• ベストアンサー

2月の定期

通学で電車(JRと東急)を使います。 今年はうるう年ですが、2月8日から使用する定期を買った場合、30日計算で有効期限は3月9日までということになりますか? それとも他の月と同じように3月7日まででしょうか?(他の月では使用開始日の翌月の1日少ない日付になっているように認識しています。間違ってたらすみません…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

2月8日から使用する定期を買った場合、使用開始日の翌月の1日少ない日付である3月9日までということになります. JRでも私鉄でも、また、何カ月定期でも、すべて使用開始日と同じ日付の1日前までになっています。

19a_y_u89
質問者

お礼

そしたら3月7日までということですよね。 2月は損するんですね(>_<) ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

3月7日です。

19a_y_u89
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期を落としてしまいました…

    定期を落としてしまいました… 名鉄の定期とJRの定期を落としてしまいました 落としたのに気づいて20分後くらいに戻ったのですが既になくなっていたので、駅員さんに落とした事を伝えておきました 落としたのはJRの通学定期1枚(期限は4月~6月まで)、名鉄の通学定期2枚(期限は4月~6月まで)で全てに名前と年齢が印字されていました 上記の定期の再発行は可能でしょうか? また落としてから何日くらい経つと見つかる可能が少なくなるでしょいか?

  • 地下鉄の通学定期について

    福岡市営地下鉄の通学定期について質問です。 現在使用中の定期の期限が3月9日までなのですが、通学定期は3月31日まで利用したいと考えています。しかし、定期の販売は1ヶ月からなので、例えば3月9日から継続で1か月分購入するというようなことはできませんよね(4月1日から学生という身分がなくなるので)。 通学定期を3月31日まで利用する、何か良い方法をご存知の方いらっしゃいませんか? 例えば、今使っている定期を払い戻して、3月1日から1ヵ月分新規で購入することなどはできるのでしょうか?

  • 1ヶ月定期券 1ヶ月の期間について

    1ヶ月の電車の定期券を購入しようと思っております。 私の認識で申し訳ないのですが、 1ヶ月の期間としましては、  使用開始日~翌月の前月使用開始日の1日前  と、思っております。 (例えば、4/12が開始日であれば、翌月5/11迄) そうしますと、5/31開始日に1ヶ月の定期券を購入した場合は、 6/30ということになりますが、これで正しいのでしょうか。

  • 定期券の使用期限の???

    素朴な疑問。 1月29日に1ヶ月定期券を購入。使用期限は、2月28日。 継続した場合は、いつまで使える? 3月28日まで? 3月31日まで? 閏年があるとどうなる?

  • 期限切れの定期について緊急に知りたいことがあります。

    期限切れの定期について緊急に知りたいことがあります。 私鉄とJRを乗り継いで通学のため利用しているのですが、私鉄のほうの定期の期限が14日で切れてしまいました。 使用期間内(~14日)でないと継続で買えないそうですが、私のように期限が切れた場合はどうしたらいいのでしょうか? また学校で通学証明書を発行してもらってから新規で買うのでしょうか? ちなみに定期はICカード(?)ではありません。 こちらは緊急ではありませんが、知っておきたいので。 JRのほうはICカードなのですが、こちらも期限切れの場合(まだ切れていません)通学証明書を発行してもらうのでしょうか?

  • 定期の路線をまとめて購入

    四月から JR→半蔵門線→東急田園都市線 で通うのですがSuicaまたはパスモで一括購入はできるのでしょうか? できる場合はどこで買えばいいのでしょうか? またできない場合はどのように買えばよいのでしょうか? なるべくまとめたいと思っています。 ちなみに通学定期です。

  • 至急!ICOCA定期の更新について

    至急回答お願いします! 私はJRで電車通学をしていて、ICOCAを4月10日に買ってから半年がもうすぐ経つということで、本日窓口にて更新してきました。 その時に申し込み用紙というのを書かされて、「ご利用開始日」というところをよくわからないまま10月11日と書いてしまいました。(10月10日までと書いてあってそこから継続だと思ったため) しかし、もしかしたら定期の利用が10月11日からしかできないかもしれない!と思いました。 明日の朝、ちゃんと利用できるでしょうか? また、できなかったとして、直してもらえるでしょうか? 文章めちゃくちゃですみません! とにかく焦っています 回答お願いします!!

  • モバイルPASMO バス定期 JR定期

    モバイルPASMOに東急バス全線通勤定期を入れ事を検討しています。(東急電車の定期はありません)。このモバイルPASMOにJR通勤定期(大井町 鶴見 間)を入れることは出来ますか。 JR通勤定期を入れることができ場合、JRの駅に行けば出来ますか。

  • 定期について

    僕は4月から大学生になります。 人生初の電車通学になります。 そこでなんですが、定期について教えてもらいたいです。 JR両毛線で栃木に着いたら東武線に乗り換えをします。 この場合は、JRと東武線は別なので定期が2つ必要ということでしょうか? また、この場合はsuicaは使えないということでしょうか? あと、大学生ということで割引きはあるのですか? 詳しい方いましたらお願いします。

  • 近鉄でICOCA定期券購入について

    12月1日より、近鉄でICOCA定期券が購入出来るようになるそうです。 一つ教えていただきたいことがあります。 現在、近鉄で磁気定期券、JRでICOCA定期券の2枚を使用しています。 有効期限は来年の4月まであります。 2枚とも同じ日付です。 この2枚の定期券をICOCA定期券1枚に移し替えてもらうことは可能なんでしょうか? 12月発売のICOCA定期券は、新規しか受け付けてもらえないのでしょうか? もし、移し替えてもらえるなら、手数料とか発生するのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Wifi接続をする際にパスワードがわからない場合の解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製品のWifi接続に関するトラブルを解決するためのヒントをご紹介します。
  • Wifi接続のパスワード設定に関する質問にお答えします。
回答を見る