リポバッテリー放電の自動化について

このQ&Aのポイント
  • リポバッテリーの1セル、2セル、3セル、4セルが数十個も貯まってしまいました。セル数が少ないバッテリーは早く駄目になる傾向があります。
  • 保管する時に50パーセントで保管すれば良いと言われていますが、実際には50パーセントに設定するのが難しいです。
  • リポバッテリーの放電を自動で行う機器や方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

リポバッテリーの放電を自動で

軽量の飛行機用とか、ダクトファン用とか、ヘリ用とか なんだかんだでリポバッテリーの1セル、2セル、3セル、4セルが 数十個も貯まってしまいました。 どうもセル数が少ない物は早く駄目になるようで 1セル2セルのバッテリーは半分以上駄目になってしまいました。 保管する時に50パーセントくらいで、とありますが そう都合良く50パーセントになりません? ハイペリオンのEOS 0403i DC で充電していますが、 これには放電の機能が付いていないようです? またもう一つ全くメーカー名の判らないただ、バランスチャージャー と英語で書いてあり、左に放熱ファンのある物をもらいましたが これにはDis chargerate :1anpと書いてありますが 説明書も無く使いようがありません? 前置きが長くなりましたが、要は 接続して50パーセントに設定し、そこまで勝手に放電してくれる 物が売れていませんか? またこうすれば良いという方法でもいいですが、 教えて下さい。

noname#172935
noname#172935

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.2

>またもう一つ全くメーカー名の判らないただ、バランスチャージャー >と英語で書いてあり、左に放熱ファンのある物をもらいましたが これは、このご質問の後に投稿されたこれと同一ですか。 http://okwave.jp/qa/q7218771.html だとすると、またここ↑で挙げた説明書が正しいとすると、パーセント指定は 出来ないものの3.0Vを下限として電圧指定しての放電は可能な様です。 >接続して50パーセントに設定し、そこまで勝手に放電してくれる >物が売れていませんか? そういう製品はないのか、というお尋ねでしたらあります。お手持ちのものと 同じハイペリオン製のHP-EOS0606i-Cにもついています。説明書はこちら↓ http://media.hyperion.hk/prod_datasheets/hp/eos/EOS0606i(dc)-C-MAN-J.pdf (http://aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=3062 から、順次開いたページ  です) これですとリポモードは3.7V/セルでカットするようです。またこれ以外でも ストアモード、もしくはパーセント指定による放電が可能なものは出ています。 少々気になるのは、 「>保管する時に50パーセントくらいで、とありますが そう都合良く50  パーセントになりません?」ということと、リポをダメにした原因がこの保管 時の容量も一因だと思われているのではないかということです。  確かに、リポは満充電保管は良くありませんが(劣化を早める、蓄積エネル ギーが大きいとショート等の時被害が大きい等が理由として聞きます。)、 かっきり50%という必要はありませんし、新品は40~70%程度になって売られ ています。要は保管中に最低電圧(2.6V程度)を割り込まないようにしてあれ ばいいだけです。モーター負荷による放電が可能なら、それまで使ってきた実績 を元に半分の3.7V程度まで下げればいいでしょう。  ただ、満充電だという以外であえて放電する必要は無いと思います。私も大小 20個を超えるリポを持っていますが、充電は95%モードで行い満充電せず、 また保管も余程使う予定も無い、というもの以外放電してません。使用で40% 程度になったものはそのままですし、80%程度で保管しているものもあります。 使用頻度が多いものは次のためにその日使い終わった時点で充電してもいます。 つまり中には「常にほぼ満充電状態」で使っているものもある訳ですが、いずれ も数十回を超えて使えています。放電に関し、それほど神経質になる必要は無い と思っています。

noname#172935
質問者

お礼

有難うございました、色々やってみます。

その他の回答 (1)

  • Y_KARASU
  • ベストアンサー率68% (37/54)
回答No.1

参考までに。 空用のリチウムバッテリーについては素人で、RCカーしか判らないので参考までに。 先ず、50%という数字は空用ではメジャーなのでしょうか? 車用ではLiPoもLiFeもメモリー効果が無い事から保管時もあまり残量は気にしないようです。 注意するのは電圧が一定以下に落ちるとバッテリー自体が死んでしまうので、保管時にもそれなりの容量が必要という事。 NiCdやNiMhは保管時は30%前後に、そして多い人は月に数回は満充電→保管容量へとトリートメントしないと自然放電も相まって直ぐにダメにしてしまいます。 私が使っているABCホビーの5A エクスパート・チャージャーは全対応バッテリーにディスチャージモードを備えています。 リチウム系は上記の理由で使う事はまず無いのですが、操作が簡単で保存容量まで自動で行ってくれるので数少ないNiCdとNiMhで重宝してます。 LiFeがメインですが、使う事はまずありません(満充電で保管してますが劣化は感じられません)。 空と地上、LiPoとLiFeの違いがありますので参考にしかなりませんが、少しでもお役に立てば。

