• ベストアンサー

一人バースデーしたことありますか?

私は20代後半シングルで、今年は一人バースデーでした(正月生まれ)。週末に友達に誕生会をやってもらう予定なので当日は特に予定無しだったのですが、昼間天気もいいし誰かと会いたくなり、最近、友達として良い距離で連絡をとっていた元カレにランチつきあわないか聞いてみた所、返信がきませんでした。直前の連絡まで感じよく返ってきていたのに… 彼には他のことも色々助けてもらっていて、甘え過ぎだしそんなに淋しいやつなのか、と嫌になられたのかもしれません。去年嫌な事がたくさんあって、年末も出かけず、彼はその事もしっているし。 誕生日については最初そんなにさみしくなかったのに、自分が不用意にしたことで痛くなってしまいました…; 近所だし、優しいし、みたいな軽いノリでさそってしまいましたが、重くとられましたよね…はあ。何か、彼にも悪かったみたいですね。 もうすぎた事だしいいのですが、一人の年末の記憶も併せて、なんだか淋しい感じがぬけないです;神様は意地悪だなぁ…と思ってしまいました。甘えてますけどね… 皆さんは一人でバースデー過ごした事ありますか?こういう時、気分転換には何が効きますでしょうか。 誹謗中傷しやすい投稿だと思いますが、本人としては苦しいので、ご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.3

ありますよ。 21~25の時、一人暮らしで恋愛経験もなく……なので前々からやりたかったデコレーションケーキ(13cm)買ってきて一人ハッピーバースデー♪♪ うち3兄弟でなんかずっと不満やったんで切らんとスプーンですくって食べてました!! 年末もクリスマスも一人だし、ずうっと引きこもってましたよ。 今は家族も出来ました

cheese1301
質問者

お礼

返信ありがとうございます。今はご家族ができて、よかったですね!! ああ、ちょっと痛い気持ちが和らいできました。一人はOKでも、まわりに寂しいとばれるとよけい空しくなってしまうので; そういう感じでした;気にし過ぎなんでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#227991
noname#227991
回答No.2

40代の男です。 自分は一人暮らしの時(16歳から25歳)はずっと一人バースデーでしたよ。(というよいり、何もしない) 会社の同僚や友達に自ら進んで誕生日は教えなかったので。 まあ、聞かれたら答える程度でした。 まあ、結婚してからも子供の誕生日以外祝ってもらえないし、プレゼントも十数年もらっていませんね。 そのかわり自分も人にあげないので、気楽な関係ですね。 それを寂しいと思った事は無いのですが、質問者さんは誰かに祝ってもらいたかったいという事ですよね? それとも元彼が良かった? 別れた理由はわかりませんが元彼はあくまでも元彼だし、正月に誘われても困ったのではないですか? 無理やり気分転換とかしても、なおさら寂しくなりませんか? だったら回答するなとか言わないで下さいね。 自分は誕生日に特別な思いがだんだん無くなり、今では「また歳を取ってしまった」と嫌な気分になります。 まだまだ、若いんだから気にするのはやめましょうね。

cheese1301
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、そういう方はたくさんいらっしゃるのは分かっているのですが… なんだか落ち込みやすくなっているみたいです。年末に仕事もレイドオフされたし、疲れてたみたいで。元カレに気はないです。ただ優しい&近所だし、誕生日当日なんて他に誘える人いなかったので…(この時点で、彼にとっては迷惑ですよね。) とりあえずコーヒーでも飲みます…。ネット上でも誰かとこのことを話せるだけで気がやわらぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

えーと、誕生日に特に友人や家族と会わなければ一人バースデーということですか? それくらい、誰だってあると思いますが…。 あなたの状況は別に神様が意地悪に思えるほど寂しい状況には見えませんけどね。 結局誕生日会を友達が開いてくれるんですし。

cheese1301
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。そうなんです、誕生会やってもらえるし、そんな悲惨じゃないはずなんですが… 皆さんあるような事なんでしょうか?私は2回目ですが、誕生会もなかった一回目より気持ち的に寒かったです; 去年女ボス的な人にとあるサークルから仲間はずれにされ、そこから淋しいが続いて…なのかもしれないです。甘えてますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達のバースディ-パーティーを・・・

