• 締切済み

携帯電話を持たない

anco_004の回答

  • anco_004
  • ベストアンサー率18% (32/174)
回答No.7

携帯便利ですよね。 分からない事あったらネット調べたら大抵答え見つかりますし、新しい出会いがあったりします。 携帯無かったら凄く狭い世界で生きる事になります。 目が悪くなった気がするのがネックですが。

関連するQ&A

  • ケータイメール→ケータイ電話→固定電話、について。

    以前、自分の友人のことで質問したことがあるのですが、(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=933254)続きです。 ある意味、自分がいけないのかもしれないのですが。 上記記事の日、直後にメールで、書かなきゃいいのに、「またね」と、あくまでも社交辞令で言った言葉がアダとなり、彼女からメールがあったのですが、忙しくて(家にいなかった・手が空いてなかった)無視していたんですね。週末にかかりバタバタしていて、完全に2,3日、ほったらかしていました。 ケータイメールだから、すぐ見てくれたはず、という意識があったのか、メールで終わらず、ケータイに電話してきたようで。名前の登録をしていなかったので、間違い電話だと思い、無視していたら、家にまで電話してきて。留守電に入っていた言葉が、「大したようじゃないんだけど、土日ならいるかなーと思って」でした。 そこで、質問ですが。 トモダチ付き合いについては、先日の質問で回答が出ていますので、ケータイメールには、即答しなきゃならないのか、という質問です。 人によって、メールの使い方はそれぞれですが、メールがこないからといって、電話までしてくるのはどうかと思うのですが(しかも、用は「ただ話したいだけ」とかの場合)、皆さん、どう思いますか? 上記記事にもあるように、普段はかなり非常識な彼女、まさかこんなにメール→ケータイ電話→固定電話、と、反応が早いとは、思いませんでした。 普段と比べ、反応が早すぎて、かえって怖くなっています。 私は、ケータイだろうがPCだろうが、緊急の用でないかぎりは、メールは(大体、メールってそういうものだと思うので)即答する義務はなく、自分の手の空いたときに、ゆっくりやればいいと思うのですが。 ケータイメールをしょっちゅうやる方、そうでない方、ご意見をお聞かせください。

  • 携帯電話と私

    こんにちは、携帯電話のことで少し相談したいと思い書き込みさせて頂きました。 今、付き合っている人は自営で仕事をされています。 人相手(女性)の仕事ですから結構予約メールが頻繁に来ます。また結構、客と店主という関係よりも友達どうしという関係みたいな感じです。 そのような関係ですから結構フレンドリーなメールが彼女のところに頻繁に、しかも時間関係なく来ます。(夜中の1時とかでも)勿論、それは仕事にも繋がるワケですからそれに対して返事を書くのはもっともだと僕も思います。 ですが彼氏という立場の僕からしたらそれが面白くないのです。だって「完全にふたりっきり」という時間がないでしょう?常に携帯電話を意識しているところが、ある。 トイレに立つたびに携帯確認、トイレの中でレス。 お風呂からあがると携帯確認、洗面所でレス。 寝る前に携帯確認、っで、布団の中でレスっと時間関係なくそういうことされるとなんか腹が立つし、寂しくすら思うと同時に白けます。 (もちろん彼女なりに気を使ってくれている。っというのは僕でもわかります) 僕からしたらそんなに急いで返事しないとダメなもんなんか?って思いますし、夜11時だったら11時でその日の最終の携帯確認とする。みたいにどこかに線を引いてもらいたいのです。 携帯電話に依存している人ってなんかいろんなものにメリハリがないように僕は思います。 これって我侭なのでしょうか?偏見なのでしょうか?器量がないのでしょうか? 忌憚の無いお返事、お待ちしております。

  • 電話をかけられない男性ってどう思いますか。

    最近、携帯電話の普及で男女の間でも番号の交換が気軽に、当たり前にできるようになりましたが、最近の出会いの中では、さらに進化してメールアドレスを聞かれることが多くなりました。単なる社交辞令だったり、気軽な飲み友達っぽい感覚の人ならいいんですが、普通にデートに誘ってくるような人でずっとメールしか入れてこない人がいます。正直めんどくさいし、返すのもめんどくさい。例えこっちが気に入っててもです。それでずっときちゃってる人は、いまさら言えないし。電話する勇気がないっていうふうに見ちゃうんですけど、変ですか?そんなこと言ってるから縁が遠くなっていくんでしょうか。また、そういう男性がいたら気持ちを聞きたいです。

  • 携帯番号を教えての答えは、会社に電話ください。

    得意先の女性社員の方に、携帯番号を教えて下さいとお願いしたら、会社に電話ください。と言われました。 これって脈なしですよね! でも、会社に電話下さいってどう捕らえたらようのでしょうか。 ただの社交辞令でしょうか? これを真に受けて電話したらマヌケですか? アドバイスお願いします。

  • 2台の携帯電話

    携帯電話を紛失し、新しい機種を購入したところ、その1時間後に見つかりました。 当然、1台しか通話、メール等は出来ません。 何か有意義な方法はないものでしょうか? ※ 機種は通話可能が、ソフトバンクのSAMUSUNG 706SC 通話不能が、VODAFONE 703SHF

