• ベストアンサー

芸能人の離婚とか結婚とか

YOWARIKIの回答

  • YOWARIKI
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.11

別にあなただけじゃないと思いますよ。私もどうでもいいです、そんな話。 人の悲しい性として、「他人の不幸は蜜の味」ってのがありますね。よくこの時期ですと裏に住む女の子が高校受験に落ちただの、お向かいのご主人がリストラにあっただの聞きたくもない話が蔓延しますが、人間って他人の不幸を語ることで自分を正当化しようって部分ありますね。どうして他人のイヤな話をこうも饒舌に語れるんだって人多いです。やはり人間、所詮は性悪なんでしょうね。芸能界のゴシップネタは世間で噂になっても誰も迷惑しないし、ある意味一番世間話としてはいいネタになります。芸能界の結婚、離婚話の特番は視聴率いいというし、女性誌の売上も変わると言いますしね。 人間にドロドロした心の闇がある限り、こうしたゴシップネタは未来永劫報道され続けるでしょうね。芸能人もそれがイヤなら芸能界に入らないことです。

rfrfr111
質問者

お礼

ありがとござる。 ですよね。 人間の不幸な話をしたところで自分の現実が幸せに変化するわけでもないのにね。 傾向として不幸な人ほどそういう話をしたがるものですね。 僕は幸せでよかった。笑

関連するQ&A

  • 結婚離婚を繰り返す彼

    今付き合っている彼についてなのですが、最近共通の知人からバツ2であることを聞かされました。 1度目は結婚10年で浮気し離婚(子供2人) 2度目は結婚6年でまた浮気し離婚(子供なし) いずれも浮気がバレて奥様側は修復を望んだそうですが、彼が浮気相手に本気になり離婚に至ったとのことです。 彼はイケメンでもなく見た目は地味なくらい普通なのでバツ2と聞いてちょっとびっくり意外でした。 彼と一緒にいるのはとても楽しいし幸せを感じます。結婚したいとも思っていました。 ですが、この話を聞いてこのままこの人と付き合っていてもいいのだろうか?と迷いが生じてしまいます。 こういう人には浮気癖というのかそういうのがあるのでしょうか?結婚するには向いてないですか? この話を聞いてこういう男性はどう思われますか?

  • 芸能人の結婚・離婚

    芸能人の結婚・離婚って、一般の人の付き合う・別れるくらい、までとは言いませんが、それに近いくらい軽いと思いませんか? 一般人にしたらそれらはとても重要な問題です。 芸能人の中には出会って数ヶ月で結婚して数ヶ月で分かれたり、バツ3でもそれでもまた結婚相手を探そうとしてたりする人もいますが、それがものすごく普通だったりします。 結局、彼ら彼女らの中では、芸能人としての常識がそれだから特に気にせずいられるのか、それとも、人間の本質がそうなんでしょうか? すみません、分かりづらいとは思いますが、つまり、芸能人の中にはそういう人がいて当たり前の感じだから本人もそうなれるのか、それとも、結局、人というものが本来そういうもので、離婚というものが世間の中でそこまで悪い目で見られないものなら誰しも芸能人みたいになってしまうものでしょうか?

  • 芸能人の離婚

    芸能ニュースはしつこいほどにTVや新聞などで放送されているように思います。 その中で最近とくに気になったのは、「陣内&藤原紀香」「安達ゆみ&井戸田」の離婚のことは、3ヶ月以上前にあったことにもかかわらず、TVではいまだに言っているように思いました。 (特に、安達ゆみに対しての復縁の話はしつこすぎるくらいです) 他の芸能人が離婚されることももちろんありますが、ここまで数ヶ月にわたってTVで話題にされたことはなかったように思いますが、何でこの2組はいまだに話題にされるのでしょうか?

  • 離婚か、結婚しているべきか?

