• 締切済み

21世紀の日本について

21世紀の日本の社会、経済、政治、国際関係について、分かりやすく説明してもらえませんか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tokyoond
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

21世紀の日本の社会は少子高齢化が進み、福祉財源の破綻がいよいよ現実となる。 経済は低成長が続き、規制はますます緩和され、食料自給率は一桁になる。 政治はイギリスのように二大政党制が定着して、政権交代ばかりを目指して法案の実質的な審議にエネルギーを使わなくなる。 国際関係は地理的に近い中国と理念的に近いアメリカとの間で翻弄され、したたかでずるい外交戦略を取るようになる。と予想されます。具体的な問いではないのでかなり漠然としてます。ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

21世紀は始まってまだ10年ちょっとですから「21世紀の」は説明できないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の戦後政治

    大学のレポートで以下のような課題が出題されました。 二つのうちどちらか一つでもいいので答えていただければ幸いです。 1.戦後、経済的にも精神的にも困惑した状態の日本に対して行ったアメリカの初めの占領政治について説明しなさい。どのように、どうして、後にその政治が変わったのか、そしてどのようにその変化が日本の政治や外国との関係に影響しましたか。 2.戦後の日本は、国際的な困惑や経済復興に焦点をおいていたせいで実質的にアメリカに依存していた。言い換えると、日本はいわゆる「吉田主義」を認めていた。 日本は、その基礎的な外交の方針として吉田主義を容認するべきか。 もし答えが「はい」なら、日本を取り巻く現在の国際的な状況の観点からその主義を容認することが可能かどうか、そしてどのように可能にするのか説明せよ。もし「いいえ」なら、どのようにそれを変えるのか説明せよ。 英文を訳したので誤訳があるかもしれませんが・・ 戦後政治に詳しい方、お力をお貸しくださいm(__)m

  • 教えてください!!「21世紀の経済の構図」について。かなり困ってます。

    21世紀の社会と経済の関わり方は、20世紀の構図と違ったものになるそうです。そこで、21世紀の最も重要となる構図を考えています。 下の5個のキーワードを使わなければならないのですが、そのキーワード自体の意味だけでもいいので、教えてください!! かなり切羽詰まってます。     1、グローバル主義   2、経済資源の管理   3、リサイクル社会   4、借金の累積   5、社会的リスクへッジ

  • 12世紀までの日本史

    語句をつないで文章にするという課題を出されて少々困ってます。 1つだけとかでも全然いいのでご協力お願いしますm(__)m (単語の順番はどうでもいいです。) (1)旧石器時代から縄文時代に移る様子をまとめる問題。 細石器、竪穴式住居、どんぐり、投げ槍、弓矢  を用いて (2)4~7世紀の大和政権の動きをまとめる問題。 厩戸王、大王、伽耶、百済の亡命貴族、新羅、壬申の乱、蘇我氏、筑紫君磐井の反乱、「日本」号、倭の五王  を用いて (3)大和政権時代の「大王」「中央豪族」「地方豪族」「人々」の関係が、律令制度に基づく関係にかわったことの意味をまとめる問題。 国司、郡司、公卿、中央豪族、天皇  を用いて (4)7~12世紀の経済の動きをまとめる問題。 国司、墾田永年私財法、荘園、租庸調雑徭、年貢、班田収受、不輸不入の権、浮浪逃亡、名主、有力農民  を用いて (5)9~12世紀の政治の動きをまとめる問題。 尾張国郡司百姓等下文、外戚、山賊、上皇、承平天慶の乱、前九年後三年の役、平清盛、武装、中下級貴族、保元平治の乱  を用いて

  • 日本の政治に熱いサイトまたは本。

    日本の政治の勉強に興味があります。日本の政治に熱いサイト知りませんか?特に政治家の力関係とかに興味があります。基本的には自分は政治初心者なのでわかりやすく説明してあるサイトなんかも知りたいです。または国際政治でもいいです。とにかく政治関係で熱いサイトを教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本の大学院と国連職員輩出について

    日本の大学院(国際政治、国際関係論、国際経済学、政策学)で国連職員輩出が多い所を皆様が知っている範囲内で教えてください。

  • 「XXの在り方」という表現って意味あるのでしょうか? くどいと思いませんか?

    テレビのコメンテーターやレポーター連中の言葉遣いで私が個人的に気になっている(引っかかっている)ものがあります。 「XXの在り方」という表現です。 最近の時事ニュースをみても 「横綱の在り方について」 「今、日本相撲協会の在り方が問われている」 「これからの日本経済の在り方とは」 「政治家の在り方とは」 「21世紀の国際社会における日本の在り方とは」 「在り方」のオンパレードです。 あれ、何でしょうか? 「在り方」って付け加えるとかっこよく聞こえるつもりなんでしょうか? 「在り方」って何ですかねえ? 誰が始めたんでしょうか?

  • 日本が生き残るにはどうすればいいですか?

    日本が生き残るにはどうすればいいですか? 何世紀も今の経済状況を続けた場合日本は必ず滅亡すると思います 必ず何世代か後には世界的に文化レベルを後退せざるを得なくなると思います 自分は思います 現在の工業社会から農耕社会・電脳社会の2極化になると 何世紀も日本という国を維持していくにはどうすればいいのでしょうか?

  • 21世紀は

    どんな世紀になると思いますか? 20世紀は「戦争の世紀」と言われつつ、それでも、国際的に国連やNGOなどによる開発援助も一番行われ地域格差をなくすべく努力した世紀でもありますよね。 この視点からみると、21世紀はどうなるとお考えですか? アメリカ同時多発テロ、今のイラク問題などなど、どうなるのか不安です・・・。

  • 早稲田政経の中の3学科の違い?

    私は、早稲田の政治経済学部を志望しています! 国際政治や、現代の社会問題や、外国語も学びたいと思っています。  それならば国際政治経済学科が良いのかな?と思いましたが、そこは結構経済の比重が重いらしく、文系らしからぬ数学科目の必修が多いと聞きました。  私は、数学は苦手なのであまり経済を詳しくはやりたくないし、政治を主に勉強したいのですが、国際関係も学びたいし、英語もたくさん学びたいです。  そこで、政治学科と国際政治経済学科の違いを教えていただきたいのです^^学べる内容や違いを・・。  今、本当に悩んでいます。よろしくお願いします!

  • 日本の政治

    1、今日の日本経済振興について、 2、日本の民主政治について、 3、日本の国際政治の役割について、 4,日本の安全保障理事会の常任理事国の加入について、    一つでもいいので、考えを教えて下さい