• 締切済み

里親詐欺について

犬の保護活動している方のブログ記事を目にしました。 この一連の流れを読みました。 ホント許しがたい行為です。犬たちの安否が気になって仕方ありません。 こういう行為は動物愛護管理法に抵触しないのでしょうか!? http://ameblo.jp/kira2hikaru1723/entry-11140629402.html

みんなの回答

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

>こういう行為は動物愛護管理法に抵触しないのでしょうか!? 「動物愛護管理法」の主な内容は‘動物の虐待と不適切飼育の防止‘ですが、 リンク先のそのブログを見る限り、某氏ら(同一人物)が、引き取った動物 を虐待した事実が確認されてないため、愛護法違反として告発することはで きないでしょう。 身分や経歴などを偽って里親になろうとして未遂に終わっていますから、悪 質な「詐欺未遂事件」としてみなすのが妥当だと思われます。 >ホント許しがたい行為です。 そこは同感ですね。(怒!) 今回は、その方ご自身が慎重・冷静な対応をなされたため、未遂に終わったの でしょうが、多くの方々は十分な自衛策も問題意識もあまりもってはおれらな いでしょう。 一方では、無責任なショップ、無責任な業界体質なども含め、無責任な飼い主 さんの存在もまた批判されるべきでしょうね。 私個人としては、動物の生命を預かる以上、無知であることも無責任の範疇に あると考えます。 (元 飼育屋)

j-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブログ主の方のワンちゃんは、どうにかその怪しい相手方に引き渡さずに済んで、事なきを得たので良かったですが、 ブログ主の方に突然連絡をしてきた人(記事の中ではSさんとなってたと思いますが)は、 結局、その当の怪しいヤツに騙されてトイプーをすでに渡してしまってるみたいですね。 生きているのかどうなのか気になります。 里親詐欺なんて本当に卑劣ですね。以前、猫の里親詐欺で、ある女が告訴された経緯の記事を見た事がありますが、 その後、猫たちの行方もわからぬままのようですが、いったい何の目的で、猫たちはいったいどこへ行ってしまったのか、 気になっていました。弱い動物たちに向けられた悪行、腹立たしくてなりません。 仰るとおり、動物の生命を預かる以上、無知であることも無責任の範疇にあると考える・・という御意見、 私も同じように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本人の住所や名前さえ分かれば、通報すれば愛護法の違反者として 懲役又は罰金刑になりますよ。 愛玩動物をみだりに傷つけた者は、1年以上の懲役又は100万円以下の罰金に処せられ、 遺棄した者は、50万円の罰金に処せられるのです。 無資格で繁殖を繰り返し、人に譲ることも罰金30万円に処せられます。 私も鳥で年に100羽以上の繁殖をし悪業をしている 有名な無資格ブリーダーがいるので、通報したのですが、 住所・名前が分からないために、地団駄を踏んでいるところです。 知り合いが張本人のことをよく知っているのですが、 その知り合いから聞き出せわけにはいかず、いつか他の方から 通報させて処罰されることを祈るばかりです。 動物を物のように扱う行為は、あってはならないと思っています。 そのための法律でもあるので、違反者が通報され悪業が出来なくなることを望んでいます。

j-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり当然罰せられるんですね。早くその一連の奴らをとっつかまえて、何らかの刑罰を与えてほしい!と 切に願うばかりです。本当に里親詐欺なんて許せないです!引き渡された犬たちがすごく心配です。 悪徳ブリーダーもまた同様であることには変わりないですが、 不幸な境遇の犬たちが保護されて、これから幸せな犬生に送り出そうと、保護した方たちの心も踏みにじり せっかく保護された犬たちを、もしかしたら最悪の地獄に突き落とし悲しい結末にさえしかねない里親詐欺・・・ 本当に怒りが込み上げてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷い犬の里親探しを考えている方への助言

    私はブログをやっていて、自分の日々の活動(愛護団体への支援など)を書き込んで載せていたら、 女性の方で自分は犬1匹を飼っていたが、迷い犬を見つけ保護したが、先住犬との相性が悪く、すぐ里親を探したいとのことでした。 そのわんちゃんは雑種で3才程度(獣医さんに診せた)で、鑑札もなく保健所に連絡はしたが該当するワンちゃんはいなかったようです。 でも愛護団体の方はあちらはあちらで手一杯だし、私は専門家ではないのですが・・・ 相性が悪いとのことですが、まだ保護して1,2か月も経ってないと推測できます。なんとか慣らすようには言ったのですが、返信はなかったです(;一_一) でも3~4歳だからすぐ里親探しをしたいと言っていました。 どこで保護したとか詳細はわかりませんが、こういう場合どう回答すればよかったのでしょうか? 私の回答:もう少しならしてみてダメだったら里親探しをする。

    • 締切済み
  • 私はブログをしているのですが

    私はブログをしているのですが ブログの記事枠をこんなふうにしたいんです↓ http://ameblo.jp/mamiponpon/entry-10663439171.html 出来る人いませんかね?

