• ベストアンサー

Tempフォルダのファイルが表示しない?

容量の関係でTempフォルダをCドライブからDドライブに移動しました。 移動後にフォルダを開いても何も表示しません。 プロパティでは相当な数のファイル数、フォルダー数があるようです。 Tempフォルダの不要なデータを削除したいのですが、 表示させるためには、どのようにしたらよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuyax1
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

フォルダの「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」 の中にある 「○すべてのファイルとフォルダを表示する」 をチェックすれば見えると思います。 あと、 C → Documents and Setting → ユーザー名 → Local Settings の中のTemp の事ですよね? ここのファイルはゴミみたいな物ばかりなので、 移動しなくても、ひとおもいに削除してしまっても大丈夫です。 ※質問の意味を読み違えてたらごめんなさい。

jochan
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 ひとおもいにポイしました。

関連するQ&A

  • TEMPフォルダの移動

    サイト等を参照してTEMPフォルダの移動をしました。 (1)Dドライブに「TEMP」というフォルダ名で新規フォルダを作成 (2)システムのプロパティから詳細設定タブの環境変数を開く (3)ユーザーの環境変数の箇所のC\TEMPとC\Tempを削除 (4)システム環境変数の箇所でTEMPとTMPの値を「D\TEMP」「D\TEMP」に変更 (5)ドライブCにあるTempフォルダ内とWINDOWSフォルダ内のTempフォルダ内を削除 (6)CとDドライブのディスククリーンアップを実行 以上の作業をしました。 数日パソコンを使用してCドライブをクリーンアップを実行しようとしたところ、Temporary Internet Filesという項目で使用領域の表示(○○KB)がありました。 実行しないで、さきにDドライブのディスククリーンアップをためしたところ、「一時ファイル」という項目は0KBのままでした。 CドライブのTempフォルダを見てみると空っぽで、DドライブのTEMPフォルダをみたらいくつかファイルがありました。 次にCのクリーンアップを実行したのですが、Dのフォルダ内は削除されていませんでした。 最後に手動でDのTEMPフォルダ内を削除したところある程度削除できました。 そこで質問です。 ・TEMPフォルダの移動をしたのだから、Cドライブの一時ファイルは0になるのではないのか? ・クリーンアップでCドライブのTemporary Internet Filesの表示は0KBになるはずでは? ・クリーンアップでDドライブの一時ファイルの表示が0なのはおかしいのではないか? 移動させるまでは、Cドライブのクリーンアップで一時ファイルの削除をしていたのですが、移動させたあとはどうすればいいのでしょうか? (Dに移動させてもクリーンアップはCドライブを行えばいいのか?) 実際にパソコンには不具合が出ていないのですが、疑問に思いましたので質問させていただきました。 よろしくお願いします。 (XP SP2 使用アカウントは管理者のみです。)

  • Tempフォルダー内のフォルダーとファイル

    インターネット一時ファイルの格納先をF:\Temp\Temporary Internet Files\にしています。 F:\Tempのフォルダーを開けると、Temporary Internet Filesと言うフォルダーはありません。 また、一切、ファイルもありません。 しかし、F:\Tempのフォルダーのプロパティーを開けると、それなりの容量のデータがあるのです。 隠しフォルダー、隠しファイルも表示にするに設定しても、何も出てきません。 これはいったい、どう言うことなのでしょうか? お手数をお掛けいたしますが、お教え下さい。

  • Tempファイルごと削除してしまいました。

    早速ですが、教えてください。 XPを使っています。 メモリーは増設して512MBです。 Cドライブの空き容量がなくなってきたので、マイドキュメントはDドライブに移動しましたが、中々空き容量が増えてくれません。 本当はCのDocuments and SettingsごとDに移動したいのですが、私の腕では不安で思いとどまりました。 そこで、OKWave等で調べたら、C→Documents and Settings→ユーザー名→Local Settings→tempのtempファイルの中身は削除してもOKと回答してあったので、実行したのですが、おっちょこちょいでtempファイルごと削除してしましました。 でもtempファイルは勝手に出来てましたが、中身は空になったのに「サイズ:12MB」と表示され、「0」バイトになりません。 これって、普通なんでしょうか? 宜しくご指導をお願いします。