    旦那(自営飲食業.28歳)息子(1歳)がおります妻(会社員.27歳)です。 付き合って2年、プロポーズを受けたときに妊娠も発覚して結婚をしました。結婚1年半です。 離婚をするべきか悩んでおります。 原因は携帯から発覚した旦那の浮気から信頼関係がなくなったからです。 里帰り出産だったのですが、里帰り中には特定の彼女が居たようで里帰りから帰る1週間前に別れてました。 私が子供を出産しに行ってるときに浮気をしていたことに腹が立ちます。 他の女性に甘いやさしいメールを送っているのに私にはそんな言葉もメールもありません。 旦那は10時から終電まで仕事です。 お店の込み具合で帰ってこないこともありました、浮気が発覚してから、帰ってこないことがあると仕事ではなく浮気を疑ってしまいます。 不安を伝えると「また疑ってるの?」とめんどくさそうに返されます。 私は9時から18時までの会社員です。 これまで生活時間も合わないし、育児もまったく手伝ってくれないしとほめられた旦那ではないですが私の選んだ人だから今は支える時なのだとがんばってきましたが、彼はこんな男だったのかと愕然としました。 その後借金があることが発覚しました。 請求明細を開ける前に「いくらなの?」と聞くと「10万くらい」と言われ明細を見ると60万円でした。 平気で嘘もつけるのかと思いました。 飲食店の経営がうまくいっておらず、半年前から旦那は家にお金を入れておりません。 それすら本当の事なのか信じられない状態です。 私は疲労からなのか自分の感情がわかなくなってしまい悩んでいます。 子供も居ますし、まだ結婚1年半なのにこんなに早く離婚することに対して抵抗があります。 離婚するのは甘いのではないだろうか?と迷う気持ちがあります。 でも何度考えても旦那の浮気は許せない。 ここまで壊れた関係を(私の暴言で与えた旦那の傷も含めて)立て直すのも困難。 旦那に愛は感じない。と離婚に答えは行き着きます。 皆さんどう思われますか? また離婚するとしたら、 旦那に開業資金として私の貯金(200万)と私の実家から借金(300万)貸しました。返して欲しいと思っております。 慰謝料は望みませんから500万だけでも返してもらえる方法はありますでしょうか?

  • 結婚してまだ8ヶ月ですが離婚したい

    33歳、女、主人も同い年です。2008年1月に結婚したばかりですが、早くも性の不一致で離婚したいと思っています。付き合っていた期間は1年程度でしたが、その間も回数は少なめ、行為の途中で中折れしたり、ふにゃふにゃになることも多く、性的な部分があまりあわないなとは思いつつも、結婚適齢期を過ぎるのが怖くて、結婚してしまいました。しかし、やはりSEXはあわなく、離婚したいと思っています。あわないと思っているのは、回数が少なく(私は毎日したいのですが、月に2~3回程度)、行為の途中で中折れする、前戯をしてくれない自分勝手なSEXということです。主人の両親にそのことを話すと、『あなたは頭がおかしい』とまで言われました。主人も、付き合っているときからわかっているのになぜ結婚したんだ!絶対に離婚はしないと言っています。ただ、私はこのまま我慢して一生暮らしていくのは嫌なのです。ちなみに主人は8年前に離婚していますが、そのときの離婚理由は奥さんの浮気だったとのことで、たった1年で離婚しています。今考えると、主人のSEXがイマイチだったから、前の奥さんが浮気したのでは?と思っています。これで離婚すると、2回目の離婚になるため、本人は相当離婚したくないようです。さらに、今一緒に住んでいるマンションは私名義でローンはすべて完済されている為、主人は逆の玉の輿に乗ったようなもので、散々私がけなしても、一向に耳を貸しません。皆さんは、こんな理由では離婚できないと思いますか?

  • 結婚と離婚について

    結婚して籍を入れ、将来離婚したくなった際、 一方の意志で勝手に籍から抜けることはできるのでしょうか? よく結婚は簡単、離婚は大変といいますが、どういうことなのでしょうか? 非常に幼稚な質問ですが、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 離婚ばかり・・

