• ベストアンサー

ボーダフォン シャープ機

質問お願いします。 最近三菱機→シャープ機へ変更しました。 三菱の時はロングメール送信を中断できたのですが、シャープ機は中断ボタン(らしい、通話停止のボタン)を押しても中断できず、相手にメールが送られてしまいます。 どうか中断方法を教えてください。 ちなみに401SHです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rena-katz
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.2

こんばんわ。 私も最近401SHに機種変更しました。 以前からずっとSHを使ってますが前から 中断ボタンは出来なかった気がします。 が、ロングメールの場合 「間違った~~~!」って思ってすぐ 電話を切るボタンを押すと送れなくなります。 今も自分の携帯でやってみましたが 気付いてすぐなら送信メールのとこで 「?」と表示され届いてません。 上手くいくかどうかわかりませんが この方法を一度やってみてはいかかでしょうか?

kame_sama
質問者

お礼

遅くなりました。 中断できました! ありがとうございます。 機種によって全然操作が変わるんですねえ~ なんか驚きました。 ためになりました!

kame_sama
質問者

補足

一度やってみますううう~ ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.1

シャープ機はずっと中断ボタンとかないので、できないのではないかと思います。 配信確認のとれてないものは、届いてなければ取り消せたと思うのですが、今送ったコレを止めたいというのはできないと思います。送る時に注意しています。

kame_sama
質問者

お礼

そうなんですかあ~っ なんかシャープって みんな使っていて、「私も!」と思い・・・ 気軽に変えてしまいすぎたようです(涙) あああ。ありがとうございますうう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vodafone非,パケ機からパケ機へ移った場合の変更点は?

    現在、Jフォン時代の「J-SH010」という機種を使用しています。今度オークションなどで手に入れた「V601SH」当たりの白ロムを購入して持ちこみの機種変更しようと思っています。 そこで一つ思ったのですが「SH010」は非パケ機ですよね?機種変更を考えている「V601SH」パケット機だと思うのですが、どういう部分が違うのかを忘れました。 一応覚えているのは、「ロングメール」が「スーパーメール」になる、ムービー写メールが出来る、それ位なんですが、他に違ってくる部分はありますか? ちなみにロングメールとスーパーメールの違いって何でしたっけ?(^^ゞ (尚、料金プランは旧プランのトークパックMでそれは替えるつもりは今の所ないです)

  • vodafoneシャープ3Gについて色々。

    今603SHを使用していて、そろそろ3gに機種変更しようかと考えております。 テレビ付の905SHを考えているのですが、その端末や3G全般について色々と教えてください。 まだ発売しておらず正解な情報がわからないと思うので、その部分に関しては「今までの傾向から見てこんな感じになるだろう」というような憶測で結構です。 1.店で3Gの実機を触ったときに、アプリやピクチャーのフォルダを見ると一番上に「アプリダウンロード」みたいな項目がありました。 これをクリックしたらどうなるのでしょうか。 これは消せないものなのでしょうか。 2.SIMカードをはずしたらロックがかかって機能が制限されるそうですが、 どの程度制限されるのでしょう。 とりあえず、音楽・動画・ワンセグテレビあたりが知りたいです。 3.色々なページを探してもわからなかったのですが、905のスピーカーはステレオでしょうか?モノラルでしょうか? どこにあるのでしょうか。 4.「vodafoneLIVE・メール」や「クリア・メモ」「戻る・進む」のボタン配置が2G携帯と逆になっていますが、これは皆様使ってみてどうだったでしょうか。 私はずっとシャープの携帯を使ってきて、同じメーカーなのにボタン配置が換わることにかなりの抵抗があります。 5.アプリは2G3Gの仕組みが違うので引き継げないとしても、着メロ・チャクうたはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • vodafone ハッピーパケットについて

    現在V401SAを使用していて、もうすぐ一年になるので501SHに機種変更したいと思ってます。 そこで質問なのですが、月々のメール代や通話代は1000円いくかいかないか程度なのですが、ウェブ代は大体6000円ほど使います。 501SHはパケ機なのでハッピーパケットに入ろうと思うのですが、いまいちパケットというものがわかりません。 この料金の場合だと、ハッピーパケットスーパーかレギュラーどちらがお得なのでしょう? ちなみに基本料は3900円(無料通話2000円分含)です。

  • ボーダフォンでのメール

    そろそろ機種変をしてパケ機のV601SHにしようと考えています。 電話やWebはほとんど使わず、メールも受信は全角50文字~100文字を1日20通 送信も同程度の文字数を同じく20通程度です。 バリューパック副回線の無料分でカバーされています。 現在は非パケ機の0x機種なのですが、他キャリアを使っている 相手のメアドが迷惑メールの関係で長いこともあり 送信可能文字数が70文字程度になってしまう人もいます。 収まりきらない時はロングEメールにするのですが、これだと一律8円ですよね? いきなり8円になってしまうので少し割高感があるのですが、これがパケ機のスーパーメールならもう少し安くなるのでしょうか? ちなみにロングEメールにする時でも、それほど長くはならず 普段は全角150文字、長くても全角250文字程度です。 ボーダフォンのパケットは高いと聞きますが、上記の様な私の使い方だとどうでしょうか。 受信料は非パケ機と同じように、192文字相当ならパケ機でも無料ですよね? 送信料の問題が、パケットによる課金をまだよく理解していない面があって…。 分かりにくい部分がありましたら補足いたします。お願いします。

