• ベストアンサー

なにをやってもなが続きしません

noname#148582の回答

noname#148582
noname#148582
回答No.1

そういうやりがいあって将来性も保証されてる仕事はほんの一握りです。 大多数の人は、納得できてないはずです。 そういう意味では、問題はあなた自身の諦めの悪さにあるとも言えます。 良い意味で、向上心があるとも言えるんですが・・・世間はそうは見てくれませんもんね。

maricoon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もっと現実をみつめてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分を見失ってしまった。

    自分がわからないんです。仕事も人生も。 仕事も何をしたら良いのかわからないし、興味もわかず、 趣味といっても同じく。漠然としたものしか浮かばないんです。過去の自分を思い出しても、過去の自分と今の自分は違い過ぎ。優柔不断というより、完全に自分をもてあましてる状態。何か突破口になる術はないでしょうか?

  • 優柔不断

    自分の事を優柔不断であると思いますか? 周りに優柔不断であると思った人はいますか? 私は自分の事を優柔不断であると思っております。 宜しく御願い致します。

  • 彼女に優柔不断だと言われる・・・本気で悩んでいます。

    二十歳前男性です。なぜか彼女に優柔不断と言われてしまいます・・・今まで二人と付き合った事があるのですが、その二人ともに言われてしまっています(泣)・・・(おまけに今その事が原因で彼女と確執状態です・・・)個人的には優しさのつもりで彼女に食事や見たい映画などの決定権を渡す事が多いのですが、それが彼女にばどうやら優しさと捉えられていないようです(恐らく自己主張できない奴と見られている)。しかし自分の中では全く彼女任せにしているというのではなく、ちゃんと自己主張もしているつもりですし、責任観もある方だと思っています。「こんな喋り方では女性に嫌われる」という本も読みましたが、そこで例に出ていた男性ほど絶対に自分は優柔不断だとは思えません。でも実際自分では意識していなくても、彼女の為だと思ってやっていることが本当はその様に思われる原因を作っているのかもしれません。そういう訳で自分でははっきり認識できていないので本当に悩んでいます・・・そこで女性の方に是非お聞きしたいのですが、彼氏が優柔不断だと思われるのはどういう時ですか?また優しさと優柔不断の区別はどこでつけていますか?また男性でこのような経験された方にも是非お聞きしたいです。以上を踏まえた上で解決方法を聞かせて頂けると本当にありがたいです。自分を見つめ直すいい機会だと思っているので是非お願いします。

  • 優柔不断な人といて迷惑と感じたこと

    優柔不断な人のせいで迷惑だと感じたことはありますか? 「優柔不断な人といて、こんなことで迷惑した」や 「自分が優柔不断だから、人にこんな迷惑をかけてしまった」等、実体験があればぜひ教えて頂きたいです。

  • ニート?

    私は高卒で最近まで工場で正社員として働いていましたが仕事も自分に向いてないし人間関係に耐えれないという理由で辞めてしまいした。 そして今ニートの状態です。 しかし自分がやりたいことが見つからなく日に日に焦りが増し諦めて逃げてしまった自分が嫌になってしまい精神的にも辛くなります。 やはり次の仕事を見つけるなら早く探すべきなんでしょうか?専門に行くことも考えたりしてるのですが・・ こんな優柔不断なことばかり書いて申し訳ないのですが アドバイスお願いします。

