• 締切済み

トヨタヴェロッサのセンターコンソールの品番

panisの回答

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.1

部品共販に車検証持って行くと 部品も値段も教えてくれる。

11041104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 異なる車の部品を流用したかったのですが、 車検証がないと品番はわからないのんでしょうか? 何かご存知でしたらご教授願います。

関連するQ&A

  • MT車でのセンターコンソール

    自分は今カローラフィールダーのMT車に乗ってますが、長距離の移動などに左側に肘置きとしてオプションのセンターコンソールがあれば楽なのかなと考えてるのですがどうでしょうか?もしよければ後からでも増設したいと考えてます。センターコンソールだと標準のボックスよりも位置が高くなりますが、MT車だとシフトチェンジする際に邪魔になるのでしょうか?

  • トヨタ ヴェルファイアの車内インテリアについて

    トヨタのホームページをみるとスライド式センターフロアコンソールボックス・回転式センターフロアコンソールボックス・折りたたみ式サイドテーブルがあります。 上記について質問です。この3種類すべての上部に何かを置けるくぼみがありますよね。このくぼみの内寸(縦×横×高さ)をご存知の方いたら教えて下さい。お願いします。

  • Vitz130系のコンソールボックス

    お世話になります。 今年Vitzを新車で買いました。 当初はコンソールボックスをつけていなかったのですが、いろいろと小物を載せようと思った結果、必要になりました。 が、ディーラーで見せてもらった純正のコンソールボックスは小さい上に工賃込みで13000円と高い! そこで、ホームセンターもしくはオートバックスなどで売っているコンソールボックスにしようと思うのですが、Vitz130系に付けることができて、それなりの容量があるオススメのコンソールボックスがあれば、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィッシュ センターコンソールボックスについて

    ウィッシュを購入予定ですが、純正センターコンソールボックスをつけるかどうか悩んでいます。 素材がプラスチックなのでどうかなと。 市販のものの方が良いでしょうか? 運転席と助手席の間のスキマは、どのくらいあるのでしょうか? ベンチシートとまではいかなくとも、スキマがない方が好みなので・・ 取り付けている方が居られましたら教えてください!!

  • センターコンソールの使い勝手改善

    タイトル、そして添付画像のとおりですが、非常に、 センターが使いにくい状況です。 何か、ここをフォローするアイテム、方法はないでしょうか。 コンソールごとゴッソリ換装するということも考えたのですが、 できればもう少し手軽にできないかと思い、質問なげさせていただきました。 スクエアでもラウンドでもなく、中途半端な深さの 物入れは、ナビリモコン、タバコしかおけません。 すっぽり収まらないので(それがいいのかも知れませんが) 他にモノをいれようとすると軽い振動でこぼれます。 対象車はTOYOTA SURF Y-KZN130Wです。 以上,よろしくお願い致します。

  • カローラフィールダーのバックドア品番について

    カローラフィルダーのバックドアごと中古部品と交換するのですが、品番が全く同じでないと取付できませんか?私の型番は67005-13B60です。古い型の67005-1F860又は1F631ではだめですか? トヨタ電子カタログで調べてみると年代ごとの品番が出てくるのですが、取り付けできるのかわかりません。古い中古部品は出回っているようなので取付けできるなら買いたいと思っています。どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • デミオにフィットするセンターコンソールボックスって?

    デミオDY5Rを乗っている者です。購入してから約一年経ちましたが、運転席周りの収納スペースが少なく、いろんな小物を入れるのに不便に感じています。グローブボックスは意外にあまり入らないし、助手席前の小物収納スペースはMDで一杯・・・ カーショップやホームセンターなどに行くとセンターコンソールボックスって売っているのですが、適合表など見てもデミオがなく、いろいろネットで調べてもいまいちどんなものがフィットするのかわかりません。 実際に装着されている方いらっしゃいましたら、どんなメーカーのどういったものを取り付けているか教えてください。また、使い勝手、不都合なども併せて教えていただければ有難いです。

  • トヨタ

    知人から聞かれたのですが誰か、トヨタ2005 CelicaGTSの値段約いくらか知ってる人がいたら教えてください。

  • フィットのコンソールを止めているビスについて

    フィットのコンソールを止めているビスについて 平成14年式のホンダ・フィットについて質問です。 ちょっと前に中古で購入したのですが、先日掃除をしていると コンソールを止めているプラスチックのビス?クリップ?が取れているのを発見しました。 付けてみたのですが、すでに壊れているようでつきませんでした。 コンソールの使用には大きな問題はないのですが、ちょっとぐらぐらするので できればビスを買って修復したいのですが、オートバックスには様々なビスが 販売されていて、どれが適合するのかわかりません。 フィットユーザーの方で、ビスを交換された方いらっしゃいましたら ビスはどのようにして購入・入手したのか教えていただけますでしょうか。 また、型番・品番などをご存知の方いらっしゃいましらご教示お願いします。

  • アルファードのセンターコンソールBOXの取り外し

    アルファード(AS 8人乗)の購入を検討しておりますが、 運転席と助手席の間にあるコンソールボックスを取り外す事は簡単にできるのでしょうか? オプションでリアエンターテイメントシステム?をつけると、AC電源等がついてしまうらしいので、それは付けない予定です。 現在はルシーダに乗っていますが、スライドドアからの乗り降りが非常に多いので、取り外せる事が購入条件になっています。 取り外しが出来ないのなら、エルグランドのマルチセンターシートの方が都合が良くなるのですが・・・ つまらない質問ですが宜しくお願い致します。