• ベストアンサー

翻訳お願い致します

英文レターを作成しているのですが 英文に自信がなく質問させていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。 「•滞在先の予約確認書は持っていない為、  デポジットを支払った領収書を証拠として同封します。  •○○と婚姻関係があるという証拠として住民票原本及び  翻訳書類を同封します。  •オンライン申請書に書ききれなかった渡航歴は全て旅行です」 上記翻訳、何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はい、お答えします。 • 滞在先の予約確認書は持っていない為、デポジットを支払った領収書を証拠として同封します Due that we dont have the reserve confirmation of the hotel to stay, the depoist payment receipt we have already paid is attached with as of evidence. • ○○と婚姻関係があるという証拠として住民票原本及び翻訳書類を同封します As of evidence of marriage with OO, the resident certificate and translated documents are attached with. • オンライン申請書に書ききれなかった渡航歴は全て旅行です The records of travel history that were not on the online application should be all sightseeing.

ericorocoron
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民票をはずさず、日本在住のまま

    住民票をはずさず、日本在住のまま 昨年の12月から今年の5月まで海外に行っていました。 健康保険を払っていなかったので 先日、市役所を訪れたら 海外に滞在していた期間も健康保険を払う必要があると言われました。 ただ、事後でも住民票の申請は可能で 事後申請を行えば、海外に行っていた期間は 健康保険を払う必要がないようです。 しかし、住民票の申請は住民地が変わってから14日以内に 行わなければならないようで。 14日を過ぎた場合は、簡易裁判所に違反の連絡をするようです。 違反期間となぜ申請が遅れたかの理由によるのですが 裁判官の判断で最大5万円の過料が発生するようです。 私のケースは ・約半年遅れの申請 ・渡航する前に住民票の事後の申請も可能と国民年金と住民票の  システムを勘違い。 上記のケースではいくらぐらいの過料が発生するか ご存知でしょうか? また、実際に支払った方のお話も聞いてみたいです。

  • 失業保険の受給期間延長手続きについて

    夫の海外駐在に同行することとなり、先月末に退職しました。 夫はすでに渡航しており、私は今月末に追って渡航します。 それまでの間、実家のある群馬県に滞在しておりますが、住民票は大田区にあり、 明後日、海外転出の申請をします。 その後、ハローワークに行き、失業保険の受給期間延長手続きを行う予定ですが、 その際、群馬県での申請は可能でしょうか? それとも大田区での申請が必要でしょうか? ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 英語と翻訳について