    友達のバースディを祝う事になったんですけど、誕生日だと、ケーキを出してくれる、 又は持ちこみOKの飲み屋さんや、お店を探しているのですが、 しっていたら、教えて欲しいです. できれば首都圏内で、お願いします。

  • サプライズバースデー

    こんにちは。 2月の中旬から下旬あたりにディズニーランドとシーへ高校の時の友人4人と行くつもりです。 そのうちの1人の子にサプライズバースデーをしたいのですが、宿泊先のホテルでそんなサービスはあるのでしょうか? 泊まる予定の所はパートナーホテルの三井ガーデンホテルです。あるのでしたら、料金はいくらとかも教えていただけたら嬉しいです。あと、サプライズバースデーができる場合その子の誕生日から1か月以上たっているのですが、大丈夫なのでしょうか? 他にも、サプライズバースデーをしているホテル、ランドとシー内でサプライズバースデーが出来るところがあれば、料金などを含めて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • バースデーカードにどんなメッセージを書きますか?

    いつもバースデーカードには「おめでとう」とか「ハッピーバースデー」などの後に、普通に手紙を書くような事なんかを書いてたんですけど、日常的な手紙風ではなく、誕生日のお祝いとして、何か良いメッセージを書きたいと思ってます。 今回、小さめのカードに書くので、出来れば短く3~4行くらいが理想なんです。 みなさんは、バースデーカードにはどんな事を書いていますか?? 仲のいい女友達(同姓)に書く時なんですが。。。 かしこまった感じでも、ふざけた感じでも、種類は問いませんので、 参考にさせて下さい!よろしくお願いします☆

  • 新宿でバースデーケーキが買いたいのですが・・・

    居酒屋ダイニングで友達のバースデーパーティーをするのですが、ケーキ屋さんが見つかりません。 誕生日が2人なので、なるべく安価で、でもちょっと変わったケーキを探しています。15号くらいのものを2つ買う予定です。 サプライズなので、私は取りにいけないので、わかりやすい場所でオススメの場所はありませんか? 宜しくお願い致します。

  • バースデイ割引について (ANA) 

    ご覧頂き有難うございます!! 2月に八丈島に行く予定で友達の誕生日を利用し、バースデイ割引をネットでとりました。お金も払っています。ですが、友達が突然行けなくなり困っています。    この場合、キャンセルという形になるのでしょうか?  航空券の発券は当日空港になっていますし、当日空港に行ってその旨を伝えれば何とかなるのでしょうか??  いまいち、誕生日の本人がいけなくなった場合の対処がわからなかったのでココに質問しました。   皆様、こういったときの対処を教えて下さい!!

  • 渋谷駅周辺でバースデーケーキを買いたいのですが

    友達の誕生日に渋谷でお祝いするので、当日に渋谷駅周辺でバースデーケーキを買って持っていきたいです。 高級である必要はないので、値段は普通くらいで(安いにこしたことはないのですが)美味しいケーキ屋さんを教えてください。 たぶん普通のショートケーキ(4人分くらい)にする予定です

