• ベストアンサー

無気力

なにもやる気が起きません。彼氏は私のことを大事にしてくれますが、私は彼のことは好きではありません。私には別に好きな人がいて浮気していました。しかし結婚はできないので別れました。浮気相手にはすぐに気になる子ができたらしく楽しそうです。私には今何もやる気が起きません。何をしたいのかも、誰といたいのかもわかりません。好きじゃない彼氏となんて別れればいいと思うでしょうが、別れられないんです…好きで好きで仕方がない彼氏と結婚したかった…私は好きじゃない人と結婚しなければなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157261
noname#157261
回答No.3

あなたが本当に好きになった相手は浮気相手なんでしょうね 結婚出来ないので別れたまでは良かったのかも知れませんが まだ傷を癒せないうちに浮気相手が違う人と楽しそうにしてたから それで心が砕けたんでしょうね わかっていたつもりで別れても、いざその人が違う人と楽しそうにしていれば誰だってショックですよ それで今の彼のことは好きじゃない 結婚したくない って思ったんじゃないでしょうか 今自分の本当の気持ちがわかったところだと思います 今後どうするかは今の気持ちから考え始めて決めたらいいと思います

nannotame
質問者

お礼

私の気持ちを代弁してくださってありがとうございます。これからどうしよう…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

とりあえず、自分自身のために 何もする気が起きないのであれば、 被災地に行って、 子どもを失った親御さん、 親を失った子どもたちのために ヴォランティアでお役に立ってきませんか。 何はともあれ やるの精神で 完全燃焼しつづけていれば質問者さまの 心の中で化学変化が起きて、 暮らし方が変わるかもしれませんよ。 とりあえず、 多様な視角・視点から 質問者さまの短所の いい面 肯定できる点を 見つけ出すことから始めてみませんか。 見つかったことを被災地で活かして 活躍してください。 精神科の病院で Apathy Syndrome=無気力症候群 かどうかを調べてもらうのも 1つの方法ではないでしょうか。

nannotame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o-ohukui
  • ベストアンサー率22% (24/108)
回答No.1

相手が可哀想だし別れればいい話だし質問してる時点で無気力ではない

nannotame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生きる気力がわかない

    21歳大学生の女です。 結構前からなのですが、人と話したいという気持ちがなくなりました。 仲の良かった子たちとも全く話したくないです。 とても話ができる友人や、ごく少数の子達とは、話したいとまでは思わなくてもまだ話せますが、ほとんどはご飯いくなんてお金のむだ、という感覚になりました。 もともととても人に気を使う性格で、お人良しの性格を知らず識らずのうちに利用されていたと気づいてから、誰も信用できないし、利害関係のみしから考えられなくなりました。 私に利益がないことに関しては、とても仲の良い一人の子以外は助けたいとか全く思わないです。 しかも、本当になににもやる気が起きず、過食に走り、制御が効きません。 体重が5キロも増えました。 よく友人に誰とでも仲良くなれるねといわれてきましたが、当たり障りのないことを相手に合わせて言えてるだけで、肝心な本音は、どんなに仲良くなっても言えず、そのギャップに自分だけが苦しんでいます。この人に言っても無駄でしかない、とほとんどの人に思います。 私は疲れているのでしょうか?なんだかとても怠く治らないので、アドバイスいただきたく質問しました…

