• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:尻をプリっとさせながらサイクリングしてる人って)

尻をプリっとさせながらサイクリングしてる人って

ngredfikの回答

  • ngredfik
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.2

MTBとロードに乗って10年になります。 投稿者さんの感覚は良くわかります。 私も最初は自転車に乗り初めた頃は、絶対にヘルメットとタイツは身に付けないぞって思ってたんですが、 乗ってしばらくしたら完全装備になりました(笑) 乗り込んでいくと普通のパンツだとどうしても邪魔になってしまうんですよね。 後ろに車が来ると、こんな尻を見せつけてしまって申し訳ないなと思う時もあります。 ということで、別に自分に酔っている訳ではありませんし、 尻を人に見せたい訳でもありません。 スポーツには、そのスポーツのユニフォームがあって、 それには全て理由があるという事ではないでしょうか。

noname#149266
質問者

お礼

お汲み取りありがとうございます。参考になりました。 なるべく、その方向で見つめるようやってみます。

関連するQ&A

  • キモい格好でランニングしてるオッサン

    キモい格好でランニングしてるオッサン 公園で30歳ぐらいの普通体系のオッサンが タンクトップ+ピチピチのスパッツでランニングしてました 普通はジャージじゃないですか? お爺さんぐらいでも短パンで走ってる(マラソン選手みたいの)のに もうね。ケツのムチムチ感から股間のモッコリまで見えて吐き気がしました。 本当にぴったりのスパッツだからタイツみたいのでした(江頭みたいの) アレはマナー違反じゃないの?許されるんでしょうか?

  • 股関節からお尻 腿の痛み

    少し前から右の股関節(前側のカテーテルをする辺り)に違和感がありましたが エアロビとかもできてたので心配してなかったところ 今日歩いていたら左足を前に出した時痛みを感じ しばらくしたら お尻がいたくなり 腿の前側まで痛くなり 激痛ではないけど この痛みは何なのか不安になりました。 その前に膝の裏から腿にかけてのスジが張ってましたがそれと関係がありますか?

  • お尻が痛い 慣れの問題?

    先日、マウンテンバイクを購入しました。 主に通勤(10kmもありません)に使っているのですが、会社についたとき、家に帰り着いたとき、お尻が痛くて仕方がありません。 調べてみたら「慣れ」「サドルの問題」などがあるようで、サドルもバネの付いた(サスペンション?)ものがあるらしいのですが、自転車購入でおこづかいを使い果たしてしまったため、新たな購入はずっと先になりそうです。 競輪選手のはくような自転車専用のスパッツのようなものは「尻あて」のようになっているらしいのですが、それも現時点では購入できませんし、そこまで本格的なスタイルでの通勤は現実的に考えられません。 そこで質問です。 マウンテンバイクに付属しているサドルによる痛みは慣れとともにひいていくものでしょうか。 せっかく決意してツーキニストの仲間入りをしたので、これからも頑張りたいと思います。 ご回答、よろしくお願いします。

  • セックスのときお尻が痛くなる

    結婚2年半です。Hの時挿入が出来ませんでしたが、やっと先から2/3まで何とか入るようになりました。 けれど入ってる時、何故かお尻に違和感を感じます。 動くとお尻に響いて痛みを感じ、痔になるのでは?と心配です。 夫にも“(お尻が)痛いから動かないで~!”と言ってしまいました…。 普通のセックスをしているのに痔になる人は居ますか? お尻が痛くなるのはおかしいのでしょうか? 入れる場所を間違えていることはありません。

  • お尻の穴がもり上がって怖いです

    30代女です。体位の事はよくわからないですが、私が下で脚を彼の肩にかけた状態でイッた時、お尻の穴に違和感を感じました。ほんの少しですが、膣に近い方のお尻の穴が少しもり上がってて、脚を閉じると異物感を感じます。痛くはないのですが、怖くて大の方をするのにも抵抗を感じます。同じような経験をした人いませんか?どのような対処をすれば良いでしょう? ちなみに他の体位でイッた時はそんな事ありませんでした。以前にも「まさかイッたと同時にうん○もらしちゃったかしら?」と思った事があり、今回も同じような感覚でお尻に触ったら腫れていました。ほんの1センチくらいです。

