• ベストアンサー

表示されない。だめなのでしょうか?

無料のホームページ(忍者とland.to)サイバーダックにてデータをアップロードしたのですが 何も表示されません。(忍者は「準備中のまま」。land.toは「403 Forbiddenアクセス権限もしくはindex.htmlファイルがありません」アップロードした内容はPDF to Flash Page Flipというサイトで作った(webカタログ)です。このデータはムリでしょうか? また、それぞれに対処法の問い合わせをしているのですが、返事が来ていない状態です。 詳しい方、どうぞご教授お願いいたします。 MacOSX10.6.8使用

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

"PDFファイルから電子カタログを作成できる「PDF 2 Flash Page Flip」" という Web Page を見たところ「このセットが入ったpageFlipフォルダを、そのままサーバーへアップすれば、電子カタログを閲覧することができます。」という解説文がありますが、これを鵜呑みにして新しく契約したばかりの Web Site (忍者と land:to) にいきなり Folder を Upload されませんでしたか? 他者が閲覧可能にする Web Site には index.html という File が Root Directory と呼ばれる最初の階層に必ず必要で、この index.html に記された Link 先の File または Folder 内にある index.html や xxx.html 或いは xxx.jpg などの File が閲覧可能なようになっています。 いきなり Folder を Upload しても Folder の Access 権を指定しないでいては直接 URL を入力して閲覧することもできません。 読み込み Access を拒否したままでいれば当然「Access 権がありません」と言われるでしょうし、Root Directory に index.html File がないのであれば当然「index.html File がありません」とか「準備中」と言われる筈です。 対策は Folder 内の index.html に Link を張った index.html File を作成して Root Directory に Upload するか、Folder を Upload せずに Folder の中身 (index.html、book.swf、swfobject.js など) を全て「個別に」Upload することです。 なお「ホームページ」という言葉は Web Site の Root Directory に配置された index.html Page が表示する Page のことを指し、そこから Link された Web Site 内の Web Page 群を Home Page と呼ぶことは正しくありません。

参考URL:
http://web-marketing.zako.org/web-tools/pdf-2-flash-page-flip.html
aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

できました!!!感謝でーす。 とても分かりやすくご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>何も表示されません。(忍者は「準備中のまま」。land.toは「403 Forbiddenアクセス権限もしくはindex.htmlファイルがありません」アップロードした内容はPDF to Flash Page Flipというサイトで作った(webカタログ)です。このデータはムリでしょうか? URLの書き方に誤りがあるのではないですか? プロトコル://ホスト名.ドメイン名/ディレクトリ名/ファイル名.拡張子 のように書かないと接続できないと思います。 ここでプロトコル://(http://)は省略できますが、ファイル名を省略すると index.html と言うファイルを探し、無ければエラーになります。 「index.htmlファイルがありません」と言うエラーのときはアップロードしたファイル名を指定すれば表示される可能性があります。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうごいます。 ファイル名.拡張子 をいろいろ試したのですが、表示されませんでした。 PDF to Flash Page Flipが原因かも・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HPのアップロードについて

    以下のことで質問させていただきます。 私はMacOSXを使っています。 忍者TOOLSでHPを作成し、サイバーダックでアップロードしています。 ところが、いちどいろいろサイバーダックをいじっていて、「消去」というところをクリックしたら、アップロードされていたHPが削除されてしまったみたいなのです。 それ以後、再び同じHPをアップロードしても、忍者のところで「Under Construction」と出てしまうし、ネット上にもアップロードされていません。 どうしたら、再びアップロードできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • cgiの設置

    Upload Board Ver.1.22 http://dream.lib.net/room/cgi/e_upboard.html これをland.toに設置したいのですが いろいろ調べたのですがやっぱり設置の仕方が分かりません。 まず/updirを自分で作るというのがよくわかりません。 次にland.toにindexページを作るという意味が分かりません。 なんとか設置してみても403 Forbiddenアクセス権限がありませんとなってしまいます。 分かる方お答え願います。

  • Forbiddenと表示されサイトが開けないんです

    いつも見ているポケモンの攻略サイトが 昨日から開けなくなってしまいました 開こうとすると Forbidden You don't have permission to access /kouryaku/index.html on this server と表示されて開けません サイトのURLは http://www.pokemon-plaza.com/kouryaku/index.html です 調べてみたのですが、アクセス権限がない等の回答がありました いつもは普通に見れるんですが、急に見れなくなってしまいました 原因が分かりましたら、教えて頂けると助かります 宜しくお願いします。

