが、どこの旅行会社が沖縄旅行は安いのでしょうか? また、できれば泊まるホテルを一日ごとに変えたい(初日は沖縄本島、二日目は石垣島など)のですがこのようなプランが作れる旅行会社はありますか?

  • おきなわ

    12月20日ぐらいから二泊三日、三泊四日ぐらいで沖縄、またはその周辺の島(石垣島や小浜島など)に行きたいのですが、どこの旅行会社が沖縄旅行は安いのでしょうか? また、できれば泊まるホテルを一日ごとに変えたい(初日は沖縄本島、二日目は石垣島など)のですがこのようなプランが作れる旅行会社はありますか?

  • レンタカーなしの石垣島旅行

    こんにちは。 3月中旬に石垣島に旅行予定です。 2泊か3泊かはまだ未定なのですが、 すべてフリーの旅行なので、向こうに着いてからの行動をどうするか、みなさまのお知恵を貸してください。 2泊なら1日目はお昼過ぎ石垣島着、最終日は石垣島夕方発、 3泊なら1日めは夕方石垣島着、最終日はお昼前発くらいになると思います。 女2人の旅行で、車の免許がなくレンタカーを借りて 回るというプランは無理ですので 旅行中どういった行程で回ろうか悩んでいます。 絶対行きたいところとしては、 ・川平湾(グラスボート) ・竹富島(水牛車、サイクリング両方したいです) ・石垣島の洞窟(名前忘れました・・・) などなどです。 あとはビーチでのんびりできたらなぁと思います。 (特に泳いだりはしません) ほかにも見所がたくさんありそうな石垣島ですが やはり車がないとつらいですか? ちなみにホテルはフサキリゾートかビーチホテルサンシャイン?になるかと思います。 車のない私達にとってどちらのホテルが動きやすいかも あわせて教えていただきたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • おすすめのリゾート・島

    皆さんの海外のおすすめリゾート・島はどこですか? 年1回、海外旅行に行くのが生きがいなのですが、毎回どこへ行こうかものすごく迷ってしまいます。そして、迷った挙句に、以前行ったところにしてしまったりしてます。 世界には、もっと魅力的なリゾートがあると思うのですが、旅行会社のお仕着せのリゾート以外、なかなか見つけることができません。 ここは!というリゾートを教えていただけたら、とてもうれしいです。できれば、そのリゾートのどこが良かったのか詳しく教えていただけたら、なおうれしいです。 ちなみに私が、ここは!と思ったのは、タイの「ピーピー島」と「ナンユアン島」です。