• ベストアンサー

紙に指紋はつきますか?

今事件に巻き込まれていて自分じゃないと証明できる証拠が必要で色々調べています。 紙に指紋は付きますか? 分かる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

紙にも指紋はつきます。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紙に付着した指紋について

    はじめまして ポスト荒らしになやんでおります。 封筒など破られたりすることもあったり、ポストにはいっているチラシなどぐちゃぐちゃの状態のときもあります。 今はもうほとんどなくなりました。 くやしいですが、犯人はまだわかりません。 しかし犯人は大体のめぼしがついています。 証拠の、破られた封筒などビニール袋に保管をしております。 その封筒を警察官の人に提出しようとしたら、1ヶ月もたつと、もう指紋は残ってないといわれ、指紋採取を拒否されてしまいました。 しかし、ビニール袋にきちんと入れているし、自分では納得がいきません。 質問といたしましては、 *紙についた指紋は採取できる期間があるのか *もし指紋が付着し犯人がわかった場合は、どのような罪状になるのか 以上になります。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • 指紋について

    先日TVで 5年前の手紙から指紋を採取して今年になって容疑者が違う事件を起こし逮捕されたと言う事ですが… 紙等に着いた指紋って何年経っても残っているのですか? 衣類等に着いた指紋なんかは洗ってしまうと消えてしまうと思うのですが…日常生活して、何らかの事件にあった時に備えて、全て残して置いた方が良いのでしょうか?

  • 手紙についた指紋

    親戚に差出人不明の嫌がらせの手紙が届きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2040949 直接関係ないのですが、ちょっと疑問に思ったことについて教えてください。(仮定の話で申し訳ございません。) 1.私の家族はその手紙を見せてもらったので、当然指紋がついているのですが、仮に何か事件があって、その手紙の指紋を証拠として調べる場合、疑われてしまうのでしょうか?相談に乗っているのに濡れ衣をきせられたら嫌だなぁと心配になりました。 2.また、紙や封筒についた指紋は、複数人が普通に触っていたら重なってしまうと思うのですが、そこから犯人を割り出すことってできるのでしょうか? くだらなくてすみません・・・。お分かりの方ぜひ教えてください。

  • 紙に付着した指紋について

    諸事情により鑑定してもらいたい紙幣と怪奇文(嫌がらせの手紙)があります。 その紙幣が三つ折りになっていたので、(自分の指紋が付かないように)ティッシュを使って折り目を延ばしたのですが、結果的にティッシュで犯人の指紋を拭き取ってしまったように思えます。このような紙幣からでも指紋採取が可能でしょうか? 素人の考えでは、指紋検出のモトとなる手の脂が紙に染み込んで、いくらティッシュなどで拭き取っても検出できそうな気がするのですが、どうでしょうか? ちなみに怪奇文の方は、ビニールに入れて保存してあります。

  • 指紋の悪用についての質問です。

    今日、一週間ほど前まで勤めていたバイト先から「窃盗事件があったから指紋が欲しい」と言われ先ほど紙に左右の、手のひらの指紋を押してきてしまいました。以前から自分は店長等と仲が悪く辞める前にもめた事もあり、今になって悪用されるのではないかと心配になりました。 指紋採取の時も警察の方はいませんでした! そもそも窃盗事件が本当かどうかも分かりません。 心配で仕方ありません! 他人の指紋で悪用する事は可能でしょうか? 又悪用されるとあればどのような事が考えられますか? アドバイスを下さい。

  • 指紋について

    大学のレポート提出したいのですが指紋について質問です 1紙等に着いた指紋の保存方法はどのように保存して置くのでしょうか? 2 1~2週間経つと指紋は、薄くなってしまうのでしょうか?3 指紋はティッシュで拭き取ると照合が出来ないのでしょうか? 4 指紋の着いた紙に 別の紙をあてて文字を書いたら指紋は薄くなったりするのでしょうか?質問が多いですが…夏休みのレポートを提出したいので詳しい方よろしくお願いします。

  • ガムテープや紙の指紋のについて

    質問させてください。 ガムテープや紙についた指紋とかを採取して悪用することは 可能なのでしょうか? 警察以外で一般でもそのようなことはできるのですか?

  • 指紋

    あるところについた指紋に紙を押し付け、その紙から指紋を採取することは可能ですか?薄くなってしまうから不可能ですか?

  • 指紋について

    盗難があり現場検証で指紋をとられました。そのときは取らなかったのに、後日被害にあった人の財布の指紋を取っていました。自分の指紋を使われるのでしょうか?警察署に来るように言われています。うたがわれてるからよばれたんでしょうか?自分の潔白を証明するために行きますが、不安です。

  • 窃盗 指紋採取 協力者指紋について

    先日、友人の財布(集金していたビニールのような袋)からお金が盗まれました。友人は飲み会をしていたそうです。個室だったのでその場にきていた30人ほどの中に犯人がいると思って、警察の方にその財布の指紋採取に行くそうです。 そこで質問なんですが、その財布の指紋だけでは犯人が誰かなんてわかりませんよね?そもそも、お金が本当にあった!なんて証拠がないので信じてもらえるのか。指紋採取自体警察はしてくれるのでしょうか?また結果はどのくらいでくるのでしょうか。 また、その残りの30人の指紋をとって照合することは警察の方はしてくれるのでしょうか?? 事件からもう一週間は経ちます。

このQ&Aのポイント
  • MacOS11.5でDUO-CAPTURE EXを認識させる方法について教えてください。
  • MacOS11.5でDUO-CAPTURE EXを正しく認識できるようにする方法を教えてください。
  • DUO-CAPTURE EXをMacOS11.5で認識させるための効果的な方法を教えてください。
回答を見る