• ベストアンサー

ホイールのマッチング

panis_556の回答

  • ベストアンサー
  • panis_556
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.1

ジャンル違うけど・・一応回答。 ハブ形状次第でしょう。 スペーサ程度の厚みで済むなら 装着は可能でしょう。 ハブナットの緩み止め(針金みたいなヤツがシャフトを貫通)のタイプだと もっと飛び出るから使えない。 購入前であれば、 車検が通るか確認したほうが良いでしょう。 スペーサの分3mmか5mmネジ山少なくなるから。

tamioogata
質問者

お礼

カテ違いなのにご回答頂きましてありがとうございました。 オークション入札の際の参考にさせて頂きます。

tamioogata
質問者

補足

出先から、使い慣れないスマホで質問の投稿をしようとしたら、どうしてもカテゴリーの選択が上手く出来なくて、仕方無くそのまま投稿させてもらいました。 カテゴリー違いだったから、なかなか回答が無いのかなと思って、自宅に戻ってPCで投稿し直そうと思ったら回答が付いていました。 言い訳としては、雪山にスキーに行く為の中古スタットレス購入の参考にする為の質問ですという関連付けを考えて「スポーツ、スキー」のカテゴリーにしてあるのですが駄目ですかね・・・。駄目ですよね。

関連するQ&A

  • ホイールのマッチング

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10の純正ホイール・265/70のタイヤを装着していますが、15インチ8JJ PCD139.7ハブ径108 オフセット0のホイールに変更するのは可能ですか?車種は平成5年のパジェロです。

  • ホイールのマッチング

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10の純正ホイール・265/70のタイヤを装着していますが、15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット-13のホイールに変更するのは可能ですか?車種は平成5年のパジェロです。

  • ホイールのマッチングについて

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10の純正ホイール・265/70のタイヤつけていますが、スタットレスタイヤがついているホイールを購入したいのですがオフセットがいくつからいくつまでのホイールが装着可能かわかりませんので教えて下さい。

  • ホイールのマッチング

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10の純正ホイール・265/70のタイヤつけていますが、15インチ7J PCD139.7 オフセット-13のホイールを購入したいのですが装着可能かわかりませんので教えて下さい。

  • ホイールスペーサーについて教えてください

    いつもお世話になっています ホイールスペーサーについて教えてください 旧イプサム(SXM10G)に乗っています 純正は195/65-14 6.0/+45 PCD 114.3です これに中古の16インチ 7JJ、205/50R16 オフセット50 ハブ径約72mm このホイルを装着するには10ミリのスペーサーをつけるといいのですか? また、10ミリもスペーサー入れても大丈夫なのですかね よろしくお願いします  

  • ホイールのマッチング

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10の純正ホイール・265/70のタイヤを装着していますが、サイズ15インチ6.5J-オフセット30のホイールに変更するのは可能ですか?車種は平成5年のパジェロです。

  • ホイールのマッチング計算について教えてください

    自分はS14シルビアに乗っています。 現在17インチ、8Jオフセット+36のシュティッヒを履かせていますが、フロントがブレーキキャリパーと干渉するため、20mmのスペーサーをかましていますが、やはりスペーサーの使用に抵抗感があるのでホイールの買い替えを検討しています。 さて、同じ8Jサイズで同じリム厚(深さ)のホイールに履き替えると考えた場合、単純に 36 マイナス スペーサーの20mm分 の +16ミリオフセットのホイールを装着することでキャリパーに当らないと考えてよろしいでしょうか?? ホイールの形状によっても違うと思うので、実際履かせてみるのがイチバンだと思いますが、オークション等で手に入れる際の参考としたいのでよろしくお願いいたします。

  • ホイールのオフセットについて。

    こんにちは、車に詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 オークションで中古のホイールを買いたいのですが、オフセットが合いません。 オークションに出品されている物はオフセットが+33mmで、私の車は+50mmです。 ハブスペーサーは厚さ何ミリくらいまで入れても大丈夫なのでしょうか。 現在も中古のホイールを履いていて、オフセットは+45mmで、走行に支障は有りません。 10mm(又は5mm×2枚)のハブスペーサーを入れても大丈夫でしょうか。(ハブスペーサーの限度厚って有るのでしょうか) 更にハブ径も違いまして、売っている物はハブ径が60mmで、私の車は64mmです。(普通そのままでは使えませんよね) でも、市販の10mm厚のハブスペーサーを入れれば、ホイールの元のハブ径が自分の車のハブ径と違っていても取り付ける事が出来るようになるのでしょうか。(これが分からないと恐くて入札できませんので、よろしくお願いします) 週明けにオークションが終了なので、それまでに回答が頂けたら、ありがたいと思っています。 今夜から帰省してしまいますので、回答を頂いた方への御礼が遅くなると思いますが、その点につきましてはご容赦願います。

  • 社外ホイールのマッチングで教えて下さい

    平成11年 トヨタ プログレ JCG11のローダウン車に 縁があって乗っています。 ホイールを社外に代えようと思い 某オクにて下記のタイヤ付きホイールを購入しました。 出品者に装着可能か、予め聞いた時には 大丈夫でしょうとの事でしたが 本日、装着してみたら タイヤもはみ出る事無く外観バッチリ! さてちょっと流して見ようと走り出したら 前輪が何かに当たって引きずっているようです。 このままじゃ走れないので、取り合えず 前輪だけ元に戻しました。 このホイールだと対策もなく 駄目なんでしょうか? 対策がなければ、使用できないので、 このホイールを売って装着可能なホイールを 買おうと思っています。 18インチ・17インチでそれぞれ装着可能な ホイールのサイズも教えて頂けますと 助かります。 是非、どなたかご教授下さい。 宜しくお願いします。 WORK/ワーク Euroline/ユーロライン ●PCD114.3 ハブ径約72パイ ●18x7.5JJ オフセット+53 225/40R18 ●18x7.5JJ オフセット+53 235/40R18 

  • タイヤのマッチングについて

    wedsのLEONIS、高級な種類のホイールと思っております。PCD:114.3mm、リム幅:8J、オフセット:+42mm、ハブ径:73mm 上記のホイールを現行スバル レガシーに装着出来ますでしょうか?