三菱ランエボIXのスピーカーコネクタとは?

このQ&Aのポイント
  • 三菱ランエボIXのスピーカーコネクタは、車両のスピーカーを接続するためのコネクタです。
  • しかし、社外品のスピーカーを取り付ける際には、適合するコネクタを見つけるのが難しい場合があります。
  • メーカーのHPにもコネクタの拡大画像が載っておらず、どのコネクタが合うのか分からないこともあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

三菱ランエボIXのスピーカーコネクタについて

ランエボIXMRに乗っています。 この度、リアのスピーカーをアルパインの製品に交換しようと思い 購入した所、接続コネクタは同梱されておらず、 エレクトロタップが付いていました。 車両側のコードをあまりいじりたくないので 社外品の変換コネクタを買おうと思い、地元のカーショップで取り寄せてもらった所 三菱用のコネクタでは形状が違い、使えませんでした。 製造しているメーカーのHPにもコネクタの拡大画像が無くどのコネクタが合うのか 分かりません。メーカーに問い合わせした所、適合表は作っていないとの事。 コネクタの画像を撮影したのでメールで貼付して聞きたい所ですが、 アドレスが載っておらずメールが送れません。 唯一の手がかりはアルパインのスピーカーに付いていた取説の中で 各車両メーカー毎のコネクタのイラストが有り、 恐らくトヨタ車用が限りなく近い事は分かったのですが トヨタ車用は数種類有るらしく、どれを注文すればよいのかが分かりません。 隣県にも探しに行きましたが現物を確認できる品揃えの店がありませんでした。 もし、ご存知の方が居られましたらお教え頂けるとありがたいです。 エボIXの車両側のコネクタは薄いタイプでした。 画像貼付します。宜しくお願い致します<(_ _)>

  • KZNO
  • お礼率55% (22/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3
KZNO
質問者

お礼

大変参考になりました。早速注文しました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

たぶん、どのメーカーにも変換コネクターは適合するものはないと思います。 エレクトロタップで取付しかないですよ。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

>車両側のコードを弄りたくない というのは やはり不具合など恐れてってことでしょうか? リセールの際も不問な箇所だとは思いますけどね・・・ ですので、 これに適合するコネクタを探すより、 心配であるのであれば 電装屋に出向いて、 プロに圧着あるいはコネクタ作成してもらうと 変な流用をするよりさらに 確実な接続ができます。 また。 そんなことするぐらいなら、 確実なギボシで作業してやる! あるは半田付けでコネクタ付けてやる!とも 言われるでしょう。 確かに エレクトロタップはやめたいですね。 電源線は問題外ですが 音声線でもちぎれることがある一品ですね。

KZNO
質問者

お礼

コメントありがとうございました。無事解決しました。

関連するQ&A

  • 1スピーカーの車を2スピーカーに

    サンバークラシック(商用バン)という古い車に乗っています。 今度社外のカーオーディオに付け替えて、スピーカーも付け替えたいのですが、元々の車両側配線コネクターにはスピーカーがフロント右の一個分しかありません。 具体的には http://www.mobile.sony.co.jp/ というサイトの「CAR FITTING」からスバル→サンバー→H10年式V-KV4と進んでいくとPdfファイルが開くのですが、その配線コネクタがそのままでした。 この場合、オーディオと配線コネクタを繋ぐハーネスが必要になるのはわかるんですが、元々車両側の配線コネクタに左スピーカーがないので、配線を増設(3と9に?)しなければいけないと思うのですが、どういったパーツを使って繋げるのでしょう? というか、そもそもそういう事が可能なのでしょうか? またオーディオから直接スピーカーに繋いでもダメですよね? よろしくお願いします。

  • ヘッドライト関連のコネクタについて

    H7、HB4のヘッドライトバルブに接続する車両側コネクタ(メス)の相手側(つまりバルブの後ろと同形状の端子のコネクタ)ってバラ品で一般販売してはいないのでしょうか? H7に関してはホームセンターで端子のみ使えそうなものが売ってましたが、それのカバー(カプラ?)までは売ってませんでした。 それと、画像はトヨタ車のHIDシステムに使用しているコネクタですが、 この形状に合うコネクタは売ってないでしょうか? (小糸製、XA1と書いてあります) ディーラーに聞いたら、調べられないと言われました。 カバーの裏がバラスト、Hiビームにつながってます。 4ピンにバラスト用12V、Hiビーム用12Vとなっているようです。

