• 締切済み

どこまでが妄想でどこまでが普通なのか

kurenaiyの回答

  • kurenaiy
  • ベストアンサー率50% (58/116)
回答No.4

質問からだいぶ時間がたっていますが、まだ見てくれているでしょうか?? 内容からすると、れっきとした妄想であり、統合失調症の可能性が高いと思います。 ただ、治療(薬物療法)を受けているとのことですが、状態が改善しないのでしょうか? だとしたら「改善しない」旨を、きちんと主治医に申し出て、薬の調整をしてもらった方がよいでしょう。 統合失調症は近年では良い薬が出ており、さほど恐れるには足らない病気です。 しかし、「自分は病気ではないと思う」「もう治ったのではないか」などと考えて、治療し続けないでいると(薬を飲まないでいると)、必然的に悪化する病気であります。 なので通院治療を継続した方が良いと思います。 私は精神科の看護師です。

love112
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 やはり、統合失調症の症状に近いのですね。 薬物療法は受けています。 薬を忘れたり、切れる夕方あたりになると 異様にハイになって気分が考えにのめり込む感じになるのですが 薬はそれを抑えてくれていると思います。 主治医にも話しましたが、自分で「あれ?おかしいぞ」と気が付けているので 薬は増やさないで、そのあれ?おかしいぞが早くなるように 考え方を変えていきましょうと言われました。 それを冷静に受け止められたので、そういう風になるようになっていきたいです。 たぶん一生薬は飲み続けなければならないなとは思っています。 でもそれで普通に生活できるならいいかなと割り切っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妄想で落ち込んでしまう

    私は自分の妄想で傷ついてしまいます。 もしも空が飛べたら‥とかのファンタジーの妄想ではなくて、現実味がある妄想が多いです。 例えばよく妄想に出てくるのは、彼氏が浮気をしていて、相手の顔や話しているところなど、頭の中で映像として流れてきます。 声や動きも現実のように流れてきます。 とにかく現実になってほしくないし、考えたくもないことの妄想をいつの間にかしてしまいます。 それが現実のようでとても落ち込みます。 自分に自信がなさ過ぎるがゆえに、大切な彼に見捨てられる不安からいつの間にか妄想として疑似体験して傷つかないようにしている気もします。 でも、妄想と現実がわからなくなるのがとても怖いので、今すぐにでも妄想して傷つく癖をやめたいです。 どうすれば妄想で落ち込んだり傷つくことがなくなるでしょうか? いっそのこと妄想しなくなるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 妄想癖があると将来ボケたら出てきますか?

    つい一人になると、マイワールド炸裂させて妄想を繰り広げます。 声は出ませんが、ドラマの主役か?っていうくらい浸りきってて涙が出たり。 被害妄想ではなく恋愛妄想というかドラマ妄想です。ドラマに影響され、主役自分バージョンの妄想です。 それはさておき、最近思うのですが、毎日毎日妄想してたら、もし将来痴呆になったときに、『妄想してたこと=実際おきたこと』にすり替えられて人に話したりしないのでしょうか? 例えば、『あたしは昔、執事がついてる財閥の令嬢だった』とか…どんな妄想をしていたかがバレるのでは?と気になってしまいます。 痴呆になると恥ずかしいっていう気持ちもないかも知れませんが、やっぱり…妄想は自分だけの中に閉じ込めときたい!ボケても人には言いたくない! ということで…どうなんでしょうか?

  • 妄想が出て困ってます。

    被害妄想と関係妄想があります。 特に、症状としては、人が怖いです。 誰かに見られていると怖くなります。 人に何かするのではないか、されるのではないかとかの妄想とか 誰かに悪口を言われているとかの被害妄想と、 人が咳払いしたのは、自分のせいではないか、誰かが避けたのは、気がおかしい自分の顔のせいではないかとか、人の所為に、いちいち反応してしまって疲れ果てて、困ってます。 どうしたら、考えなくなりますか? アドバイスお願いします。

  • 妄想癖でしょうか・・落ち込みます。

    私は、まだ仲良くもなってない人、少ししか話したことのない人なのに、頭の中で勝手に今の仲以上に仲よくなっているところを妄想してしまいます。 現実ではまだ仲よくなってないし、会話も少ししかしていないのに、 妄想の中では自分からたくさん話しかけているので、現実と妄想のギャップに落ち込みます。 現実ではそんなに気軽に話しかけられない性格ではないので、妄想の中の自分は逆のことをしています。 それに相手は私に気があるんじゃないかとかバカなことを思ってしまいます。 でも実際は彼女がいたり、私のことなんて眼中にないって気づくと落ち込みます。 こういう性格どうにかならないでしょうか。 もう20代中盤でこういう性格幼稚ですよね。 アドバイスお願いします。