関連するQ&A

  • リポバッテリーの充電について

    リポバッテリーの充電について 電動ヘリを始めるのですが、駆動用のリポバッテリーの仕組みがイマイチ分かりません。 皆さんからすると、バカバカしい質問ないようかも知れませんが、回答して頂けるとうれしいです。 (1)購入予定のヘリの指定バッテリーをみると、11.1V、3セルのLi-Poで2000~2200mAhと書かれています。  一口にバッテリーと言っても、同じ電圧でも25C―45C放電、45C-90C放電と色々種類がありますよね?  これは、パワーが違うんですか? (2)一番よくわからないのが、充電です。  「充電能力が3セルで2600mAhの1C充電まで」とあるのですが、何のこっちゃさっぱり分かりません。  充電電流3Aとスペックに記載されているので、充電時間と関係があるのでしょうか?  具体的に教えて下さい。 (3)充電器のタイプも12V(車載BATT)から取るものと100V(家庭用コンセント)からも取れるものがありますが、  100Vからの充電って、結構負荷が掛かりますか?(家のヒューズが飛びやすくなるとか、電気を喰うとか…) (4)こんな超ド素人でも安全に使いこなせる充電器があれば紹介して下さい。 長々書きましたが、これからの安全につながる部分だと思っていて、うやむやにしたくないので質問 しました。宜しくお願いします。

  • マシニング・放電機の付帯設備の放熱対策

    マシニング・放電機の付帯設備の放熱対策 そろそろ暑くなってきました、工場内の気温上昇を 抑えるべく、温度計をくまなく設置して温度分布を 調査したところ・・・工作機械裏の設置している オイルミスト・オイルクーラー等の付帯設備の放熱 ファンからボーボーと熱風がでていてコレが非常に 悪影響している事が明らかになりました。 ダクト設置してその先に換気扇をつけて室外に放出 するのがセオリーか?と思いますが、別の方法は ありませんか?10台ほど対策したい設備があり、費用 を最小限に抑えたいと考えています。 なにかよいアイディアをお持ちの方、ご教授頂けません か?

  • リポバッテリー 充電・放電・管理について

    【BLIZZARD社の BL6S12000C20 】というバッテリーを持っています。 リポバッテリー管理方法等については散々調べたのですが、分からないことがあります。 分かっているのはスペック、最大出力、保管する温度や場所、取扱時の注意事項等です。 下記に関して情報提供(サイト)の内容もまちまちで載っていないことも多いので分からず 困っています。 専門的な電気・電子の知識も持たれる方か、リポバッテリーの取扱い熟練されている方 いらっしゃいましたら是非教えてください。非常に困っています。 ※ バッテリーのスペックは下記 定格電圧:6S 22.2V (最大25.2V)   容量:12000mAh  持続放電:20C 最大放電:40C ※ 分からないこと 使用する充・放電器はPOLARON EX + Power Supply Combo(Grapner)があり、日本語取説も あるのですが、設定に関してそこまで詳しく載っていません。 www.aircraft-japan.com (1) 1Sあたり何V~何Vが適正・許容範囲(バッテリーとして使用可能な電圧)なのか。 (2) 維持管理の為の上記バッテリーの段階的な充電方法・設定   【定格22.2V(6S)/3.7V(1S)】    容量  充電時入力電圧   充電時入力電流   30%  (    V)   (    A )   40%  (    V)   (    A )   50%  (    V)   (    A )   60%  (    V)   (    A )   70%  (    V)   (    A )   80%  (    V)   (    A )   90%  (    V)   (    A )   100%  (    V)   (    A ) と段階的に引き上げるとしたら何V/何Aの設定でそれぞれ充電していけば良いのか。 (3) (2)の逆のパターンで段階的な降圧方法・設定   【最大25.2V(6S)/4.2V(1S)】    容量  放電時入力電圧  放電時入力電流   100%  (    V)   (    A )   90%  (    V)   (    A )   80%  (    V)   (    A )   70%  (    V)   (    A )   60%  (    V)   (    A )   50%  (    V)   (    A )   40%  (    V)   (    A )   30%  (    V)   (    A ) と段階的に引き下げるとしたら何V/何Aの設定でそれぞれ放電していけば良いのか。

  • ラジコン用リポ電池、受け側の電圧調べ方

    先日マルチコプターで3セルのものに4セルの電池をつなぎ 一機壊してしまいました。 バッテリーのほうはバランスコネクターを見れば分かりますが 機体のほうは入力コネクターはプラスマイナスしかなく、 しかもあれこれコネクターが違うのが充電時に面倒くさくて 統一なんかした物だからいよいよ分からなくなり 1セル、2セルは大体覚えていますし小型のものは壊れない? マルチコプターだったから壊れたのかもとも思いますが? ダクトファンにも3セルの機体も4セル用の機体もありますが これなら繋ぎ間違いをしてもアンプが逝く位かなと思ったり?? 何にせよ、機体側で何セル用なのか調べる簡単な方法があれば 教えて欲しいのですが? なんとも素人っぽい質問で笑われてしまいそうですが 年寄りになったら何もかも一つ覚えたら三つ忘れるようなもので よろしくお願いします。