  • 優柔不断で周りに迷惑をかけてしまう

    当方、30代前半の男です。 男のくせに本当に情けない話なんですが、自分はかなり優柔不断です。 自分だけが優柔不断ならば別に問題もないんですが、周りに迷惑をかけてしまうのが困り者なんです。 恋愛から仕事、遊び全てにおいて総体的に優柔不断な面があると自分では思っています。私は典型的なA型で少し神経質過ぎる性格は昔から気づいてはいましたが、この神経質な所が変に優柔不断な形になってしまい決断をはかれない面が多々あります。 今年の話なんですが、私は転職をしましてある企業に採用されました。 しかし仕事内容が自分にはどうしても合わず1週間勤めて会社に辞意を伝えました。とりあえず試用期間中でもあったんで、会社側に不本意ながら中途半端に続けるくらいならば決断は早い方が良いということですんなり了解を得ました。しかしここからが問題なんです。その辞意を伝えた日の夜によくよく考えると決断を早まったかもしれないと思いこんでしまい恥を承知で翌日にもう一度考えた結果もう一度頑張ってみたいと会社に電話で伝え会社側もそこまで言うならということで再度採用してくださいました。がしかしそれから1週間後仕事をしているうちにやはりどうしても続けるのが無理と自分の中で思い平謝りで再び会社に辞意を伝えました。ここまでくると優柔不断というより非常識の域かもしれませんが、自分のふがい無さに死んでしまいたいくらい情けなくなりました。 子供の頃から何事に対しても始める時はいつも調子のいい事を言って頑張るんですが、時間が経つと嫌になってほっぽりだしてしまうという駄目駄目状態です。これは勉強、部活、仕事全てにおいて共通してましたが、恋愛においてもこの辺がおそらく仇になっているのか彼女が出来てもあまり長く続きません。 こういう性格を少しでも改善させるいい方法ありますでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 優柔不断=トロい性格?

    こんばんは。 優柔不断な人が苦手な高校3年です。 先に言ったように俺は優柔不断な人が苦手です。 それは何故か? 俺は優柔不断=トロいと思っているからです。 例えば俺の身近な人物でいえば姉貴ですね… 特に会話とかはしないんですが、何か訪ねると「ん~~……、あ~うん…」といった感じです。 自分はグズグズして何もしないくせに、他人のすることにはいっちょ前に文句つけてきやがります。 すいません、愚痴になりました… まぁこんな感じの姉貴ですが相当な優柔不断です。 皆さんは《優柔不断=トロい》という俺の考えについてはどう思いますか? 色んな意見をお願いします。 ※俺は言い方が悪いとこがあるのですが、優柔不断な方全般を批判しているわけではないのでご了承ください。

  • 優柔不断の直す

    タイトルにあるとおり、優柔不断を直したいと思っています。どこが優柔不断と言われても困るのですが、自分一人の身の振り方なら結構さくっと決断できたりもするのですが、他者が関わってくると、自分を引いてしまいます。(飯どこにするか等)これを優柔不断というのかわからないのですが。。。 決断に際しても、そこまで情報を集めないだろうと思うほど集めてしまいます。で、ぎりぎり時間になってから、まあいいかと決めています。なんだか、ひどく時間の無駄使いをしているようで。さくっと決められるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 優柔不断な彼との付き合い方

    優柔不断な彼との付き合い方 とても優しく面白い素敵な彼なのですが、優柔不断なところがあり、困っています。 どこに行きたい?なにが食べたい?と聞くと、いつも返事は「う~んどうしよう…」 デートの行き先・プランを決めたり、宿を取る・チケットを取る、お店の場所やルートを調べる等すべて私の仕事です。 そのため、私の行きたいところに付き合わせているという思いが常につきまとい、ルートを間違えたときやレストランがハズレだったとき、彼に対して申し訳無い気持ちでいっぱいになってしまいデートを心から楽しめません。 別れるのではなく、どうにか彼に優柔不断を治してもらい、二人で計画を立てられるようになりたいです。 優柔不断の治し方があれば教えてください。

  • デートで行く場所。。?

    デートで行く場所。。。 僕は高校2年で今は付き合って3ヶ月目になる彼女がいるのですが、休日とかにデートに行きたいと思うのですが、どういう場所に行ったらいいのでしょうか?自分は優柔不断なので、なかなか場所が決められません彼女も優柔不断の面があります。なので、どのような場所に行ったらよいのか教えてくださいお願いします。

専門家に質問してみよう