• 締切済み

カーナビゴリラで持ちだした地デジ見れますか?

現行の7インチか5インチモデルを購入したいと思ってるんですが、 液晶テレビ、REGZAなどで録画したワンセグをSDカードに入れて、 そのままゴリラで観れるものでしょうか。 価格.comなんか見てると mp4 しか観れないとかあるし、その辺の ところがはっきりしないのですが・・・

みんなの回答

  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.1

http://panasonic.jp/car/navi/products/SP710/SP710/enter/index.html Panasonicなので、”ビエラ”とか”ディーガ”なんかで録画したものであれば見られるかも。 他社の物はPCなんかでMP4やWMVに変換すれば可能性はあるかも。 カタログを見ての私見ですけどね。

Jeweller
質問者

お礼

なんか調べていくと観れそうな感じです。 どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビ・ゴリラの動画について

    カーナビゴリラ (LB50DT)の動画なんですが、以前はmp4形式に変換して動画が 見られましたが、最近、同じソフトで変換しても見られなくなりました。 販売店に持ち込みまたしたが、機械の故障でないと相手にされませんでした。 以前に変換したmp4形式の動画は、見られます。 新しく変換したmp4形式動画は、バッテンになり見られません。 SDカードは、変えても同じです。 変換ソフトは、「XMedia Recode」を使用して変換しております。 パソコンは、ビスタです。パソコンは、同じものです。 考えられる原因をご教示下さい。よろしくお願い致します

  • カーナビで録画したものをパソコンで見たい

    初歩的な質問で恐れ入ります。 カーナビ、サンヨーのゴリラはテレビの録画ができるということで、先日して見ました。録画できて本体で見れました。 しかし、私は車を持ってなくて、ゴリラも当然持ってません。 このSDカードに記録した映像をパソコンで見たいのですが、どういうソフトが必要なのでしょうか?できたら無償で容量も大きくないものをお願いします。

  • カーナビの地デジとワンセグ

    カーナビの地デジとワンセグ 今メモリー(SD)カーナビを探しています メーカーと機種の絞り込みも出来ましたけど、 今疑問に思うことは カーナビには地デジ対応とワンセグ対応があります。 部屋にテレビが無くても困ってませんし、 通勤で車を使ってないので地デジテレビが必要なのか? 迷ってます。 カーナビ地デジでテレビを見ていますか? 価格的なことや事故の危険性も含めて凄く迷っています。

  • カーナビ パナソニック ストラーダでワンセグの予約録画はできますか?

    パナソニック ストラーダ ポケットCN-MP180DL-Sの購入を考えているのですが、ワンセグの予約録画はできるのでしょうか? 家電量販店の店員さんは、できますと言われたのですが、カタログではテレビなどで録画したSDカードを再生するだけで、このカーナビ自体での録画はできないような感じなのですが・・。 また、他のメーカーでワンセグの予約録画ができ自宅でのテレビと使用する際のスタンドがついているカーナビがあれば教えてください。

  • MP3対応の?音楽をダウンロードするには…

    はっきり言って かなり疎いので よろしくお願い致します。 彼の車のオーディオ?が壊れて ゴリラで音楽を聴けるようなんですが SDカードで、みたいで とりあえずSDカードと パソコンに差す…なんて言うんでしょう SDカードを差して それをパソコンに差す… それは家にあるんですが… どうやってダウンロードしたらいいんですか? お金はどれほどかかりますか? あ、ゴリラとは ワンセグ カーナビです。 それで音楽を聴きたいんですが MP3対応らしく とにかく 解りません。 よろしくご教授お願い致します。

  • 年末に向けての液晶テレビの価格は?

    はじめまして。 現在液晶テレビの購入を考えておりますが、ここ最近、狙っている商品がの販売価格が徐々に値上がりしているように感じます。 通常ですと年末商戦に向けて新商品が投入されるので、現行モデルは安く販売されるものでしょうか? 今、買うべきか、もう少し待つべきか悩んでいます。 ちなみに購入予定の商品は東芝REGZAの32インチTVです。 (1000シリーズがだいぶ値下がりしていますので) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 自宅で録画した番組を再生できるカーナビ

    自宅で録画した番組を休憩中にゴリラで再生して観ています。しかし最新のゴリラではこの機能がなくなってしまいました。 自宅で録画した番組を再生できるカーナビはあるのでしょうか?ワンセグ画質でもフルセグ画質でも構いませんが、できればメモリーカードなどを経由して持ち運びしたいです。 よろしくお願いします。

  • 東芝のREGZA(42Z8000)を所有しています。最近ワンセグが見れ

    東芝のREGZA(42Z8000)を所有しています。最近ワンセグが見れる携帯(DOCOMO P-04B)を購入したのですが、REGZAで録画したワンセグ放送を携帯で見るためには、ワンセグ放送をダビングしたSDカードを携帯に差し込むしか方法がないのでしょうか?ワンセグ放送をダビングしたSDカードをパソコンを介して、パソコンとケーブルでつないだ携帯に移動することは出来ないのでしょうか? SDカードのスロットが電池パックのところにあるので、電池パックをその都度はずすのが面倒なもんですから・・誰か教えてください。

  • 次の機能をもつカーナビはありますか?

    ・録画したTV番組などをSDカードなどのメディアで持ち出して再生できる ・音声をFMトランスミッターでラジオに飛ばせる 現在はゴリラを使っていますが、最新のゴリラには上記機能が何故かカットされており、もう買う気にはなれません。 よろしくお願いいたします。

  • REGZA42Z1でワンセグ録画した映像の携帯視聴

    REGZA42Z1でワンセグ録画した映像をau携帯「REXZA phone IS04」で視聴することは可能でしょうか。可能な場合、必要な機器は何でしょうか。携帯で使っているSDカードはマイクロSDカードですが、これをそのままテレビにはさしこめないので、マイクロSDカードのほかに専用の容器が必要かと思うのですが、何分この方面には詳しくないもので、教えてください。

software downloadできません
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nのsoftware downloadができない問題について相談します。
  • Windows10環境でUSBケーブルを使って接続していますが、software downloadができません。
  • アナログ回線を利用していますが、なぜかsoftware downloadができません。
回答を見る