• 締切済み

JR東海乗り入れ時のATS-P

 JR東日本のATS-P搭載車(E231系など)は、JR東海のPT区間に乗り入れているかと思いますが、その際車上側ではPあるいはPTどちらが動作しているのでしょうか。  (PTしか搭載していない373系がJR東日本に乗り入れている時は、PTが動作していると考えられますが…)

みんなの回答

回答No.1

ATS-Pは互換性があります。 所属会社によりPT,PFなどが有りますが装置にそれぞれの改良を加えていますが動作に関しては同じと考えて良いでしょう。 PsについてはATS-Pとの互換性はなくATS-Sの改良版でSとの互換性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR東海→JR東日本の乗り入れの時、ATSは?

    こんばんは。 最近少々疑問に思ったことなのですが、JR東海の飯田線、中央西線からJR東日本の中央本線、篠ノ井線(塩尻-松本)に乗り入れる車両に関してなのですが、快速みすずで運用の115系静岡車、飯田線119系、西線313系、特急しなのの383系、みんなSTしか積んでないです。少なくとも、車体の表記では。 中央東線、篠ノ井線塩尻-松本はATS-P区間ですが、上記の車両は、積んでいないので、STを利用していることになると思います。 これらの区間にATS-S地上子が設置してあることは確認済です。 ということは、東海車は東日本線区ではATS-STで制御しているということですか?STの車上演算の速度照査は?私の認識ではSx型は周波数が同じなら機能するという認識なのですが。 また、ST制御(一部SN程度の機能に制限される可能性を含んで)の場合、P搭載車と安全性の格差はどれくらいでしょうか。E127-1000が篠ノ井線には入らないことを考慮するとある程度の安全性の格差があるかと思うのです。 疑問です。気になります。解答御存知でしたら教えてください。

  • ATS-Ps の機能について。

    お世話になります。自動列車停止装置ATS-Ps について2点教えて下さい。 (1)ATS-PsはATS-Snの機能も持ち合わせているのでしょうか。 先日長野県に出張で行ったところ、飯山線のATSがPsの搭載表記だけだったもので、驚きました。飯山線は未だATS-P対応ではないはずなのですが。しなの鉄道も非ATS-P区間ですよね。しかし長野総合車両センター115系3両編成は P Ps のみ。しなの鉄道車はSnのみ。謎が深まりました。 (2)ATS-PsはJR東海のST対応機能を持ち合わせているのでしょうか。雑誌などによると、長野総合車両センター115系3両編成のうち、JR東海乗り入れ対応のN1~N16編成しか東海区間に乗り入れできないそうですが、JR東海飯田線飯田行きにN21~N33が充当されていたので目を疑いました。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • JR東海について

    JR東海ってサービスどう思いますか? 私的には JR東日本やJR西日本で比べてとても悪いと思ってます。 株主優待だけみても JR西日本は 1枚で 50%引 JR東日本も 2枚で40%引きになるのに JR東海は 2枚でたった20%引き それも 結局 東京駅や品川駅  大阪駅までの他社区間の乗車券も必要となり 特急券も割引されても 学割と変わらないくらいの額。  それに JR東日本は Suica JR西日本は ICOCAがあり お互い 相互利用出来て JR東日本とJR西日本は 企業仲がよさそうに思えるのですが JR東日本とJR東海  JR西日本とJR東海って仲悪いの? JR東日本は 土日きっぷとか特急券買えば新幹線も乗れるホリデーパスとかあるし JR西日本は ひかりレールスターみたいな早くて2&2座席の電車や こだま ひかりも2&2で 空いていて快適なのに JR東海の新幹線は すべて2&3座席で それも ひかり のぞみは ほとんど 乗車率 90%近いし 安いきっぷもないし・・・・。 どう思いますか?

  • 異なる保安装置が重なる区間への進入について

    よろしくお願いします。 東海道線熱海駅はJR東日本とJR東海の接続駅ですがATS-PとATS-STの接点でもあります。(国府津駅なども同様) 静岡方面から来る熱海止まり(または熱海始発静岡方面行き)のJR東海車両の普通列車が、わずかな区間とはいえATS-Pを持たないのに熱海駅に入ってこれるのはなぜですか?

  • 東海エリアにJR東日本の車両が来るとうざいですか?

    一番目立つのが 飯田線の一部区間。 飯田線はJR東海の管轄なので 多くはJR東海の313系転換クロスシート車両が走っていますが、 1日に8往復ほどJR東日本の中央線に直通するのがあり これらは関東みたいな詰め込むだけのJR東日本211系が入ってきます。 飯田線の岡谷行はたいていJR東海の313系がくるので快適ですが、 上諏訪や茅野、松本行などはJR東日本の211系が多いですね。 画像のみて左側が転換クロスのJR東海313系、右側がJR東日本オールロングの211系 飯田線の一部区間や中央西線の一部区間はこれら2社の車両が混合しています。 東海道線でも 熱海~沼津間がそうですね まぁこちらはJR東海は313系とはいえオールロングではあるので JR東日本の231系と大差はないですが、 まぁ中づり広告が少ない、宣伝流しまくる車内モニターがないなどの車内環境や景観が良い、新幹線に採用している部品を多く使うので走行音が静か、揺れが少ない、一人当たりのシートスペースが広いなど同じロングでもJR東日本の231系よりはJR東海313系の方が乗り心地ははるかに上ですけど。

  • どこまでがJR東日本でどこからJR東海なの?

    関東内ってどこまでがJR東日本で どこからJR東海なのでしょうか? 例えば、品川や新横浜はどちらですか? もしかして、 新幹線だけJR東海で、 在来線はJR東日本なのでしょうか?

  • JR東海のフリーきっぷ

    JR東海は 最近 完全民営化しましたが 完全民営化の時 JR東日本は JR東日本パス JR西日本も JR西日本全線2日間乗り放題みたい なパスを発売しましたが JR東海は 発売しないの でしょうか? 予定はないのでしょうか?  JR東海の事だから 新幹線はこだま 限定になると思いますが。

  • 東海道線(貨)のATS-P

    私はいつも通学で東海道線を利用している者です。JR東日本の東海道貨物線にも、これからATS-Pを整備していくようなことがプレリリースに書いてあり、最近になって行為が始まったようです。たとえば、線路脇に新しい電柱が立ててあり・配管に通されてなく、むき出しになっている通信ケーブルなどが敷かれていました。このことから、このような電柱などはPの制御箱などを取り付けるための準備工事がはじまったことといえるのでしょうか?

  • JR東海静岡地区の(JR東日本車両)E231系とE233系について

    この間,僕が鉄道好きで旅をしました。行った場所は,身延線と御殿場線です。その時JR東日本のE231系が丁度来たので乗りました。帰りはE233系で身延線経由で静岡に戻ってきました。その時行きも帰りも思ったのですが、この路線は、JR東海地区なのでその車両を運転する運転土や乗務する車掌はJR東海の車掌や運転土なのでしょうかそれともJR東日本の乗務員なのでしょうか?

  • JR東海なのか東なのか西なのか、簡単に調べる方法は

    JR東海なのか東なのか西なのか、簡単に調べる方法はありますか? 全ての路線図が見れて、「あの駅はJR東海だ」「この駅はJR西日本だ」とすぐ分かるサイトはありますか? 今知りたいのは、 姫路(東海?西日本?) 敦賀(西日本?東日本?) 水上(東海?東日本?) です。 「姫路」と打ち込めば、「JR○○です」とぱっとわかればいいなーと思っています。笑 ご回答よろしくお願いします。