  • 無気力です

    35歳、独身、女性です。よろしくお願いします。 こんにちは。3年前に彼氏と別れてからずっと、復縁すべきか、他の男性を探すべきか悩んでいた者です。 ずーーと悩んでいましたが、最近になっても答えがでませんでした。(きっともう相手はうんざりしていると思います。)なので、もう答えをださずに放置しようと思いました。 また、27歳頃からついこの間まで、ずっと早く結婚したいと思い続けていたのですが、最近になって諦めたと言いますか、何も無気力になってしまいました。ついこの間まではアプリに登録してメッセージのやり取りをしたり、結婚相談所で色々な方と会ったり、元カレとやり直せるのではないかと、Lineとにらめっこして勇気を出そうとしてました。また、ネイルを磨いたり、外見も工夫して気分が上がるものしたりしてました。 しかし、おそらくですがあまりのストレスのたまりようから何もやる気がでなくなってしまいました。コロナもあり人と会うのを何か月もしていないからということもあるのかもしれません。休みの日には、ちゃんと運動もしないとと思い、自転車に乗って色々用もないのに出かけたりしました。親戚の家へ行ってみたり、掃除したり、ゲームをやったり、映画を見まくったり、本を読みまくったりしました。その際は、いつもふとした時には「結婚したい!頑張らなきゃ」といつも気が張っていました。 しかし、緊張の糸が切れたのか、もうおしゃれもしたくありませんし、人と会いたいとも思わなくなってきてしまいました。会いたいと思うのですが、会うための自分からの苦労が億劫過ぎてそれをしたくないと思ってしまいます。気疲れします。何も言わなくても隣に旦那さんがいてくれるそんな環境に早くなりたいと思って、結婚したかったのだと思います。 結婚して子供を作って家族みずいらずで楽しくやっていくのが、自分の夢でした。しかし、それももうできないのだなと思うと、もう「人生終わった」としか思えないのです。相談する友達もいません。親友も自分の家族のことで精いっぱいで、私が入る空きがありません。それでも何度か会ってくれたりしました。しかしそう何度もお邪魔するわけにはいきません。会社も転職したばかりで、まだ友達的な方はいません。 毎日、決まって毎日、前職の職場の方に囲まれて働いていたり、親友とずっと行動を共にする夢を見ます。とても充実していてとても幸せです。しかし目覚めると冷たい現実が目の前にあります。ベッドから起きるのが億劫で仕方ありません。 話を元に戻すと、少し前までは「結婚する」という目標があったのに、今はまずは元気になりたいっていう感じです。しかし、彼氏と別れ、転職をしてからずっと元気になれません。。結婚を約束していた彼氏と別れる⇒何年も涙がとまらなかった⇒転職する⇒話をする相手がいない⇒土日はずっと1人で過ごす。このような生活をしていたら、いつまでたっても元気にはなりませんでした。コロナで自粛が3月からでしたが、私にとっては3年前から自粛生活が始まったと同じようなストレスのたまりようでした。コロナの自粛が始まっても、私にとっては、実はそこまで変わらない日常でした。なのでストレスがたまるに決まってますよね。。 今、格好良くて、お金持ちの方がどこかにいこうよと誘ってきてくれても、きっと気分よく「はい!」と言えないです。気分がどんよりしてて、何もしたくありません。おしゃれもしたくありません。「ちょっと休んで楽しい気分になるのをまとう」と友達に言われたりしたのですが、、もう3年も何もせず休んでいます。「好きなことをしよう」好きなことは十分にやってきました。どれもその場の一瞬の楽しみにはなりますが、すぐに消えます。私も誰かに必要とされて、ちゃんとした役目が欲しい。そう思ってしまいます。 全く体が動きません。どうすればいいのでしょうか。。

  • 失恋後に無気力に

    おととい失恋しました。その人から全く連絡無く、 その人が心の支えになっていたため、寝ても覚めても、彼のことばかり、考えて、私のどこが行けなかったとか マイナスなことばかり考えてしまいます。 相手にされないとますます気になって 好きになっています。失恋の後は新しい 出会いがあるとかいうけど、そうそう 出会わないです。ここまで振られるのが 辛い事と思っていなかったです。 仕事もその人が連絡くれていたときは すごくやる気が出て何でもプラスに考えて 楽しくて仕方ありませんでした。 その人に依存しすぎていたので、(もちろん依存するのはよくない事ですが) その人がいないと調子がでません。涙もたくさん出しました。その人と出会う前も元気に生きていたので、 立ち直れないわけではないと思いますが、 今、人生のどん底にいるみたいで 早く立ち直りたいです。これは効くよという 元気になれる方法を是非教えて下さい。