  • リポバッテリーに関して

    リポバッテリーのS(セル)についてですが、最近3S1PのようにPとは、なんですか? それと3Sのリポバッテリーと3S1Pのリポバッテリーの充電の仕方は、同じでいいのですか、教えてください。よろしくお願いします。

  • DIYでキッチンレンジフード交換

    キッチンのレンジフードを交換したいと考えています。 既存の排気は外見はレンジフードですが中身はただの換気扇というお粗末なもので排気効率もさすがに悪そうです(年代モノなので)。 そこであるリフォーム業者のブログなどを参考に富士工業製のシロッコファン(BDR-3HL-751)と寸法がほぼ同じであるため交換したいと考えていましたが、他の教えて回答に「アルミダクトは通常排気用なのでレンジフードの排気には使用してはいけない」との記述があり、この業者さんのやっているリフォーム工事はダメなんだということが判明しました。  それでは、カインズホームなどの大型ホームセンターで入手できる部材で正しく工事をしようとする場合、どんな商品を使えばよいのでしょうか?  消防条例などの記載から素材などや内部の凹凸がないものなどの指定が出ていると伺いましたが、具体的にはどのような排気ダクトを用いればよいのでしょうか? そして今回のキッチンの場合、シロッコファンからの排気口からすぐ脇の壁までのスペースにあまり余裕がなく、その他のダクト材(アルミダクト以外の物)でそこまで曲げてうまく排気出るか不安なスペースです(高さ的にも)。  このような構造の建物の場合、専門のプロ業者様はどのような素材(製品)を使ってリフォームされるのでしょうか?  壁面の排気ダクト出口の造作にも限界があり、位置を変更することが困難です。  アルミダクトは確かに物理的ダメージにも弱さがありますが曲げなどには柔軟性があります。 このような柔軟性もあり、リフォームにも対応できる(し易い)素材、製品がありませんでしょうか?  できるかどうかは別として、シロッコファンから壁の排気口まで排気する正式な(?)方法をご教授ください。  ちなみに近所には「カインズホーム」「カーマ21」「スーパービバホーム」などがあります。 宜しくお願い致します。

  • リポバッテリーついて

    セルチェッカーでリポバッテリーのチェックを行うと、セル単位の電圧が順番に表示されますが、1セルとは、プラス側のリード線が出ている方の事を言うのでしょうか? 私は、3セルのリポを使用しているのですが、どちら側が1なのか、3なのかが解りません!どなたか教えてください?

  • リポバッテリーについて教えて下さい。

    リポバッテリーについて教えて下さい。 6S, 6000mAh, 22.2V, 25Cのバッテリーがあります。 Cがキャパシティで容量の事は分かっている。6A×25Cで150Aになる事も分かる。 知りたいのは1C充電=容量分を1時間掛けて充電した時には6000mAhなら6Aの充電。 ただ、セル数にも関係するのかが分かりません。 どなたか教えてください\( •̀ω•́ )/

  • HPパソコンの電源

    HPのデスクトップパソコンでTouchSmart PC 520-1160jp を使用しています。 このパソコンが突如電源OFFするようになりました。 背面の電源ランプを確認したところ、通常点灯している状態が点滅状態になっており、 この点滅状態だと電源が入らないようです。 そこで電源ケーブル抜いて、しばらくしてから接続すると点灯状態に変わりましたので、 点灯状態では電源が入るようになりましたが、1時間ともちません。 原因から分からないので電源ユニットを交換すべきか迷っておりますが、 何か電源に影響するような蓄電がされていて、定期的に放電するようなことをしないと駄目なのでしょうか? それとも単に電源ユニットの問題なのでしょうか? ちなみに空冷ファンは正常に動作しており、クリーニングもしてみましたので、放熱や埃の問題ではないと認識しています。

  • イセキのトラクター

    はじめまして。イセキのトラクターなのですが、エンジンがかかりません。去年使ったきり、放置していて今日かけようとしたところだめでした。バッテリーのせいかと思って、新しい物と交換したのですが、だめでした。症状は、グローおして、セルを回すとファンとファンベルトは回るのですが、エンジンがかかりません。エンジンを回したときに、煙突(1本)から煙がでています。エアー抜きはしてみましたがだめでした。軽油が3ヶ月前のものなのですが、古いのでしょうか?あとは、どのような部分を疑ったらいいでしょうか?ちなみに、オイル交換や足すにはどうしたらいいのでしょうか?あと、前の方にタンクがあり(蓋にホースがついてる)タンクをあけたところ、黄色いラード状の液が見たいのですが、これはなんなでしょうか?質問だらけになってしまましたが、よろしくおねがいします (TS2210のイセキのトラクターです)