    32歳女性です。 結婚半年、現在は専業主婦です。 ここで最近見かけるようになった 離婚します、離婚したいとか多いなぁと思います。 質問の半分以上は離婚問題かなぁと思ったりします。 私もまだ半年の新米なのでこの先のことは分かりませんが、 あまりにも離婚する人が多い気がします。 友達も離婚した子がいますが、 離婚の理由が昔付き合ってた人が忘れられない、会った、その人と元に戻る、 為に旦那とは夫婦生活も嫌になりご飯も作らずお惣菜を買う、 あれだけ好きと言ってたのに結婚2年目で気持ち悪いとか文句ばかりいって別れました。 その元彼とは同棲してますが、会社に気になる人が出来た。と・・。 もうこの子は病気だ・・と思いました。 勝手にしてよって・・。 長くなりましたが・・ 離婚の原因はいろいろあると思います。 浮気以外でも・・。 でも、何か嫌なことがあると我慢できない、離婚するって 昔よりは多くなったと思いませんか? 私は旦那のことが大好きで大事で離婚したいとは思いませんが、 結婚してくれて感謝しています。(今は新婚だからかもしれませんが) 変わらないことを願っています。 いろいろな意見よろしくおねがいします。

  • 芸能人の離婚

    女優さん離婚している人多くないでしょうか?藤原紀香さん、宮崎あおいさん、広末涼子さん、あだちゆみさん、なぜですか?

  • 離婚するべきなのかわかりません。

    私は、結婚して4年になります。子供なしです。 4ヶ月ほどから、私に他に好きな人ができてしまい、現在その人と不倫中です。 3ヶ月前ほどから 別居もしています。端から見れば、もうすぐ離婚する夫婦という感じです。 でも、私と旦那は会ったりする関係です。戻って来てと言われますが、そこは好きな人がいるため戻れない状況です。 でも、普通好きな人がいて、旦那と別居中だったらすぐにでも離婚したいと思うと思うんですが、いざ離婚届を出すとなると、本当にこれでいいのかと思ってしまってなかなかこの状況から抜け出せません。 好きな人ができたといっても、向こうからアプローチされあっているうちにこんな関係になったという感じです。 その相手は私のことをすごく大事にしてくれて離婚して落ち着いたら結婚しようっていってくれてます。 ただ、わたしは旦那にも気持ちがあります。 別居するのも、その人の提案で家を出ました。好きな人ができて離婚したいって考える人ってこんなに悩んだりせず、好きな人のところへすぐにでも行くんじゃないのかなって思ったりもして。こんな気持ちで離婚していいのかなと思っています。 自分勝手な質問は充分承知の上での投稿です。 もし、結婚していて旦那か浮気相手と迷ったことのある方。 離婚をされたことのある方など、客観的な意見がききたいです。 よろしくおねがいします。

  • 結婚を見据えた彼と離婚を見据えた彼

    24歳会社員です。 付き合って1年半になる海外遠距離の彼(27歳)と 関係を持って3ヶ月の彼(34歳妻子あり)とで悩んでいます。 遠距離の彼とは、いずれ結婚したいと本気で思っていました。 趣味も合い、この人と一緒に居れば楽しそうだと、そして何より私のことを 心から大切にしてくれています。 しかし冬から海外転勤してしまい、いつ帰ってくるかもわからない状況で 寂しくて浮気してしまいました。 ただその相手には奥さんも子どもも居た、というわけです。 始めは寂しさを埋めるだけの関係にしようと思っていたのですが、 お互いにどんどんハマっていってしまい、これではまずいと思ったので 「もう会うのも連絡をとるのもやめよう」と告げ、別れました。 しかし。1ヶ月後に彼から「離婚しようと思ってる。今日明日の問題ではないから 時間はかかるけど、頑張るから」と連絡がありました。 正直、嬉しく思ってしまいました。 でもその次には「この人と付き合ってもし結婚することになっても幸せになれるのか?」と 思ってしまいました。 まだ24歳と言えばそうですが、だんだん結婚も視野に入って来ました。 余計な苦労をしない結婚をしたいのならきっと海外にいる彼と居るべきだと 頭ではわかっているのですが、 今「好き」と思える「ドキドキ」する感情に任せてしまうと、どうしても 奥さんの居る彼と一緒に居たいと思うのです。 どうすればいいでしょうか。 とりあえず、まだ離婚話が進んでいるわけではないというので 話が具体的になるまでは会わないと彼には言っています。 でも、離婚は精神的にも体力的にもかなり辛いと聞くので 私が支えてあげたいと思ってしまいます。 人生の先輩方、なにかアドバイスを頂けないでしょうか。