  • HP転送うまくいったのですが・・。

    サーバーは land.to ・ HPビルダーで転送しました。 転送をし終わりましたが、 「403 Forbidden」・アクセス権限がありません と出ます。 land.toのホームページのコントロールパネルから、ログイン後FTPへ接続するとファイルも全て転送されている(?)ようです。 中にあるIEマークをクリックすると正常に表示されますが、やはりアドレスからは接続できません。 HPビルダー側の設定で「転送先フォルダ」が悪いのでしょうか? サーバー側には ad というフォルダがあるみたいですが。(すいません初めてなのでよくわかっていません) すいません、よろしくお願いします。

  • ホームページのアップロードについて。

    ホームページのアップロードについて。  FC2レンタルサーバLITEに、FC2ドメインにて取得したドメインを使用して、FFFTPから接続してアップロードをしてみましたが、そのホームページのURLにアクセスしてみると「このページは現在作成中です」の表示が出て作成したホームページが表示されません。  サーバのFTPファイルマネージャまではアップロードできてます(ファイルマネージャのindex.htmlファイル等を開いてみると、そのデータが表示されます)。  どのようにすれば正常にホームページが表示されるようになるでしょうか?  数ヶ月間、たくさん調べましたが、うまくいきません。  何卒よろしくお願いいたします。 ※ページ更新しますと、「403 Forbidden」「このページへのアクセス権限がありません」とでます。   なお、属性は「755」にしてあります。

  • インデザイン→イラストレーター変換

    急遽お客さまからインデザインCS5.5ではなくイラストレーターCS6データで入稿して下さいと。(PDFは受け付けないと言われてしまいました。) インデザイン→PDF→イラストレーターデータの手順で行っているのですが どうしてもイラストレーターデータをみると画像や文字が所々なくなっていました。(汗) 60P程のカタログなのではじめからイラストレーターという訳にはいきません。 何か対処法はございますか?もうすぐ入稿なので焦っています。 MACOSX10.6.8

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでYouTube☆

    先日MacosXを購入しました。 まだ光が開通してませんので、FOMAデータカードです。 閲覧したいのですが、 Adobe Flash Playerをアップロードできません。 アプリケーションが設定されていません。 などが出てきて 先へ進めません。 どなたかやり方わかる方 回答お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ホームページビルダーで作ったHPがFC2表示されな

    ホームページビルダー16の体験版を使っているんですが、 簡単なホームページを作ってFC2の無料1GBのサーバーに転送をしたんですが 該当のURLを開こうとすると 403Error - Forbidden このファイルにアクセスする権限がありません。 You don't have permission to access this page. 次のような理由が考えられます。 •サイト所有者によってアクセス制限が掛けられている •規約上の違反または迷惑行為のためにこのサイトが凍結されている •他のサイトから画像へ直接リンクをしている と表示されます。 前にビルダーを使わないで自分でテキストだけで作った時はちゃんと表示されたので ホームページのURLや転送の作業などはあっていると思います。 XP SP3

  • ドリームウィーバーとサイバーダックについて教えてください。

    他のカテゴリで質問したのですが回答いただけなかったので こちらで質問させてください。 個人サイトを作成し、フォルダ構成は 個人サイト→HTML→→→→→→→→→→→html              HOGE(aiデータやPSDデータ) ↓       HOGE(Flashデータ)     imgフォルダ                    index.html                    commonフォルダ(js、CSSなど)                    hoge(リンクページ)                    hoge(リンクページ) というような構成にしました。 ここで確認したいことがあります。 ドリームウィーバーでサイト定義するときはhtmlフォルダを ローカルルートフォルダに指定してあげればよいのですか? それとサイバーダックでできたサイトをアップロードしよう と思うのですが、アップロードするときhtmlフォルダをまるごと アップロードすればようのでしょうか?試しにやってみたら表示 されず、htmlフォルダごとではなくその中身(index.html、imgフォルダ commonフォルダだけをアップロードしたら表示されました。 それとドリームウィーバーのテンプレート機能を適用したのですが、 もし元に戻したいときはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • kmf着うたフルを携帯に送る方法

    カテゴリが少し違う様な気もしますが、それは置いといて…。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1096880 ●↑ここやあるサイトで紹介されていた方法を見て「KMF Pack」でkmfに変換しました。 そして書いてあるサーバー(land.to)に登録しました。ここからがよくわからないんです。 FFFTP(?)っていうソフトでアップロードしたつもりなんですが、「内部サーバーエラー」とか出てダウンロードできません。どうすればダウンロードできますか? ちなみに「index.cgi」の中身はよくわからないのでダウンロード時のままです。(つまり変更してません)で、アップロードしたのは「Kmf_cgI」フォルダです。 ちなみのちなみに、何日か経ったら「indexページが設置されていません。」とメールが来ました。

このQ&Aのポイント
  • 購入したディスクトップパソコン型名FMVF52E3Wの支持部分が破損したため、修復のための購入を検討しています。
  • 現在はテープで補修していますが、早急に修復したいと考えています。
  • 支持部分の購入が可能であれば、価格(送料込み)を教えていただけると幸いです。
回答を見る