  • SoftBankのシャープの新機種

    J-PHONE時代から使っています。 ずっとシャープの機種を使ってきたのですが、今使っている902SHが操作レスポンスが非常に悪く思います。まるでへたってきたWindowsの様です。 そこで、そろそろ機種変更を考えているのですが、新機種である911SH、910SH、811SH、810SHあたりの操作レスポンスはどうなのでしょうか? 昔のシャープ機種の様に軽快に動作しますか? 902SHは本当に酷いです・・・。メール全件消去時なんて、パソコンでエンコードしてるかの様な挙動です・・・。

  • エンジョルノのロングメールについて

    最近エンジョルノを買ったのですが、ロングメールの送信ができないんです。送信を押しても途中で中断されます。送ろうとした相手の携帯はドコモなんですけど、それが原因なんでしょうか?

  • 機種変をしたのですが、データの移し方がわかりません(ボーダフォン)

    今日、ボーダフォンショップでJ-SH53からV603Tに機種変更をしてきました。 今まで私はシャープの携帯しか使ったことがなかったのでよくわからなかったのですが、 SH53はSDカード対応で、V603TはminiSDカード対応でした。 このままじゃデータを移せないので、パソコンに取り込んでメールで送ってみようと思ったのですが、 どうやらうちのパソコンにはSDカードの差込口がないようです。 ちなみにDELLのパソコンを使ってます。 どうにかしてデータを移す方法はないのでしょうか?? 移したいデータは受信・送信したメール、絵、アニメーション、メロディです。 あとできればゲームのアプリも移したいのですが無理でしょうか・・・?? 何か方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします♪

  • J-PHONEで機種変更しようとおもってます

    今日機種変更しようと考えてますがほんと迷ってます! ボクの候補ではSH53とD08とT010です! ボク的には三菱ファンなんです。今までSA→D→SH→Tってきたのですが、三菱が一番思い出深いです。東芝もなかなかよかったのですが、メイン画面が飽きてきました。後シャープは画像がいいだけでメールとかいろいろな面では三菱より使いにくかった覚えがありました。 個人的にはSH53は確かに画面綺麗!それにメールの時絵文字使うとたまに背景が変わるetcだがシャープは抵抗が少しある D08はボタンの青く光るとこがかっこいい!遊び心あてよさげ。しかしシャープにくらべて画面が劣る・機能的に遅れている。 Tはくまのキャラクターがでてきておもしろそう?しかし今もT-51使ってるだけに新しい新鮮さがたりなそう。 って感じです。ボク的に遊び心がある携帯が好きです(メール時背景でてきたりキャラクターかわいかったりなど)実際使ってる方々感想おしえてください。

  • vodafoneの機種変更。

    今の機種を2年使ったので、そろそろ機種変したいと思っています。 でも、どれにしたらいいか迷ってて・・・。 今はシャープを使ってるので、やっぱりシャープがいいかな?と思うのですが(操作が似てるんで(~_~;))、どうもこれと言ったのが無いんですよね~。 402SHが出たらこれにしようかな~と思ってたんですけど、あれって外側に液晶がないんですよね・・・。ちょっと不便かなあ、と・・・。それとも、あれは180度回転させて常に液晶を外に見せて使うものなんでしょうか?(~_~;) 他に、皆さんのお薦めはありませんか?シャープよりもこっちがいいよ!ってのでも構いません。お薦めの理由も教えて下さい☆ それと、パケット対応機にするか非対応機にするかも迷っています。(これが決まるだけでも選択の範囲が狭まるのですが・・・) 7月の請求はメールが1000円弱、ウェブが148円でした(~_~;)メールはいつも1000円前後だと思います。ウェブに関しては、電車の時間調べるのがほとんどで着メロのダウンロードもあまりしません(汗)多い時でも1000円いかないと思います。 なので、メールとウェブ合わせても2000円いくことはほとんど無いと思います。 料金プランはバリューパックシルバーで、大体この中で収まってます。(超えても1000円でしょうか・・・。それも、通話が多くて超える場合が多いです。) 現在非対応機種で特に不便は感じてないのですが、もしかして対応機にした方が安いのかも?!と思いまして・・・。 私には、パケット対応と非対応のどっちがいいんでしょうか?どなたか教えてください(>_<)

  • vodafoneの送信完了について

    すみません。教えてください。 vodafoneにてメールを送信した後に、「送信完了しました」と出ますよね。そのメッセージが出た場合でも相手に届かない事は、過去の質問で分かったのですが、vodafoneのサーバ(?)に届いたのは確実なのでしょうか?と言うのも電波がすごい微妙な状態0本とか1本しか立ってないときに送信完了のメッセージが出たので、疑問に思ってます。 大した理由ではないのですが、相手には確認できない状況なので、教えてください。 ちなみに、vodafoneからdocomoへロングメールを送信しました。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PETボトルキャップの材質について教えてください。PEかPPかとは思っているのですが、見分け方がございましたらご教示いただけますと幸いです。
  • PPは透明なので、色が白いキャップはPEかとは思っているのですが、いかがでしょう?それとも、わざわざPPを酸化チタン?か何かで着色したりしているのでしょうか?
  • PETボトルキャップの材質はPEとPPのどちらなのか気になっています。色が透明なキャップはPPで、色が白いキャップはPEということでしょうか?また、PPは透明なので、わざわざ色を変えているのでしょうか?
回答を見る