• 締切済み

電気配線

コンセントからシーリングライト、スイッチ(角型露出)を配線したいのですが、スイッチをどの部分にいれどのようなとめかたをすればいいのか、詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

このような質問が必要な方は行なってはいけません 国家資格を取得してなければ行なえない工事です どうしても行ないたいなら、電気工事店に依頼することです

bancha29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 差込みプラグでコンセントから電気をとるので、資格がなくても可能だと思いますが、それでも、電気屋さんにたのむ方がいいでしょうか?

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

電気工事士の免許が必要で、免許ある方なら基本工事です。 お近くの電気工事店へ相談した方がよいでしょう。

関連するQ&A

  • 天井付けタイプの蛍光灯の配線

    天井付けタイプの蛍光灯を天井に取り付け、電源をコンセントからとろうと考えています。 蛍光灯はパナソニックベースライト (品番)FSA41038FVPN9 角型露出スイッチを取り付けて、オン、オフさせたいと思います。 この場合、配線で気をつけることはありますか?

  • 電気工事士試験の「配線器具の極性に付いて」

    参考書の「単線図と配線図の基礎知識」の章で、下記の記載が有りました。 「ランプレセプタクル、引っかけシーリング、コンセントなどのように電路の一部が露出した(触れるおそれの有る)配線器具には極性が有り、触れるおそれのあるほうを接地側にします」 ランプレセプタクル、引っかけシーリング、コンセントに、触れるおそれの有る方と無い方が存在するのですか? どちらも同じ程度で、触れる恐れが有り、区別は出来ないと思います。 そもそも、どちらも触れる恐れは無いとも思えます。

  • 電気配線?の目隠しについて

    古い賃貸アパートに住んでいるのですが、照明を一般的な円形の蛍光灯シーリングではなく、4灯のスポットシーリングに変えたいと考えています。 で、今付いているライトを外してみたところ…一般的なシーリングソケットの横に、謎の配線がありました。 今までのライトでは目隠しになっていて、こんなものがあるとは気づきませんでした。恐らく、古い照明配線か、火災報知器の名残らしいのです… 外せるかな?とも思ったのですが、どうも私の部屋は大家さんが自前でリフォームをしたようでところどころ荒く、天井もざっくり漆喰で塗り固められており、恐らくこの器具を取り付けていたと思われるネジ部分などが全く見えない状態です。 外せたところで、漆喰の塗られていない木の天井が円状に見えるようになるか、ぽっかり天井に穴が開くかのどちらかだと思いますが… これではせっかく照明を取り換えてもダサいので、なんとかこの配線を目隠ししたいです。 直径はちょうど10cmほど、天井からのでっぱり?は1cmほどの高さです。 少し直径を大き目にした白いプラスチックの円盤を用意してフタのようにくっつけてしまえば、パッと見はそれこそ火災報知器か何かに見えるかな?と思っているのですが、他に何かアイディアがありましたらご意見いただけますでしょうか。

  • 屋外の電気配線

    センサーライトの電気配線について教えてください。 (1)配線ケーブルは特殊なものが必要ですか。 (2)コネクタ部(センサーライトからのオスとケーブルのメス)はどう保護すべきですか。 (3)配線ケーブルは家屋外壁に固定すべきですか(またその方法は)。 (4)漏電、ショート等の対策は必要ですか(またその方法は)。 ちなみに、外壁にはコンセントはあります(一応防水対応)。コンセントからライトまでは約10m。ライトには約3mのコード付。配線部は軒の無い部分があり、風雨にさらされます。また直射日光もガンガンあたります。夏は30度以上、冬は-10度程度の可能性あり。

  • 配線ダクトにシーリングライトの取り付けについて

    こんにちは リフォームしております。ダイニングが変形の部屋なのでテーブルの位置が決まらなく、リフォーム完成後に置いてみて決めようと思っております。 そのため、配線ダクトを設置しておいて、主照明のシーリングライトとペンダントライトをつけようと思っております。 露出型配線ダクト(パナソニクDH0211)に引掛シーリングアダプタ(DH8542)をつけて、引掛シーリング対応の主照明のシーリングライト(たとえばLGBZ1153)を設置は可能でしょうか。 物理的には可能でも強度としてはどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 築年数が古い家の電気配線費用

    築約60年の家に住んでいます。 電気配線、ブレーカーもかなり古いので 電気配線を増設したいと考えています。 漏電ブレーカー付きの配電盤を設置 2つの部屋に電気配線、2つ口のコンセントをそれぞれ設置 (配線、コンセントは壁の中に埋め込まず、むき出しで構わないです) ・天井に吊るされた照明器具、配線の取り外し。 LEDシーリングライト設置 以上の事をしてもらうと費用はどのくらいかかるでしょうか?

  • 電気配線に詳しい方お願いします

    照明スイッチ片切タイプでも配線の差込口が4箇所ありますが、どういう場合に4箇所使うのでしょうか?コンセントの配線がそこに刺さることがあるのでしょうか?

  • 角型引掛シーリング取り付かた

    シーリングライトを設置しようと思って購入しましたら天井の角型シーリングは、電源端子露出タイプでしたので はめ込めません。気が付かなく購入しましたら、説明書に電源端子露出タイプは取り付けできないと書いてありました。できれば工事を頼まずに設置したいのですが、角型引掛シーリングに簡単に交換できる良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願い致します。

  • シーリングファン照明を楽オクで落札したのですが・・

    35年間使っていた角型シーリング照明がスイッチを入れてから点灯まで1分近く掛かるようになりどうやら寿命みたいです。購入した商品は簡単取り付けタイプのシーリングなので素人でも取り付けできるようでしたが、実は天井にコンセントらしい物は何も無く、四角い穴から顔を出していたのは黒と白の二本の配線だけでした。コンセントは業者さんじゃないと取り付け不可能らしいのですが、一体どの位の金額が掛かるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。

  • 電気の配線

    ガレージ内の電線の配線についてお伺いします。 電気配線には電気工事の資格が必要という事は承知しておりますので、ここでは知識得たいという 前提でお尋ねします。 ダウンライト照明を4個×2セットつけたいと考えています。 (1セット毎にスイッチをつけて) どのように配線すればよいかわかりますか? 素人ですので、使う部品や分配の方法、配線図をご指南頂けると助かります。

専門家に質問してみよう