  • BD-1の「乗りやすさ」について

    BD-1スタンダードが08モデルで生産終了になるため購入を検討しています。 現在ロードバイクに乗って1年ほどなのですが、お尻が痛いわけではないのですが、特に前立腺のあたりというのでしょうか、前と後ろの間あたりにたえず違和感があります。長距離乗ったりすると違和感が出ます。サドルもコンフォートなものをいくつか試してみたのですが、程度の差こそあれ多少影響があるようです。 おそらく普通の人よりお尻が薄いというか、あまり肉のついていない体質・体型なので余計なのかなと思うのですが、かねてから欲しかったBD-1はロードに比べて多少はアップライトというか、前傾姿勢がゆるくなるかと思うのですが、そのあたりは実際のところどうでしょうか?身長が177センチあり、わりかし手足も長めではあるので、さほど前傾がきつくならないのではないかと思っているのですが。 ただ前傾にならないほうが手足に重みが分散しないので、より股に負担がかかるという指摘もあったりして、実際のところどうなるのかよくわかりません。 いちおう試乗してみるつもりではありますが、何かご意見等頂ければありがたいと思いまして、質問いたしました。ちなみにポタリング派なので「お尻をつくる」ほど乗り込もうという意志や体力、時間はない、というのが正直なところです。

  • 本田圭佑選手は、帰国の時に一人だけサングラスをかけて、かっこつけてまし

    本田圭佑選手は、帰国の時に一人だけサングラスをかけて、かっこつけてましたが ヒデの時のような、違和感はありませんでしたね。 人柄なのでしょうか?

  • ヘルメットをしているときのサングラス。

    ふと気になったことですが・・・ 雑誌などで選手を見ると、サングラスをヘルメットのあご紐の上からしているようです。 自分は、なんとなくフィット感に違和感があるために紐の下を通しているのですが、あれは何かメリットがあっての事でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 女性の方に質問です。男性が女性用のパンストやタイツを穿いてたりするとやっぱり変?嫌?ですか?

    私は普段から女性用のパンストやタイツを履いています。男性用は厚みがありゴワゴワしますが、女性用のパンストなどは、薄くて暖かく動きやすいですし、、また、冷え性の私は男性用では足首までがほとんどで、女性用はつま先まであるので、女性用を着用しています。休日でも細身のパンツを穿くことが多いので、パンストなどを穿いています。やっぱりデートやS☆Xのときに男性が女性用のパンストやタイツを穿いていたら嫌ですか?最近は穿いてないときの方が違和感を感じるので、私はおそらくデートなどでも穿いていくと思います。 基本的にパンストやタイツの上に長ズボンとソックスを穿いているので、見えないと思いますし、あえて見えるようにすることもありませんが、足を組んだり、かがんだりすると見えるかもしれません。そういうのを見た場合どう思いますか?女性用のパンストやタイツを穿いている男をどう思いますか? 出来れば何故そう思うのか詳しい理由・具体的な状況(こんな時に穿いていたら嫌だ)などお願いします。本音でのお答えお願いします。

  • ヘルメットの代用

    スキーのヘルメット(大人用)についてですが、 自転車のヘルメットで代用は可能でしょうか? 滑走中に転倒は1日に一回するかしないかのレベルですが、 安全の為被ろうと思っています。 スキーには今シーズンは後1回予定が有ります。 スキー用ヘルメットは来季に購入しようと思っているのですが、 今季は手持ちの自転車用のヘルメットで代用が出来ないかと思っています。 通気口の数箇所空いたサイクリストが普通に被るタイプです。(競輪選手の様な) 通勤用、サイクリング用と3種類持っています。 どれも公道使用可能保障マーク付きです。 効果の程、見た目的な違和感等 アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。