  • 無気力

    毎日無気力で死にたいとか消えたいとか本気で思ってしまいます。 昼間何もしようという気になりません。 ずっと寝ています。 あと人間不信です。 誰にも会いたくない。 でも別れたいけどズルズル行ってしまう彼氏とか、 SNSを誘われたけどウザいけどやりたくないけどやってるとか。 矛盾だらけでどうでもいいと思ってしまっています。 すべてに疲れました。 あと、犬をペットショップで買ったのが、動物愛護とか唱える人の書き込みを見て、何か悪いことをしたみたいに思われてつらいです。 ペットに罪はないけど、人間も責められたくないです。 人生なんてどうでもよく、仕事、恋愛、遊び、趣味、努力、向上、善意…そんなものすべてどうでもよくなりました。 彼氏という人もわたしの家事のやり方など、やることなすこと正反対のことをして、 同棲しましたが、そういうことを常にするので尽くす気も失せ、自分も家事をやる人なので、わたしは一切手をつけず、来たらやらせています。 ワンマンというか、どれだけ他人を否定しているのかが行動だけでわかり、おそらく一緒にいても何も生産性がない。 子供もいらないと言う。 だからもうやめてしまいたいです。 来たら交通費もあげています。 ヒモになりたいとか言う。 生きたくないです。 世の中に優しい男性など存在しているのでしょうか? 気に入らないから前妻も捨てたと言っていました。 彼を見返すとか怒りとかが原動力のやる気はいらないです。 っていうか、この世の中がつまらなさ過ぎます。 隣の芝を見て得た刺激も物欲も峠を超しました。 何か別の世界に行きたいです。

  • 女友達が浮気をします。

    こんにちは、24歳・女性です。 私の幼馴染の女性24歳が、もうすぐ結婚します。 でも、その子は昔から彼氏ができても浮気を繰り返し、 合コンにいったりするんです。 今でも、合コンにいったりしています。 結婚がきまっているのに、また新しい浮気相手を見つけたようで、 Hをしたり、一緒に旅行してしまっています。。。 その子の旦那さんになる人も、うすうす感づいたりしているのですが、 その子は浮気を認めず、いいくるめています。 浮気はやめたほうがいいんじゃないかとアドバイスしても、 聞く耳持ちません。 その子と会うと、かならず浮気相手の男性の話を楽しそうにして、 その話をやめてもらいたいですが、その子は男性の話、恋の話しか あまり好まないようで、話していても盛り上がらないようです。 彼女は、自分が浮気をするのはOKなのですが、相手に浮気(別の 女性と怪しいメールとか。。)をされるととても嫌がり、よく 私に相談してきたりします。 自分勝手だな・・と思い、「自分はいいのに相手はだめなの?」 と聞きましたが、「絶対やだ」と半ギレです。 小さいころからの幼馴染で、大切な存在なのですが、 最近彼女の行動に嫌な感情を覚えます。 彼女との付き合い、これからどうしたらいいでしょうか。