  • いつでも電話いいよって言ったけど。。

    男性に、「電話していい?」とメールしたところ、「今~してるので無理だけどメールならいいよ。どうした?」と来たので、「あ、なんかストレスたまっちゃって誰かと話したくなっただけだから、 いいよ。」と返したら、「そっか。電話くらいいつでもどうぞー」と来ました。その後二回とも確かに電話が無理な理由(この事情は事実なのはわかっています。)で断られてしまったので、「タイミング悪かったからいつ大丈夫そうかわかってたら教えて。何度もメールするの申し訳ないんで」とメールしたところ、「いつでもいいよって言いたかったけど、案外忙しい。今度会う飲みで話そう」と返ってきました。これは、社交辞令だったんでしょうか。忙しい理由は今週末に彼がある本番を迎えているからだというのはわかっているのですが。つい疑ってしまいます。 また、自分から連絡をとってみてもいいのか、どうなったらメールするのをやめるべきなのか、迷っています。 因みに半年前は彼とは毎日のようにたわいのない話を長時間電話をする仲でした。彼が忙しくなったこともあり、その後ちょっとごたごたがあって気まずくなってから、距離をおいていて、3か月たった今、2回ほど直接話して、そのようなメールを送ったという感じです。 最後のメールは4日前で、そこで言われている飲み会は今週末です。

  • 携帯を見て…

    こんばんは。 22歳女です。初めて投稿させていただきます。 彼との事なのですが、私と彼は幼なじみで、付き合って一年半ほどになります。 私と彼は普段とても仲がよく、彼はとても大事にしてくれてますし、もちろん私も彼が大事です。 彼は独占欲が強い方なので、私の男友達にとても嫉妬し、男女間の友情なんて存在しないと言って私が男友達と関わる事を頑なに嫌がっていたので、私は男友達と全く関わらなくなりました。(私は学生で、男性の多い学校に通っていたので男友達は多い方でした。彼は社会人です。) 彼は私の携帯を普通によく見ますし、自分の携帯も見ていいと言います。(私は普段彼の携帯は見ません) 携帯を見られるのは構いませんが疑われてるみたいであまりいい気はしません。 彼は結構何でも私に話してくれます。 職場の女性からたまにメールが来ているのも知っていますし、「最近入社した年上の○○さんは話しやすいんだ」とか「○○さんがすごく可愛がってくれてる」など女性の話もよくします。 彼と仲良くしてくれてる事を嬉しく思います。 でも逆に私が職場の男性との話をしたら(今は働いていませんが)彼は嫌がるでしょう。 私と彼は半同棲しています。先日、2人で部屋に居たとき、彼は本に集中していたので、私は暇だなと思い、何の気なしに彼の携帯に入ってる2人の画像を懐かしいなと思いながら見ていました。 その後、受信メールを見てみると、職場の男性や女性といくつかメールのやりとりをしていました。その中で、一人気になる女性がいました。 内容からすると、彼が半年前今と違う職場で少し働いていた時に一緒に働いていた女性でした。 彼はその女性をとても慕っている様です。 女性のメールにプリクラが添付されていて、彼は「相変わらずお綺麗ですね」などと返信していました。ハートマークもいくつか使っていました。 女性は仕事を辞めるようでストレスが溜まってるという内容のメールが来ていました。 彼は「近々遊びましょう」と誘いのメールをしていました。女性が給料入ったら遊ぼうと言うと、「お金は気にしないでください」と彼がおごる様な事を言っていました。 しかし、彼はお世辞や社交辞令をよく言う人でもあります。彼の性格上、口で言うだけで本当に行動する可能性は少ないと思います。 私は彼を100%信用していましたし、彼には男女問わず良いお友達を作ってほしいと思っています。 でも、異性と2人で会うのはお互いやめようという約束です。 メールを見た時、心臓がバクバクし、彼には携帯自体見ていない素振りをしてしまいました。 それから嫌な夢ばかり見てしまいます(泣) 気になりまくってる自分がいます。 彼の社交辞令だとは思うのですが、正直傷つきました。 もし社交辞令だったとしても、このような事を言うのは普通なのでしょうか? 今まで見たことない彼の一面を見てしまい戸惑っています。 携帯を見たことを伝えた方がいいのでしょうか。 どのように伝えたらいいのか悩んでいます。 長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。意見、アドバイスお願い致します。

  • 携帯電話がなかったらどうしますか。

    今、簡単にだれにでもいつでもどこからでも電話、メールできて 便利ですが自分が学生のときはなかったので 夜、友達に長電話するのが好きでした。もっていない人のほうが 少ないですがあえて、携帯がなかったら今はちがう世の中なのかなー なんて考えてしまうことあります。  携帯は何故ないといけないのか、ないと生活に支障あるのかなど ご意見聞かせてください。いま困ってるのは 携帯を外に持っていくのを忘れたとき公衆電話が見つからず 右往左往していることが多いことです。テレカがないと かけられなかったり、結構困ってます。  公衆電話が減っていくのはこまるんですが 使う人がへれば当然なのでしょうか・・・。  ご意見御願いします。 わたしはパソコンももっと早く普及してほしかったです。 違う人生だったかもって思ってます。

  • 携帯電話 キャッチの電話にでる方法がわからない

    ドコモ携帯を使っています。 話中に、ちがう人からかかってきた場合、 いつもの電話にでるボタンを押して、出ると 必ず切断されます(つながりません・・・) キャッチの電話にでる方法をおしえてください。

  • 初めて電話します!!

    片思いの彼に、初めて電話します。 彼は知り合いと友達の間くらいのひとなんですが、「今度飲み行くとき誘ってよ」と言われていたので 電話で誘おうと思ってます… でも、つい「迷惑かな…」と考えてしまいます。アレは社交辞令だったのでしょうか。 本当に誘ってもいいと思いますか?また、何と言って誘えばいいのでしょうか?