  • 外品スピーカーとりつけ

    アルパインのスピーカー16をラクティスのフロントにつけたいのですがメーカーに聞いたところ、やはりバッフルがないとスピーカーはつけられない。 しかしリベットの穴がラクティスとは違うので、加工をしないとつけられないと言われました。車側の穴を大きくしないと。 加工をしなくても、車に付けられるバッフルってないのでしょうか? 教えてください。

  • 車でいい音を聞きたい!お勧めのスピーカーは??

    車のスピーカーを買い換えようと思います。 純正の今のスピーカーでは物足りなくなったからです。 自宅では、DENONのスピーカー(5.1ch)でいい音色を楽しんでいます。 車用のスピーカーでも DENONやONKYOのようないい音色を出してくれる スピーカーってないのでしょうか? 主にJーPOPSやWーPOPSを聞きます。 一応、今考えていスピーカーは ALPINEのDDL-R17S、DDL-R17cと同メーカーのウーハーです。 デッドニングもする予定です。 カーショップで片っ端からスピーカーを視聴しましたが これ以上にいい音を出してくれるスピーカーは無いものか と考えています。 ちなみに使用しているナビはパナソニックです。 (5.1chにするつもりでしたができないようでした。) 音にはこだわるほうです。 よろしくお願いいたします。

  • 純正ナビへのETC取り付けについて

    このたびETCの自前取り付けに初めて挑んでいます。 ETCについては、セットアップ済です。 車種:日産 ジューク ナビ型番:日産 mm312d-w ETC型番:パナソニック CY-ET909KDZ バッテリ/ACC/アースが必要なタイプですので、ナビから取ろうと考え、 ナビ背面を確認し、バッテリ/ACC/アースのコードを確認しました。 ※Alpineのサイトに車両側の配線コネクターの説明ありました 3:青 アクセサリー電源 19:黒 アース 20:茶 バックアップ電源(バッテリ) http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/734_1006_l.pdf ここまできましたが、ETC側のバッテリ/ACCのケーブル終端形状が画像のように 丸い形状でどう扱ったらよいかが分かりません。 これはどこかに差し込むためにあるのでしょうか。 だとすると、車両側のバッテリ/ACC部分を分岐する必要があるように思えるのですが。 (エレクトロタップ?というもので分岐するのでしょうか?) また、このようなことができるかどうかもわからずに聞くのですが、 2,9,10,11~13,18はアキとなっているんですが、そこをバッテリ/ACC として利用できるような方法はあるのでしょうか。 (変換用のケーブルとかがあるのかなぁ?とか)

  • ノア/ヴォクシー車速用コネクタ

    先日ヴォクシー(煌II 型式ZRR70W)を新車購入しへナビ取り付け中です。変換コネクタ(カナック企画 KK-Y45DII)を購入し取り付けようとしたところ車速用配線コネクタが車両側のコネクタ形状と異なるものでした。カナック企画の2009年度版フィティング一覧表ではこの規格のものしか載っていませんでした。他メーカーでもいいので合う変換コネクタお分かりの方いましたらお願いします。

  • 外部スピーカーを接続する。

    DELL Inspiron1100 のノートブックを使っています。それまでデスクトップ(メーカー不詳)で使っていた外部スピーカー(一般的に量販店で売られている安価なもの)をDELLにつなごうとしたら、スピーカーのプラグとDELLのジャックが合いませんでした。DELLに問い合わせたところ(テクニカルサポート)「外部スピーカーは想定していない」というつれない返事で困っています。連結用のプラグが、少なくとも受け入れ側のジャックの型式だけでもわかれば何とかなるのですが。市販の連結プラグはいくつか買いましたがうまくいきません。どなたか、DELL側の受け入れジャック(オーディオコネクタのヘッドホンのマークの穴)の型式だけでもおしえていただけませんか。