  • 浮気した彼氏を自分から振ったけど、後悔しています

    私24、彼氏29 今まで浮気をされて何度も私からもう別れる→俺はいやだ→でも別れる→俺はイヤだけどわかった…→でもやっぱり…戻る みたいな流れを半年ほど繰り返していました 私が本命だったが、いつまた私から振られるのか一人になるのが怖く、私の気持ちがわからなくなり、私から切られる事を恐れた彼は絶対自分から離れない一人の浮気相手の子(バツイチで子二人あり)をキープとして離そうとしなかった 浮気相手も、こんなキープ女にされるなんていやだし一番にはなれない事を知っていたから彼を切りたかったけど、どうしても好きで切れなかった 彼はそんな浮気相手の気持ちを理解していた 彼が浮気相手に好きの感情はなく、ただ傍にいてくれる都合良い扱いをしていた。 先日3人で会って話し合いの中で、彼氏は私に「俺を独り占めしたいのなら、結婚してくれる?」→「え…今すぐは何ともいえないし、落ち着いてから考えたい」→「じゃあ○○(浮気相手の子)は俺と結婚してって言ったらどうする?」→「うん…する…、かな…」→「俺は●●(私)からその言葉が欲しかった…」→結局話がまとまらずその日は中途半端なまま終わりました。 そしてもうこんなダメ男切らなきゃ→もう、別れたい→分かったよ、俺もきつい。でも俺は楽しかったよ…→ 戻りたくなったけど自分に追い撃ちをかけるように彼へプライドズタズタにするメール送信。 稼ぎ悪い事や、すぐに股開く様な軽い女との方がお似合いだとか、二度と現れないでとか、私は幸せなるよと長文メール発射。 彼から「お前の本音が分かったよ…言ってくれてありがとう」と最後のメール→私返事せず→三日経過 何故か浮気相手の子から連絡が来るようになって、私もまだ未練がましく彼女とでも繋がってないとどうかなってしまいそうでした 今の二人の現状をきく→彼氏は浮気相手に私の文句や最後のメールに対しての愚痴、彼女として削除された、でも一番好きだった→ 浮気相手は彼を拒否るも流されてどうも完全に切れず中途半端に。→私から最後のメールが来た夜、彼から浮気相手に「ずっと俺を好きでいてくれる?」→「それに返信しなきゃだめ?」→「俺もバカじゃないから言わなくてもわかるよ…」 浮気相手も金銭感覚合わないし彼氏といても第二婦人としてしか見てもらえないし、女としてみてもらえてないのは分かるから、離れないとってわかっているんですが、彼氏が傷付くのを見たくないみたいで離れられず、辛いみたい。彼から離れて欲しいと思っている。浮気相手の子もすごく意地悪な人じゃなくていい人だっただけに余計可哀相なんです… あんなメールしたけどやっぱり私は彼が…→でも彼は「あんなメール送られて戻らんでしょ」って言っていたとの事を浮気相手伝いできいた 彼氏は私に言ってくれなかったから分からなかったけど浮気相手の子曰く、彼の浮気相手キープの原因は、私が彼から離れるんじゃないかと不安にさせたり我が儘言いすぎた事でだったから 多分まだ完全に嫌いになっては無くて好きな感情はあるんじゃないかと思うけど プライドが高いから復縁出来なさそうです… 私と付き合いだして2~3ヶ月は浮気相手の子とも連絡全然無くて、私とのすれ違いが生じ出した頃からちょこちょこ連絡来るようになったそうです。 もっと私が広い心で彼を受け止めてあげれたらよかった。 我侭かなり言っていたし、私が本当に彼氏の事しか見れなくて、浮気をするなするなばっかり言ってたから、逆に離れていっちゃったみたいで… 貸してたものとか、借りてるものがあるので返さないといけないから会うきっかけにはなりそうなんですけど さすがに別れて数日じゃ彼氏もご立腹だろうし早すぎますよね?今は浮気相手の子と頻繁に連絡とっていて、私のメールについての文句とかお金を貯めろとか、私との違いを色々ぶちまけられているそうです(浮気相手の子は29です) それと、「結婚する確立は●●(私)と○○(浮気相手)よりも他の子とする可能性が高いんじゃないの」と、浮気相手の子に言っていたそう。それで浮気相手の子は私との電話の時に泣いてました…。やたらと結婚したがる彼です。30までに結婚したいそうで…来年30になってしまうんです。 落ち着くまで一ヶ月二ヶ月待った方がいいのかも、とは思いますけど 彼氏の気持ちが私から離れていってしまうのが怖いです… 間を空けて会った時に、感情が無くなってしまっているのが怖くて… 私も忘れないといけないと思って毎日予定を入れまくったり新しい出会いを探そうとはしているけれど…やっぱり、彼と一緒にいたいと思ってしまいます…。お互いに変わらないと駄目だと思うけど、復縁は難しいでしょうか?

