• 締切済み

20画の大凶数、16画があれば逆転できますか?

女の子の名付けで悩んでいます。 気に入った名前があるのですが、人格が20画でした。 調べてみると最大凶数の1つであると出ました。 あるサイトでは、20画だけは付けてはいけないとまで。 ただ、地格が16画です。 逆にこれは最大吉数で、いかなる凶運も跳ね返し邁進すると書いてありました。 16画があれば、20画の凶数を跳ね返すことができるのでしょうか? 自分の事ならいいのですが、娘のこととなると心配になってしまいます。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

私は子供の気の毒な事故のニュースを見ると、ついつい画数を数えて しまうのですが、突発的な事故ほど画数の悪い名前のお子さんばかりで あることに毎回驚くのと同時に、凶・大凶・最大凶の画数を回避すること なく名前をつけた親御さんと、画数の悪い名前をつけられたお子さんを 大変気の毒に思います。 去年の東京都杉並区の里子傷害致死事件ですが、この子も最大凶数が 入っていました。 ■渡辺みゆきちゃん 地格10最大凶・外格20最大凶 去年の4月の小学生の列にクレーン車が突っ込んだ事故は、亡くなった どの子にも凶・大凶・最大凶の画数が見られます。 ■○○大芽くん 地格14大凶(草冠は6画で数えます) ■○口美花ちゃん 人格12大凶・地格19大凶(草冠は6画で数えます) ■○妻圭太くん 人格14大凶・地格10最大凶   ■星野杏弥くん 総格44大凶(弥は17画で数えます) ■○森卓○くん 人格20最大凶数 大阪2児遺棄事件で亡くなった子も同様です。 ■下村桜子ちゃん 総格34凶(桜は櫻の21画で数えます) ■下村楓くん 人格20最大凶・地格(霊数1を加える)14大凶   最大凶数があっても「普通に」生きている人は大勢いますし、姓名判断に がんじがらめになるのも考え物なのでしょうが、私なら、最初から凶画数 以下のものがどこかに1つでもある名前は絶対につけません。 どんな最大吉数があっても、最大凶数があれば、「何か」があった時には 結局手遅れとなってしまい、悔やみきれません。 まだ間に合うのなら是非回避して欲しいです。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

初めまして。 まだ間に合いますか?? 参考までに!! 姓名判断は流派??や流れによって直ぐに吉凶が変わってしまいます。 難しいです。 流派によって、新仮名で占ったり、旧仮名で占ったり、 さんずいを元はにすいだったと言って2と数えたり、(画数が変わってしまいます) 名前に聖の字を入れてはならないとか(沢山、成功している聖子さんが居ますよね) もう一度だけ頭を冷やして冷静になって色んなサイトを見比べて下さい。 慰めに成りませんが、不謹慎新ですが、最高の事実。 有る大事故、大参事にて。 2人の女性が生き残りました。最高と普通の人が助かりました。 占い師やマスコミは最高の人をやっぱりそうかと大々的に取り上げ、普通の人は 取り上げられませんでした。生存者が2人だと思っていましたが、占いの嘘を 暴く本にマスコミが伝えない最悪の画数の生存者の女性が出ていました。私は事故から数年たって、 生存者が3人居た事を知りました。普通の人は3人居たの気が付いて無い。 占いを趣味にしている私自信の戒めに成っている話です。 是非、良い名前を着けて挙げて下さい。拙い文で申し訳ない。 都市伝説に近いですが、競馬馬の話。 ダービー馬はそれっぽい名前が付いてます。取るとそう思えるのかな?? 長文失礼。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiman
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

人格に20画は絶対つけないでほしいですね。 私の経験からもそうお伝えしたいです。 確かに、地画に大吉数の16画であれば、緩和されるとは思います。 それでも私なら避けます。人、地、総画の順で重視します。 女の子であれば、人格16、15画をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姓名判断・(外画14画)14画を持っていると短命?不如意等というのは本当ですか?

    ・今現在の名前:天格21画 人格25画 外格13画 地格17画 総画38画 ・これからなる名前:(旧字) 天格23画 人格26画外格14画 地格17画 総画40画 ・新字(新字の場合だとさんずいへんがある為) 天格22画 人格25画 外格14画 地格17画 総画39画 山本式姓名判断によると、今現在の名前は吉数ばかりだけど、 水・火・金:× 例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活かさせませんとの事で下の方に翁からのコメント「健康運(=三才の配置)」が悪く、 運勢全体に悪影響を及ぼしています。 鑑定結果が良くとも、その通りに成らず悪い面ばかり出る場合が多いです。(「名付け」の場合には、お名前をもう一度考え直す必要があります。) と書かれていました。 これからなる名前では、旧字での判断だと思うけど、 火・土・金:◎  吉祥良く、内心強固だが外面温和な人柄で、人望厚く目下の支援を得て発展成功し、運気盛んなり。 で凶数、特に対人・社交運が大凶数でどこのサイトみても凶数で凹んでましたが、 今の現在の名前よりも、健康運が良いから悪い面が出にくく これからなる名前の方が凶数ばかりだけど、良いとの事でした。 (改名するにこした事はないそうですが・・・) 通称名等は、何処で使うのですか?保険証から免許書まで全てレンタルなり病院なり何にしてもなかなか 通称名を使う機会はないと思うのですが、 使えないのにどう使えばいいのかわからないので凶数でも仕方ないのかなと思うのですが ・外画に14画がある方どんな感じですか?? 自分の努力や気の持ちようでもどうにもならにのでしょうか? 苗字が変わるので見てみたら凶数ばかりでショックで悩んでいます。この場合、 旧姓を使った方がまだいいのでしょうか? ・山本式姓名判断は当たっているのでしょか? ・14画を持っていると短命・不如意等悪いのは本当なのですか?