  • アルパインのリアスピーカー

    こんにちは。 先日、リサイクルショップで中古のアルパインのリアスピーカーを購入しました。 美品で動作も問題なかったのですが、説明書はありませんでした。 形状、型番はこのURLを見てください。 http://www.alpine.co.jp/alpine/audio02/lineup/sp/images/sbs-1645s.gif 私のヘッドユニットがアルパインだったので、スピーカの配線はすぐに繋げられたのですが、橙の配線(イルミネーション)の繋げ方が分からないのです。 と言うのも、オーディオ側からは橙の線は1本しか出ていないのに、スピーカ側からは左右それぞれから、2本ずつ配線が出ているからです。 プラスとマイナスで2本なのだとは思うのですが、マイナス側はグランドに繋げて、オーディオの橙の線を分岐させて左右にそれぞれつなげてやればいいのでしょうか? 同じメーカー製なので、あまり面倒くさい手順を踏まされることはないと思うのですが…。 つなぎ方の分かる方、教えてください、お願いします。 ちなみに、ヘッドユニットはCDA-7865Jです。 画像→http://www.alpine.co.jp/alpine/owners/oml_images/cda-7865j.gif

  • 車両がランエボ9で、アルミホイールのオフセットについて質問です。

    車両がランエボ9で、アルミホイールのオフセットについて質問です。 純正で17インチのエンケイ、確かオフセットは8Jだったかと思います。 これを18インチにサイズアップしたいのですが、 例えばアドバンのRSやRZの場合、8.5J+30あたりが一般的?なサイズのようです。 みんカラを見ると9Jを履いている方もいらっしゃいますが。 一応候補としてはアドバンのRSかRZ(RZならGTRデザインも視野に)、もしくはWORKの11RFTを考えています。 ただアドバンの方はRSでもRZでもスポークの落ち込み具合、張り出し具合が気になっておりまして、 スポークがセンターに向かって落ち込むだけなら好きなんですけど、RSやRZの場合一度リムから外方向 に向かって張り出してからセンターに落ち込んでいるデザインを見かけます。 これが嫌なのです。 もしかするとスポークの問題というよりは、リムがタイヤより外に若干だけ出ているのを見かけまして、 これが嫌なのかもしれません。 要はタイヤの外の面から、アルミのリムやスポークがはみ出さないのが理想です。 はたしてエボ9に合うサイズがどうなのか。。 GTRデザインと通常のデザインによる違いなのか、それとも全てそうなのか。 私の言っているデザインがもしGTRモデルなら、それを止めればいいだけなのですが。 11RFTの方は、メーカーサイトではエボ10用とされている9.5Jはカッコよく見えるんです。 ただ8.5Jだとスポークがセンターに向かって外に出る感じかなぁ?と思い、躊躇してます。 8.5Jの方は分かりませんが、7.5Jだとそういう風に見えるので。 実際、エボ9にローテーションを考慮したサイズで9.5Jは厳しいというか、無理なんでしょうか? アルミは高価なので、どうしたものかと思案中です。 私の説明では分かりづらいかもしれませんが、 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 それとWORKのサイトで見かけた言葉で、ディープテーパーとセミテーパーというものがありました。 これはどういう意味なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • PCスピーカーのスピーカー間を離す方法についての質問です。

    PCスピーカーのスピーカー間を離す方法についての質問です。 機材はロジクールスピーカーシステムZ520です。 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/speakers-audio/home-pc-speakers/devices/5859 L側のスピーカーから出ている1.8mのコードをR側に繋げる仕様になっております。 よってスピーカー間は、最も離しても1.8mにしかなりません。 私としては5m位離したいとので、延長コードのような物がないか、 メーカーに問い合わせた所、以下の返答が来ました。 ------------------------------------------------------------------------------- ■ロジクールサポートからの回答 延長コードはロジクールでは別売をしておりません。また特殊形状となっており、 メーカー独自のデザインとなっています。テクニカルの方に確認しましたところ、 音質の劣化を避けるため、スピーカー間の距離を延長することを 想定していないためとのことです。 ------------------------------------------------------------------------------- 部屋の何処にいても聞こえる様にしたいと思い、購入したのですが、 本当に対応方法がないのならば残念でなりません。 対応策をご存知の方、ご教授の程、お願い致します。