  • Tempフォルダについて

    WindowsNT4.0を使っています。 CドライブにTempフォルダがありますよね? 以前は空っぽだったフォルダなのに、いつの間にかたくさんのデータが 入っていました。 どのファイルを見ても何がなんだかさっぱりのデータです。 これらのデータというのは全部削除しちゃってよいものなのでしょうか? Tempフォルダだけで71MBも使ってしまっているのでなんだか もったいない気がします。 全部削除しても問題ないものなら削除したいのですが... だれか教えてください。

  • WindowsXPのtempフォルダについて

    いつも、ファイル名を実行して、「%temp%」を開いて、時折削除していますが、cドライブ直下に「temp」フォルダがありますが、このフォルダ内のファイルは削除されません。 これはどういうことでしょうか? 自分の認識では、「%temp%」は、すべてのPC内のtempフォルダの内容を表示するコマンドだと思っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • tempファイルの中身が表示されません

    こんにちは。 Dドライブが異常に容量が少なくなってきたので確認したら プログラムファイルのtempフォルダの中身が4GBもありました。 しかし、クリックして表示させようとしたら、何も表示されません。 どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • Tempフォルダについて

    宜しくお願いします! Cドライブの中を見ていたら Local Settingsの中のTempというフォルダがあり、その中に一時ディレクトリとかいうファイルらが沢山入っていました。 その容量は1.19GBです。 このフォルダ内の物は全て削除をしてしまっても大丈夫でしょうか? IEの一時ファイルとかと似たような物・・・な気がするのですが、見た事もないフォルダだったので少し消すのが怖いです。 宜しくお願いします!

  • Tempファイルについて

    こんばんわ。私のCドライブにはTempフォルダというのがあって、中にはTempファイルが数千個(2GB)もありますが、これは何のファイルなんでしょうか?全て削除しても構わないファイルなんでしょうか?教えて下さい。

  • tempファイル

    Cドライブの容量を減らしたいのですが、大きなファイルがtempファイルのなかにあるのがわかりました C:\Documents and Settings\個人の名前\Local Settings\Tempの__p2goCacheというフォルダが4GBありました。どうやらpower2goというソフトでデータをコピーしたときに出来たファイルなのですが、これを消しても問題はあるでしょうか?ちなみLocal Settingsは隠しフォルダの中にありました。またはtempファイルなので自動的にきえてなくなるのでしょうか? よろしくお願いします

  • Tempフォルダー内のファイル削除と保存先変更

    WindowsXP Pro SP3を使用しています。 システムHDD(C:)の不要ファイルを整理・削除しています。 マイ コンピュータのCドライブを右クリック、「プロパティ」を選び、 「ディスクのクリーンアップ」を起動させ、容量が多くある項目の 全てチェックを入れて実行しました。 その後、「C: Documents and Settings ユーザー名 Local Settings Temp」を開いて見たら、130個ものファイルやフォルダがありました。 ディスクのクリーンアップを実行しても削除されないTempの中身は 編集→すべて選択で直接削除しても問題ないでしょうか? また今後、Tempファイルの保存先をDドライブに変更したいと考え、 下記の手順で保存先をDドライブに変更しましたが、間違えないでしょうか? -------------------------------------------------------- Dドライブ内の直下に「Temp」と言う名前のフォルダを作成後、 マイ コンピュータを右クリック→システムのプロパティ→詳細設定 →環境変数→OOのユーザー環境変数→TEMPを選択状態にして 編集をクリック→値の欄を[D:\Temp]に書き換えてOKをクリック。 同様の手順で環境変数→TMPを選択状態にして編集をクリック→ 値の欄を[D:\Temp]に書き換えてOKをクリック。 最下段のOKをクリックして環境変数を閉じる。 もう一度OKをクリックしてシステムのプロパティを閉じる。 ------------------------------------------------------- お手数とは存じますが、アドバイス宜しくお願いします。