  • 生きる気力が無くなった僕に、気力を下さい

    私は、もうすぐ33才の独身の男です。 いろいろ悩みがあります。 (1)仕事の事。33才になろうとしているのに一人前になれまん。 男だと30才位で一人前だと思ってます。でも、自分が思うような自分には程遠く感じています。 (2)家庭の事。もう少しで結婚適齢期も終わりです。 ルックスも悪く、結婚できない不安に襲われます。 (3)体重の事。一年で10キロ増えました。今、74キロです。 でも、やる気も無いので、減らそうという気力もありません。 (4)髪の毛、真ん中がどんどん薄くなっているのがわかります。怖いです。 何をなるにしても気力が出ない無い日々・・・。 人生がつまらなく、成功も無く、失敗だらけのような気持ちがして・・・。 いくら、やる気を出せば取り返しができるなんて、言われても、もうタイムリミットだと思って、駄目なんです。 どうすれば、私に生きる気力・やる気が出てくるのでしょうか? 誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 無気力?

    仕事環境やプライベートで嫌な事や辛い事があるわけではないのですが 何かをしようとするだけで胃と胸がキリキリして、やる気がなくなってしまいます。 仕事はもちろんのこと、ご飯を食べようとする事も、お風呂に入ろうとすることもなぜか辛くて仕方がありません。 仕事はしないと生活が出来ないので何とか仕事はこなしていますが。 気分転換がいいとよく言われますが、 音楽きいたり、走ったり、そんなことすら、する気が起きないのです。 職場などについて一切不満がないので 原因がわからず悩んでいます。 やる気がおきるようにするにはどうすればいいでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 不純しすぎて困ってます

    どこかの質問にも書きましたが、私には一応彼氏も居ます。 ところが・・・ とあることで気になる人が出てきてしまいました。 相手(彼氏)から見れば、浮気と言っても仕方のない状況なのですが、 気になる人は既に結婚してたりします。(相手の女性は私の知り合い。) なので、こちらからは手出しする訳にもいけないし、今の彼の為にも 完全に吹っ切りたいです。 でも、何かの拍子に思い出してしまって正直辛いです。 心では、彼の為にも相手の為にも早く忘れなければ・・・と思っているのですが。 忘れなければ、相手からしてみれば不倫状態、私からしてみれば自分の彼氏を裏切ることになってしまいます。 でも・・・ 忘れたくても忘れられないんです。その既婚者(♂)とは同じ授業を受けてるので 火曜日~金曜日まで毎日顔を合わす状況で居るのも原因だと思いますが、授業はサボれませんし。 私はいったいどうすればいいですか? なるべくなら、今の彼の為にも早く完全に忘れてしまいたいです。

  • 私には付き合いの長い彼氏が居ますが、同時に好きな人が居ます。浮気です。

    私には付き合いの長い彼氏が居ますが、同時に好きな人が居ます。浮気です。浮気相手はそれを承知で私と会ってくれます。この先、二人を失うのも時間の問題だと思いますが、それでも 浮気相手に会いたくて仕方ありません。彼氏とも今まで通りの付き合いをやめられません。浮気相手には、自分がどうしたいかだろう?と言われました。その言葉をきくまで、私は相手にどう思われるかばかり気にして生きていたように思えてきました。今の彼氏に本当のことを打ち明けたら、裏切りが知れたらどうしよう、このまま秘密にしても、罪は軽くならないし。などと自分を守ることを考えてしまいます。浮気を辞めれば今まで通りの生活に戻れるなんて甘いこと考えてるのも事実です。でも、浮気相手を、じゃあサヨナラと決別するなんてできないんです。もう時間が経ちすぎてしまったんです。離れられません。このような経験のある方、無い方でも、厳しい意見でも良いので、ヒントをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • A-49の本体側USBポートが接触不良になりました。修理を希望しています。
  • コネクター側のUSBケーブルは在庫が無いため、家電量販店で購入する予定です。
  • 修理費用の見積もりをお願いします。
回答を見る