• ベストアンサー

らっぱみたいな草笛吹きませんでしたか?

普通 「草笛」というと、丸い葉っぱを一枚手にとり、それを唇にあててプ~と鳴らすのが多いようです。 私はずっと子供のころ、草むらに生えていた違う種類の植物で草笛を吹いていた記憶があります。 それは笹の葉を大きくしたような、チューリップのようなとがった葉っぱで、茎の真ん中の芯の部分をきゅっと引っ張って抜くと、それをさらにクルクルと開くとさらにもう一本芯があるんです。 それを取り出し、また開いた葉を丸めると、ラッパのように、プーと吹けるようになるんです。 同じような経験ある人、居ませんか? いつくらい、どの辺の地区でされていたんでしょう? (てか、あの植物の名前はなに??)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1835eg
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

はじめまして 確かに子供の頃、同じように遊びました。 たぶんスズメノテッポウではないかと思います。 ただし穂の部分を引き抜いただけで吹けたと記憶しています。 ウィキペディアのスズメノテッポウの項目に、 草笛の記述がありますので、URLを貼っておきます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%8E%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%A6
chibiarako
質問者

お礼

私が記憶しているのは、スズメノテッポウというのではありませんでした。 それも結構有名みたいですね。 回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • zukuzuku3
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.1

私は北海道在住の27歳ですが、小さい頃その方法で笛を作って遊んでましたよ。 私が使ってた植物は、笹竹の真ん中の茎っぽいところを引っこ抜いてた記憶があります。竹かどうかは確証はありませんが… 固い葉っぱの部分は船にして小川に流して遊んでたりしました。 もちろん一枚の葉っぱで笛もやりました。あれは桜の木の葉っぱだったかなぁ…

chibiarako
質問者

お礼

北海道でもあの植物あるんですか? 竹ではなかったのは、はっきり記憶しているんですが、 ありがとうございました

関連するQ&A

  • このラッパみたいな葉っぱか、花の植物は何ですか?

    民家のプランターに植えられてました。細い葉っぱの出た茎の先端にラッパ状の緑の花か葉か分からない塊が付いてます。この植物の名前が分かる方、宜しくお願いします。

  • 開花後の球根の手入れについて

    チューリップや、水仙の花が咲き終わりました 茎や、葉っぱは来年まで何もしなくていいのでしょうか 開花後すぐ切るとも聞きましたが ある方は葉や茎はしばらくそのままで栄養を取り入れるとも聞きました どうしたら来年また元気な姿を見ることができますか

  • 葉状茎と葉?アスパラの葉状茎とサボテンの刺って…

    受験生ですが、受験にはあまり関係ないお話です。 植物が好きで観葉植物の本を見ていたら アスパラガスの葉に見える部分は「葉状茎」というもので、葉ではなく茎が葉のようになったもの。 とありました。 また、生物の授業では、「サボテンの刺はもともと葉」と習いました。 はたまた、苔・藻類では葉のようなものを「葉状体」という、ということも本で読みました。 でも苔についてそれはゼニゴケなどのぺらーっとした物は「葉状体」だけれども スギゴケのような茎っぽいもの葉っぽいものがあるものは、とりあえず「茎、葉」と呼ぶとも。 これらの、葉っぱのようで葉っぱでないもの。また葉っぱではなさそうなのに葉っぱであるものが 「葉っぱであるか否か」というのは、何で決まっていることなのでしょうか? 「葉」の定義とは何ですか? 葉は光合成する、茎はしない。ということであれば、アスパラガスの葉状茎は光合成をしているので葉といえるだろうと思うし、 さく状組織や海綿状組織、孔辺細胞があるものが葉であるとすれば、スギゴケの葉っぱは全然そんな複雑な構造はしていませんし、サボテンの刺は全く違うものですよね…。 (サボテンの刺は、単に葉が起源であるというだけで、葉ではないですかね…) いまいち腑に落ちる答えが見つけられないでいます。 なにかすとんとくる解答、よろしくお願いします。

  • この植物は何でしょう(4)

    毎度ながらお願いします。 この大きな葉っぱの植物は何でしょう。 葉の下は茎が1本だけで、他に葉もありません。 雑草の類でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 多肉植物の種類がわからない

    友人から多肉植物をもらったんですけど、種類がわからなくて。 ひとつは葉っぱも茎も多肉で、葉っぱは縦長で先が細い。 真ん中から新芽が出てる。もう一つは、葉っぱだけが多肉で、茎は細い。 葉っぱは先が丸くて幅がある。茎に行くにつれ、じょじょに細くなる。 いずれも色は緑色です。いろいろ当てはまるかもしれませんが、 ご回答宜しくお願いします。  

  • 丸い葉の観葉植物、名前を教えてください!