    私はこれまで、英文科を卒業したのですが、自分の語学力のなさ(留学経験は予算の都合によりありません)に悩んできました。 TOEICを受けたのですが、やはり外国渡航経験が少ないためか、リスニング(英語の聞き取り)がダメで英作文もそれほどうまくありません。英会話の経験が少なすぎます。 以前、英語の仕事を少ししたことがありますが、自分の甘さを痛感しました。国際部や輸出入の受発注の業務に就いたのですが、周囲は、2,3年の留学経験がある人が多かったのですが、私も英文作成などをしてみましたが、ビジネスレターでの英文作成は難しかったです。 取引先の外国人には、あなたの英文は単純明快でわかりやすいと褒めら れたのですが、上司は非常に日本人式の英語を採点するので、何が正しい英語なのか、その事業所自体も、判断が明確ではありませんでした。 上司もさほど英語ができるわけではなく、結局、バイリンガル、ハーフなどの専属の通訳や翻訳家などを外注で雇用しており、普通の語学力ではまったく太刀打ちできないことを痛感しました。 特に難しかったのは英語での電話対応で、フィリピン人や、中国人の人のほうが有利ということがわかりました。 そこで、私は仕方なく、簡単な英文入力、レター作成の仕事をしてきました。ただ英文を打つだけだったりするのですが、簡単な語学力で仕事になりました。 しかし私は英語を仕事にするのではなく、英語を使って何をするかということを考えていました。輸出入の貿易関係の通関の仕事の資格をとろうかと考えたこともありましたが、内容が実務的ではありますが、貿易関係の仕事に就くこと自体が、難しく、仕事内容は海外からの貨物や荷物の受け渡しなど、船舶関係の男の仕事だということがわかり断念しました。となると、英語の翻訳の仕事に私は目をつけました。 なぜなら、ハーフや在日の人は、英会話や英作文能力があっても、「日本語の文章力がない」ということに気がついたからです。 ということで、元からリーディングが得意だった私は、緻密な日本語力が要求される翻訳、技術翻訳などの仕事をしたいと思うようになりました。翻訳家の村上春樹さんが、実は英語が喋れないけど翻訳家という事実を知り、翻訳家は英会話ができなくても、机にかじりついて勉強すればできるのか。と思ったのですが。 知人で留学した人をみかけましたが、大抵は、その成果としては、簡単な電話の取次ぎ程度しかできず、英会話ができる程度でした。 やはり海外の大学へ留学した人は、それなりに高度な英語力があるのですが、わたしには海外へ渡航するだけの時間とお金の余裕はありませんでした。通信で英語の翻訳を勉強しはじめたのですが、内容が難しく、やはり挫折してしまいそうです。 やはり翻訳家になるにも、海外への渡航経験がないとダメなのでしょうか。どうすれば、翻訳家で仕事がとれるようになるのでしょう。(バイト等でもかまいません) 翻訳家は飽和状態なのでしょうか。仮に努力して翻訳家になれたとしても、技術翻訳なども知識が要るため、やはり英語力+専門知識がないと、独立はほとんど難しいのでしょうか。 医療翻訳、技術翻訳、IT系、金融などの知識も私は乏しく、英語力に付加価値をつけていくのも難しそうです。簡単な経理の仕事をした程度で、貿易関係の仕事は英会話力が要求されるので自分には向いていないと思いました。 単純に外資系のセクレタリーになりたいとかそういう考えはありません。自分にはそういうのは向いていないと思うのですが。 翻訳力を本格的にブラッシュアップさせるには、やはり高額な費用を払い、翻訳学校へ通うしかないのでしょうか。 翻訳の仕事は薄給と聞いたのですが、そうなのでしょうか。 日本語力には、さすがに私は日本語に関しては実はネイティブ(って当たり前)なので、自分の日本語力を高めるために漢字の練習などしています。中途半端な英語を生かす方法がわかりません。 私に出来るのはせいぜい、英語のタイピングと、雑誌などをよんで概要をざっと理解する程度の語学力です。 英語はあきらめたほうが無難なのでしょうか。 悩んでいます。 プロの方のご意見があればと思うのですが、皆さん、どうやって自分の語学力を向上、かつ仕事に役立てることが出来ましたか?

  • 婚姻届後、別居の住民票について

    海外挙式のため、前もって入籍をする必要があります。 婚姻届を彼の戸籍に入ります。 まだ新居が決まっていない為、それぞれの実家で別居することになっています。 その場合、私の住民票はどうなるのでしょうか? 現住所の住民票で「名前変更・本籍地変更」をしなければならないんでしょうか? ちなみに、婚姻後の戸籍でパスポートを申請します。 住民票を提出しなければなりません。

  • 婚姻届提出後の住民票

    婚姻届を出すと、本籍地と姓が変わるのですが、婚姻届を出した日に新しい住民票の写しは貰えますか??   友達は姓のみ変更で、その日に貰えたようなのですが、やはり役所によって違うのでしょうか??   それから忙しく婚姻届を取りに行けない場合、必要枚数を記入し返信用封筒を同封すれば、郵送してもらえますか??   質問多いですが、 宜しくお願いします。

  • 婚姻届出後の免許証の変更について

    婚姻届を出して、名前と本籍が変わりました。この場合、免許証の改変が必要になるかと思いますが、必要な書類に 住民票の写し(コピーは不可)、新住所の健康保険証、消印付はがき、公共料金の領収証、外国人登録証明書(外国人の方)のうちいずれかとありましたが、そのどれも、婚姻届を出して氏名と本籍が変わってしまっているので、出すときに問題になるような気がします。 住民票自体は、婚姻届を出してすぐに書き換えてくれる(名前)んでしょうか?それだったら住民票を持っていけばいいし、別に名前が違ってもよいのなら、現在住んでいる住所の健康保険証(名前は旧姓)があります。 どの方法がベターか悩んでいます。

  • 住民票を抜いた状態のままアルバイトはできますか?