  • 女の子の名付けで困ってます。総格24画で、人格、地

    女の子の名付けで困ってます。総格24画で、人格、地格ともに吉数ですが、外格だけ凶、というのは良くないでしょうか。結婚したら外格は変わるから気にしなくていいですか? ※姓名判断に否定的な回答は、そこから議論するつもりはないのでご遠慮ください。

  • 【姓名判断】女の子の名づけについて

    今年の夏に女の子が生まれる予定です。 いくつか名前の候補は考えていて、姓名判断のサイトなどで 良い画数か調べたりしているのですが、 女の子の場合、五格(総格・天格・人格・地格・外格)のうちのどれを重視すればよいでしょうか? やはり総格で、次に人格の順でしょうか? 今、考えている名前で占うと、総格は大吉数なのですが、 その他の人格や地格が凶数であまりよくないです。 女の子は結婚して名字が変わるので、そうすると総格や人格が変わると思います。 地格は名字が変わっても関係ないので、女の子は総格や人格よりも地格を重視するべきなのでしょうか? (姓名判断は流派によっても全然違いますし、人それぞれだと思いますが…) 皆さんのご意見よろしくお願いします。

  • 生まれてくる女の子に、誰からも好かれる地格13画の

    生まれてくる女の子に、誰からも好かれる地格13画の名前をつけてあげたいです。 (私が知ってる、みんなに好かれる人気者の人達がみんな地格13画なので) だけど、苗字が3-3の6画なので、総格が19画になってしまいます。 他が全部大吉でも、総格が19画というのはダメでしょうか? 女の子なので地格重視でいいですか? 姓名判断に詳しい方教えてください。 姓名判断なんて…という回答はご遠慮下さい。

  • 姓名判断に詳しい方、この画数どう思われますか?

    従兄弟のおばさんが、 天格21画 人格21画 外格22画 地格22画 総画43画 で、 山本式でいえば ・主運20画で最凶数、対人・社交運22画で大凶数、健康運 △ 基礎運22画で大凶数、晩年運42画で凶数で 凶数ばかりなのですが どんな人生だと思いますか? 家庭運・社交運など色々どうなのか宜しくお願いします。 改名は必要だと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 姓名判断について、、

    中村の苗字にあう名前(女の子)字画の名前を教えて下さい。 姓名判断サイトで調べているのですが、なかなかあてはまりません。 五格(天格・地格・人格・総格・外格)が、全ていい名前を探したいのですが、、 ●具体的に良い名前を教えて頂けませんか? ●良い画数を教えて頂けませんか? (人格と外格も良くしたいので、出来れば 上が○画、下が○画と教えて頂ければ、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 名付け(命名)で悩んでいます。

    初めまして。 もうすぐ生まれて来る女の子の名前で悩んでいます。 姓は(5画+4画) 天格9画です。 現在、考えている名前は ・(3画+12画) 人格7画、地格15画、外格17画 ・(7画+8画) 人格11画、地格15画、外格13画 以上2通りで、考えています。 本、ネットで調べ陰陽、三才、読み下し等考慮し考えましたが助言をお願いします。 また、ご意見、より良運な画数等、ご教授いただけますでしょうか?

  • 名付け(命名)で悩んでいます。

    あと1ヶ月で生まれて来る女の子の名前で悩んでいます。 姓は天格9画(5画+4画)です。 現在考えている名前は、 ・(3画+12画) 人格7画、地格15画、外格17画、総画24画 ・(7画+8画) 人格11画、地格15画、外格13画、総画24画 陰陽配列、三才、読み下し等、参考にしつつ考えましたが、助言をお願いできますでしょうか? 他にも良い画数、良名、ご意見、等ありましたら教えていただきたいです。

  • 子供の名づけについて。画数はどこまで。。

    皆さんは赤ちゃんの名づけをする際どこまで画数を気にしましたか。例えば総画だけ気にした、とか女の子だから下の名前だけ気にした。とか、天格、地格、外格、人格、すべて吉数にした、とかそのような経験談を聞かせてもらえませんか?

  • 「たまひよ名づけ大百科」での良い画数もっとある?

    来年1月に男の子が産まれる予定なので、そろそろ名前を考えています。「たまひよ名づけ大百科」で画数等を調べていて、P128~「自分の姓から吉数の名前を探す」という頁があるのですが、自分で計算してみると、そこに挙げられている画数例の他にもっとたくさんあるようなのです。あくまでもこれは例であって、自分の計算の仕方が間違っているわけではないのでしょうか。 私の姓は5画(上の字)-4画(下の字)ですが、例えば名前が4-3画、4-11画、4-12画の組合せでもOKかと思うのですがどうでしょう。 例えば名前が4-3画の場合、 姓(上)5+姓(下)4=天格9、姓(下)4+名(上)4=人格8、名(上)4+名(下)3=地格7、 天格9+地格7-人格8=外格8、姓上5+姓下4+名上4+名下3=総格16 となり、すべて◎ではないでしょうか?

外付けSSDでubuntuを起動する方法
このQ&Aのポイント
  • NEC PC-GN26JEDANで外付けSSDにubuntuをインストールし、起動できない症状の解決法を教えてください。
  • Windows10パソコンで時々ubuntuを使いたい場合、NEC PC-GN26JEDANに外付けSSDを接続して、BIOS設定を変更しましたが、起動できません。ThinkPad L15 及びDELL Latitude3520では起動はできるのですが、NECではできません。
  • Secure BootをDisabledに設定し、Boot Priority OrderにUSBドライブを移動したり、USBレガシー機能を探したりしましたが、解決できませんでした。この問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る