    スーパーの投売りコーナーで観葉植物を買ってきました。 丸くてつやのある葉が可愛くてひとめぼれだったのですが、 パッケージには「花鉢」と書いてあるだけで店員さんも名前を知らず 水やりのタイミングなどを調べようとネットでいろいろ検索してみたのですが お手上げ状態です…。 観葉植物にお詳しい方、どうぞこの植物の名前を教えてください。 <特徴> ・まん丸でつやのある葉っぱ ・茎がわりと太く、少し赤みがさしている部分もある ・葉の真ん中に通っている葉脈以外はほとんど目立たない

  • くきがのびたくわずいも

    こんにちは 観葉植物としてくわずいもを買いました。 ポテトとしかかいていなかったけれど,おそらくくわずいもだと思っています。 はじめは背が低い茎に葉っぱ一枚だったのですが, 最近,黄緑のあたらしい葉っぱがのびて, あまりのくきの長さと,葉の重さで,小さなプラの鉢が倒れるほどになってしまい,大きな鉢に植え替えました。 でも,まだ茎が長いため,上に伸びずに重さで横にのびています。 こういう場合には,添え木などするのでしょうか。 それとも切ってしまうのでしょうか。 切るといっても,まだ黄緑の葉なので迷ってしまいます。 植木鉢をもっと大きいものにして,茎を深く植えてしまった方がよいのしょうか? ご存じの方がいらしたら,どうすればよいのか教えて頂きたいと思います。

  • いただいた観葉植物の名前がわからない・・

    いただいた観葉植物の名前がわからなくて育て方も調べられないので困っています。 なんとか自分なりに調べて3つある内の1個は「ワイヤープランツ」というのがわかりました。あとは写真をみても似たようなものがなくてわかりませんでした・・。 本でなく、ネットで写真で見て調べたり名前がわからなくても調べられる方法ってありますでしょうか?? ちなみにわからない2つの観葉植物の特徴は・・・ ◆1つが全長20~30センチ ちいさい木?みたい茎のような部分が白く木みたいになってきている。 葉っぱは小ぶり。葉っぱ!っていう形。茎?木?が上にまっすぐ伸びていて葉っぱもきちんと均等に生えている。 ◆もう1つは70センチくらいある大きめのもの。 やしの木みたいな感じで中心の幹の部分はまっすぐで、 そこから伸びている茎?幹?の部分がくねくねとカーブがかかっている所がある。細長い笹みたいな葉っぱが上に向かってシュッと生えている と、いった感じのものです^^;わかりにくいとは思いますがどなたか ピン!ときたら教えてください^^; あと写真だけで検索できるものも教えてください><!!

  • 観葉植物の葉がの先だけが茶色く枯れる

    会社にある観葉植物(名前がわからない。葉は20センチくらいの木の葉型。9月ごろにコンペイトウのような形をした緑の花のようなものをいくつかつけました)が今年の春頃しおれていたので、私が面倒を見て、鉢をひとまわり大きなものに替え水をときどきやっていたら葉っぱがピンと元気になりました。 しかし、秋の初めくらいから、葉っぱの先が枯れたようになってきています。植物自体はとてもしゃっきりしているのに・・・。 同僚は「栄養が足りないからだ」と言っていましたが、植物に関して知識のない私にはどうして葉っぱの先だけが枯れてしまうのかわかりません。 別の同僚は「枯れてまっとるがや」と言いますが、植物自体は別段しおれている感じではないのです。 葉っぱは全部で20枚以上あると思いますが、外側のひとまわりの先っぽが茶色い色に変色しています。新しく出てきている葉は、とてもきれいなグリーンで元気です。 どのようなことが原因で葉の先が茶色くなるのでしょうか? また、枯れかけた見栄えの悪い葉は茎からもぎとった方がいいと言われたのですが、まだしっかりと繋がっているものをもぐ勇気がありません。 しかし、やはり枯れた葉があまり見栄えがよくないのも確かです。 ちゃんと水やりなど、気を配っているのに、ちっとも面倒を見ていないように言われるのも悔しいです。 茎から黄色に変色してもろくなった葉は軽く引っ張るだけで抜けたりするので取ってしまうこともありますが、まだ元気ではあるものの先が茶色くなりかけた葉っぱももぎ取った方がよいものなのでしょうか? 説明が不足している点があるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • この「つる植物」の名前を教えてください。

    検索しましたが画像の植物の名前が分かりません。 いつのまにか庭に生えてきた「つる植物」です。 朝顔のように自らの茎を巻き付けていくタイプではなく 巻き髭を回りに巻き付けながら成長しています。 葉っぱは細い5枚葉です。