    ※どのカテゴリーに登録すればいいのか分からず、カテゴリーを間違えておりましたら申し訳ございません。 現在、語学留学でカナダに来ております。去年の8月から滞在しており、今年の3月に帰国予定でしたが、日本で地震があり帰国を延長することにしました。今は学生ビザで渡航しており今月そのビザが切れる予定です。 カナダに来る際には住民票を抜いて、国民健康保険にも加入しませんでした。 もともと今年の8月からワーキングホリデービザで再度カナダへ来たいと考えておりましたので、一度日本に帰国してからワーキングホリデービザを申請するか、カナダでの滞在を続けたまま、こちらからワーキングホリデービザを申請するかで悩んでおります。(カナダに関しては海外からのワーホリ申請は可能です。) そこで質問ですが、もし一度日本に戻った際に、住民票を再度入れなくてもアルバイトをすることはできるのでしょうか?住民票を一度入れると、例え日本での滞在が2ヶ月くらいでも住民税を支払わなくてはいけないのでしょうか? もしアルバイトができるなら日本に帰ってからビザの申請を行った方がシンプルかつお金も稼げるのでいいのかなと思いました。ただもし住民税を支払わなくてはならず結局稼いでも同じだけの出費があるのなら戻っても意味はないかもとも思います。 反対に、カナダに留まったままのビザの申請は、英語力をキープできる環境にあるという意味では利点だと思います。 どちらにしてもその2ヶ月をどう過ごすかが一番の問題ですが、単純にお金か英語かで考えた場合、住民票を抜いたままアルバイトができるのかが問題だと思いました。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 私自身はカナダ入国時、1年間オープンの航空券を購入したので日本へ帰国する場合の費用は気にする必要はありません。どちらにしても一度の帰国は考えていますので今帰るか7月半ばに一度帰ります。

  • イギリス学生ビザについて!

    はじめまして、この場をお借りしてお聞きしたいことがあります。 私は9月からイギリスへ行くので明日、ビザを申請をしに東京へ行きます。 ちゃんと必要である書類 Tier 4 (general) student/ Appendix 8 VFS9 通帳の翻訳、通帳 visa letter などは揃ってはいるのですが じつは学校から払ったという領収書は送られておりません。 メール送られたのは持ってはおりますが、それをプリントして持って行こうと思っていたらチェックしたところ、オンライン等のコピーは証拠にはなりませんとガイダンスに書いてありました。 そしてこれがない場合は一度、学校の方にチェックしてみるものの、連絡が取れなかった場合はビザは貰えないと書いてありました。 私は学費はビザレターを貰った後に払ったのでビザレターには記入されませんでした。 そしてtier 4の方でも払った金額を記入した後、 どのような証拠の書類を持ってくるかという質問には3つの選択があって ・一つはビザレターに記入されている(私のビザレターは記入されてません) ・オフィシャル、オリジナルのreceipt ・オンラインアクセスのディテールがあるスポンサーのファイナンシャルシステム と書いてありました。 この場合、どちらを記入すればいいのでしょうか? そして明日行った場合、印刷した領収書を持って行った方が良いのでしょうか? それともまだ貰っていないと言えば良いのでしょうか? 明日なのでとっても不安です。 誰かご回答下さい、お願い致します。

  • 住所変更と遺贈の連件申請

    住所変更(亡くなったAさん)の申請と遺贈(権利者Bさん、義務者Aさん(遺言執行者アリ))による所有権移転登記をしようと思います。 住所変更の登記原因情報にAさんの住所の履歴のわかる除住民票と遺言執行者Cさんの委任状を添付しました。 遺贈の所有権移転の申請書に遺言書正本、Aさんの除籍と除住民票、Cさんの印鑑証明書と委任状、Bさんの住民票と委任状、固定資産評価証明書を添付しました。 このとき、住所変更や遺贈で添付するAさんの除住民票は同じものをコピーして、原本還付できるのでしょうか? あと、Cさんの印鑑証明書やBさんの住民票は原本還付できるのでしょうか? あまりに基本的なことなのかもしれませんが、頭でうまく整理がつかなくなってしまいました。 下手な文章で読みづらいかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 法定相続情報一覧図には住所を入れた方が良い?

    父が亡くなったため母・私・弟で相続します。 法定相続情報一覧図を作成しようと思いますが その際に住所は記載した方が良いでしょうか? 住所を記載すると申請に各々の住民票の原本が必要なその取得に 時間が掛かるので出来れば記載したくないです。 ただ相続の際に銀行(みずほ・三菱・三井住友)から住民票の 原本の提示をその度に求められるのであれば、最初から法定相続情報一覧図に住所を記載して申請しようかと思っています。 アドバイス宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 若い頃の家内の言葉について考える
  • 良くも悪くも、彼女を退屈させなかった旦那だった自負
  • 過去の岐路に立ち返り、パラレルワールドを考えてみる
回答を見る