  • バースデーにババァと言われて・・・(T_T)/~~~

    約1ヶ月前に私はバースデーを迎えました。 それで、電話しちゃいました。 「ごめんね、明日も朝早いのに電話して。実はね、今日誕生日だったんだよ~(#^.^#)」。 そしたら「おぉ、そうか!忘れてたよ。●歳か。ババァだな~」と言われました。 私が「えっ・・・ババァって(絶句)」となったら、彼は慌てて 「あ、いや、俺もジジィだよ~。ジジィ。疲れてが抜けなくて余計そう感じるよ。(以下仕事の大変さ+明日から連絡取れなくなる話)」。 ショックでした。 ババァ+おめでとう無しが。 ババァって言ってるんだからおめでとうも何も無いんですけど・・・ 確かに3歳年下の彼からババァと呼ばれてもおかしくない年齢ですが・・・ ショックで言葉が出ず、やっと出てきた言葉は「もう、ひど~い(笑)」でした。 電話を切った後やっぱり悲しくてメールしました。 「ババァと言われて辛いよ。女は幾つになっても大好きな人からは可愛いって言われたいものだよ」って。 次の朝メールが来てました。 「おはよ。誕生日おめでとう。今から2週間連絡取れないよ。」 出勤前のメールなので、沢山書けない事は分かっていますが、ババァと言った事に対しては何も触れられてなく、「おめでとう」はありました。 そして連絡取れぬまま時間が経ち、この話はそのままになってしまいました。 でも、私はとってもこの言葉が引っかかっていて、思い出しても涙が出てきます。 たったこの一言で、彼との事、とても不安になって、自信が無くなってしまいました。 付き合い始めの頃は「年上って事気にするなよ。俺は上でも下でも3歳違いの女っていいんだよね」と言ってくれてたのに・・・ お誕生日に彼女にババァと言った事のある男性、いらっしゃいますか? 言われた女性、いらっしゃいますか? その時の対応、心境、切り抜け方、教えて下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=586435

  • USJ:バースデー・スタジオ・パス

    9月にUSJへ行く予定です。 誕生月のためバースデー・スタジオ・パスを購入しようと思うのですが、 【1】WEBチケットストアで購入したほうがよいですか? WEBで購入してもしなくてもパークチケットブースに行かなければならないようなのでわざわざ手続きをする利点があれば教えてください。 【2】WEBで購入する際、送料はいくらですか? 送料がかかるならバースデー・スタジオ・パスでの割り引きと通常で買う場合の差があまりないようでしたら、みどりの窓口で買おうとおもいます。 【3】チケットブースでチケット購入後は入場口に並び直す必要はありますか? 二人でいくので一人はチケットブースに、もう一人は入場口にというように場所取りをしたほうがいいでしょうか? 以上3点です。よろしくお願いします。

  • 大人になってから友達できますか?

    こんばんわ。 何かモヤモヤするので聞いて下さい。 私はよく遊ぶ友達が1人しかいません。もぉ15年ぐらいの付き合いです。(みんなで集まったりする事はあるけど頻繁に遊んだり連絡する子はその子だけ) その子が最近嫌味ばかり言ってきてとても落ち込んでしまいます… でも縁を切ったら私友達いなくなっちゃう…(こんな考えで友達でいる私も性格悪いですよね) 嫌味は本当に意地悪で言ってるというよりは仲良すぎて別に何言っても大丈夫でしょ!ってノリだと思います。 大人にになってから本当に仲良くでにる友達ってできますか? 仕事もしてません。 子供はゼロ歳児が1人。

  • もうクリスマス、正月等のイベントを1人で過ごすのは

    気に掛けて下さった方有難うございます。 自分は、アラフォーの独身(結婚をしたい気持ちはあります)の男です。 自分は、仕事が原因で精神疾患に患ってから、ここ10年位毎年クリスマスやお正月、そして1月初旬の自分の誕生日(もうこの年齢で誕生日も嬉しくないですが…)を1人で過ごしています。 ここ2~3年、今まで別に1人で過ごす事も余り気にならなかったのに、急に寂しく感じる様になりました。(周りが皆結婚をして家庭を持って、子供さんも含めて家族で過ごす人達ばかりなので…) この質問を読んでくれた方で同じ様な境遇の方はいらっしゃいますか? こういうイベントの日を1人で過ごす時は、どの様にして過ごしますか? それともこの年齢になってまで、色々なイベントにこだわる方がおかしいのでしょうか? 恐れ入りますが、病気の性格上誹謗中傷や罵詈雑言の方を、お控え頂けたら有り難いです。

専門家に質問してみよう