  • 被害妄想が激しく、困っています。

    被害妄想が激しく、困っています。 最近職場に通うのがつらく、 同僚をイメージすると、頭の中で 「どうせ、自分のことをおかしい人間だとおもっている」 「ほら、また嫌われた。きっと迷惑人間なのだろう俺は」 「この先、ずっと馬鹿にされ続けるのだろうか」 などなど、ありもしない言葉が反芻され、 職場のひとを避けてしまいます。 また、自分の殻に閉じこもってしまいます。 離れているときは落ち着いて考えることが出来るのですが、 職場内では周りの目を気にしすぎて パニックに近い感覚になります。 なんとか、前向きな考えに向かわせたいのですが、 頭の中の言葉を消す方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 妄想について

    自分の妄想癖を治したいのですがどうすればいいんでしょうか・・・??? 主にバイトの時に妄想は現れるんですけど、気になってるバイト仲間の女性とデートしてたり楽しくおしゃべりしたりと・・・・妄想するたびに「またやってしまった!!」 と自己嫌悪の嵐がやってきます。 優しい言葉はいらないのでだれか僕を殴ってください・・・。 あと精神科というのは対処してくれるのでしょうか?? 詳しい方よければおしえて下さい。

  • 被害妄想をやめたい

    こんばんは。 恋愛関係、対人関係に関する悩みです。どなたか聞いて下さると助かります。 私はこの間、被害妄想が酷すぎて、好きな人(友達以上恋人未満な関係だった人)に見放されてしまいました。彼からは自分を好きになることの大切さを説いてもらったし、実際自分でも自分を好きになろうとしました。でもやはり彼に対する被害妄想が激しく、結果的に呆れられてしまいました。 実は以前同性を好きになったことがあり、その同性に「おぞましい」と言われたことがあります。彼女に不快感を抱かせたのは私なので仕方ないことなのですが、やはり私は自分がかわいいのか彼女に拒絶されたことがトラウマとなってしまいました。 だからといって今回の彼がそのようなことを言うとは限らないのに、自分の中で勝手に「またあのように拒絶されたくない」と被害妄想になってしまいました。 彼から好きという言葉は聞いていないものの、彼は私に対して「君の長所を好きな人はいる」ということを伝えてくれました。それなのに私は自分勝手に被害妄想に陥った。見放されて当然だと思います。しかしどうしても自分を好きになれません。 この先彼に対する罪悪感をどう拭えばいいのかわかりません。自分勝手な被害妄想ばかりする自分ももう嫌です。次にまた恋愛をするときも被害妄想をするのではないかと怖いです。この被害妄想癖をやめるために、何かアドバイスがあればお願いします。どんな厳しい意見でも受け入れます。

  • これが被害妄想なのでしょうか。

    これが被害妄想なのでしょうか。 私が内向的な人間で人見知りをします。最近バイトを始めたのですが、どうにもいろんな人に嫌われているような気がします。そこは和食の厨房なのでみんな威勢がよくて元気なんです。なんか少し小さな声で話されていると私の悪口を言われているような気がします。 被害妄想ってどんなものをいうんですか? 被害妄想をする人って病院とか行ったほうがいいんですかね

  • 普通の人は経験したことでないであろうレアな経験を教

    普通の人は経験したことでないであろうレアな経験を教えてください。 例 私は可愛い子とデートした。すると歩いてるだけで皆が振り返り見たり、物凄く視線を感じて生きていて、街を歩く景色が美人とは全く違う世界を見ていたのだと気付いた。 私もときどき全然知らない人と目線が合うことがあるけど、可愛い子はほとんどの男女が性別関係なしに目線が合い続ける。 そしてもっと驚いたことにめちゃくちゃ声を掛けられる。街を歩くと知らない特に同性の女性から可愛いですねと声を掛けられ続ける。 1日に何回も何回もも通りすがりの知らない人に可愛いですねと言われている。 そしてコンビニのレジの店員にも買い物をすると可愛いですねと言われる。雑貨屋で雑貨を買うと買った商品じゃなくて彼女に可愛いですねと言う。そして飲食店でも可愛いですねと言われる。 1日中可愛いですねと声を掛けられる。 ちなみに街中だと同性に可愛いですねと言われ続けて、街中で異性の男は声は掛けずにジロジロ見る。 そして店の場合は店員が同性だと接客に集中して、逆に異性の男性の方が可愛いですねと声をかける。 可愛い人の生きている世界は全く自分が見ている世の中じゃなかった。 異世界のように人は親切だった。 普通の人は経験したことでないであろうレアな経験を教えてください。 世の中で自分のことをカッコいい、美人だ、中の上だ、可愛いと思っている人たち。本当に可愛いと街を歩くと声を掛けて来られる。それが本物だと思った。

  • 妄想癖があります

    こんばんわ。 私には人より遙かに多く妄想癖があると思います。 例えば、車に乗っていても(これがもし好きな人の隣だったら)という設定でドンドン話は進んで行きます。話す言葉まで自問自答のような事をしています。 その他に(もし自分が英語ペラペラの帰国子女なら)とか(もし私が学校の先生と内緒で付き合っていたら)など、ありとあらゆることを妄想してしまいます。 憧れのあの人とベッドで・・など・・ そんな自分が少し悲しくなってきます。 妄想していない時がないくらい、してしまいます。 普通、人には妄想癖があるのでしょうか? 普段、どんなことを妄想していますか?