  • 私は、アメーバブログをしているのですが・・・

    私は、アメーバブログをしているのですが・・・ ブログを可愛いくしようと思ってこのような 記事枠にしたいんですが・・・↓ http://ameblo.jp/mamiponpon/entry-10665128791.html 分かる人いませんか?

  • 闘犬を廃止することは動物愛護につながるのでしょうか

    私は高知出身なのですが土佐闘犬を観たことがなく、これから観てみたいと思っています。 そのため闘犬について調べていたのですが、現在は動物愛護の流れから規模を縮小しているようでした。 闘犬をなくすことが動物愛護につながるのか疑問でしたので質問します。 そもそも「犬」は人間の価値基準で人間によって作成された動物のため、 ほとんどの犬種は人間の保護がないと生きられません。 よって「闘犬が廃れる=闘犬に使われる犬種の死」を意味します。 闘犬の犬種を無理やり人間に置き換えてみると、 「産んでごめんね!お母さん間違ってたわ。だから死んで!」という状況ですよね。 上記の流れから、なぜ闘犬を廃止することが動物愛護につながるのかわかりませんでした。 説明できる方は理由を添えて回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物愛護センターなのにどうして犬や猫を処分するの?

    タイトル通りです。 初めに、私は犬や猫はあまり好きではないですが、死んで欲しいなどとは思っていません。 最初動物愛護センターは 「怪我をした犬や猫が保護されて飼い主が見つかるまでセンターでずっと愛護されながら買われる」と思っていました。 しかし現実は犬や猫を処分したりと酷いことをしているんだなと思いました。 動物「愛護」センターなのに何故処分するのでしょうか?名前ばかりに私たち騙されてるような気がするのは気のせいでしょうか・・・。 処分したりする職員さんたちは本当に処分したくて処分しているのでしょうか? あと、こうゆうのは違反じゃないんでしょうか・・・。 どうなのでしょうか。何か、愛護センターにいってしまってる動物たちが可哀想でなりません><

    • 締切済み
  • このサイトのようなブログ内にメルマガフォームを設置

    アメブロを使ってます。 ブログの記事内に、メルマガのフォームを設定するのはどのようにすればいいのでしょうか。 ちなみに、下記のブログを見て、疑問がわきました。 参考ブログ:http://ameblo.jp/ty0314it/entry-10844393001.html 是非とも、よろしくお願いします。

  • 動物愛護団体

    動物愛護のことでお尋ねいたします。とある事で提言したいことがあるのですが、どこに言いに行ったらいいかが分かりません。日本動物愛護協会という所に電話すると、犬や猫の保護活動はするが、政府に提言したりとかいう活動はしていないとの事でした。積極的に社会に訴えたり、あるいは政府に提言してるような団体など、ありますでしょうか?

  • 三味線は猫の皮を使うと聞いていますが、では、この猫はどこで調達するので

    三味線は猫の皮を使うと聞いていますが、では、この猫はどこで調達するのでしょうか?その辺にいる野良猫でも捕獲するのでしょうか。それとも猫のブリーダーのような人がいて皮の状態の良い猫を使うのでしょうか? 動物愛護保護法に抵触することも無いのでしょうか?

  • 捨て犬について質問です。

    保健所で保護(収容)されている犬や猫は、収容期間が過ぎてしまったら殺処分されてしまうのでしょうか? また、動物愛護協会で保護されている犬や猫にも保護期間はあるのでしょうか? もしあるならば、その期間を過ぎてしまった仔たちは殺処分されてしまうのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 鶏とか犬は動物愛護法の対象ですよね?

    鶏とか犬は動物愛護法の対象ですよね? AVとかで、男優や女優が、鶏や犬と性行為していたりしますが、こういうのって動物虐待とかにならないんですか? 鶏や犬を殺したりしていないからセーフ?鶏や犬が嫌がっていても・・・ それとも、ああいうちょっとカタギでない世界ですし、通報されても取り締まりとかはされないんですかね?

社員さんの異動について
このQ&Aのポイント
  • 社員さんの異動についての気持ちや泣く理由について紹介します。
  • 社員さんとの別れや異動による感情や反応について考えます。
  • 泣けばいいというわけではないですが、社員さんの異動に対して感じる複雑な気持ちについて述べます。
回答を見る