• ベストアンサー

現時点で最強のロープロファイル対応VGAは?

現在、GeForce GT240のロープロ対応VGAを使っています。 そろそろ乗せ変えを検討しているのですが、表題の通り ロープロファイル対応(2スロット占有可、EXT電源可)で GeForce系の最強のカードを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12259)
回答No.1

http://kakaku.com/item/K0000151746/ http://www.palit.biz/palit/vgapro.php?id=1392 検索してみたらこんなん出ましたけど。

be_silent
質問者

お礼

ありがとうございます。 価格もお手頃でいいですね。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロープロファイル最強は?

    いつもお世話になってます。 早速ですが、現在NEC製のVC500/6Dを使っておりますが、3D性能をもう少し上げたいと考えおります。 現在メモリは256MB×2で512MBです。(VRAM64MBです) ロープロファイルAGP対応で現在最強のビデオカードを教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 自分の知る限りでは、ELSA GLADIAC 628LPかと思いますが、他のものでもっといいのがあれば購入を検討したいです。(ただELSA GLADIAC 628LPって今も店売りしてます?)

  • PCI Express(Low Profile)のGeForce系VGAカードってありますか

    省スペース型のPCの購入を検討しているのですが、最近のものはAGPの代わりに PCI Express(Low Profile)が付いてるものが多いようです。主目的がLineage2というネットゲームなので、GeForce系のVGAカードを付けられるのなら問題ないと思って探したのですが、見つけることができませんでした。見つけられたのは、RADEON X300SE だけでした。 対応しているカードをご存じの方、情報をお願いします。発売予定のものでも構いません。

  • ロープロファイル対応のビデオカードを買おうと思います

    3Dゲームをやるのですが現在このPCはオンボードタイプにより動作が微妙な為、グラフィックカードを取り付けたいと思います。 Amphis BTO SL511D というPCを使用しています PC仕様 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/sl511d_main.php ロープロファイル対応 を取り付けようと考えています。 が、しかし3Dゲームをさくさくできるようにするビデオカードがわかりません。 また、PC仕様を見ていただけるとわかるのですが電力が300Wの為、8600GTは不可能(?)らしいです。 またこの商品以外に、その商品の他にこの商品はいかが? というビデオカードがあれば教えてください 因みにGeForceシリーズでの購入を検討しています(それ以外でも動作がよければかまいません)

  • ロープロファイルで能力差は?(GeForce)

    諸賢のお知恵をお貸しいただければ幸いです。 現在Aopen F86GT-DC256XなるGeForce8600搭載のカードを使っております。 http://aopen.jp/products/vga/F86GT-DC256X.html で、そんなにごついマシンパワー食いなゲームはしないのですが、仕事柄大きい図面等の表示に非常に重宝しております。 ところが最近LeadTekから、9500搭載のロープロファイルが出て、製造プロセスが55nmであるとか言っております。 http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9500_gtlp2_1.htm 筐体のサイズからロープロファイル以外は無理であります。 これで多少は発熱他でいい感じならば検討してみても良いかなと思っております。 果たしてこの二つのカードの能力差はどんなもんなのか、もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。 (調べてみましたが、実際はどっこいだとか、いや9500の方が劣るとかいろいろありまして当方には良く分かりませんでした)

  • ロープロファイル対応のキャプチャボード

    PS3のゲームプレイ画面をキャプチャして動画にしたいと思っています。 キャプチャーボードが必要とのことなので、購入を検討していますがどれが良いのかよく分からず迷っています。 PCはDELLのinspiron530s、OSはvista、メモリ2G。 スロットの方は、PCI Express x1が1スロットとPCI Express x16が1スロットあります。 ただロープロファイルなのでロープロファイル未対応の物は使う事が出来ません。 どれかおススメなのがあったら教えて頂きたいです。 予算は1万~2万前後です。回答宜しくお願いします。

  • VGAの買い替えについて

    BF2などをよくするのですが最近VGAのパワー不足を感じだし、近日中に買い替えを検討しているのですが そのことについて質問です。 現在 CPU:Pentium4 3.2G メモリ:512x3 M/B ASUS 915P VGA:GeForce6600GT(リードテック) 電源 ケース付属の400W 電源はアンテック社の500以上のものに買い換える予定です。 VGAは今のところGeForce7900GTにしようと思っています。 7900GTも会社によって値段がさまざまで どこのものが良いのかわかりません。VGAの予算は4万程度が限度です。サポートなども良く発熱量や 騒音もうるさくないなどのものがありましたら是非教えていただきたいです。お願いしますm(__)m

  • ロープロファイル対応のグラボについて

    3D系のネトゲのために動作環境を満たすグラボを載せ変えたいのですが、残念ながら我が家のPC(Dimension 5100C)はスリムタイプなので、ロープロファイル対応の中から選ばなくてはなりません(PC自体の買い替えはコスト的に厳しいです)。 求められる環境は以下のとおりですが、これらの条件を満たすようなグラボ(中古でも古いモデルでも構いません)でなるべくなら安価なものを教えていただきたいです。 必要環境 nVIDIA系列: GeForce6600シリーズ以上 ATI系列: RadeonX700シリーズ以上 推奨環境 nVIDIA系列: GeForce7600GTシリーズ以上 ATI系列: RadeonX800シリーズ以上 ※DirectX 9.0 最新版と互換性のあるドライバーソフトウェアが必要 http://www.fezero.jp/start_spec.aspx

  • ロープロ最速のVGAを求めて玄人志向の9800GTを購入したのですが

    ロープロ最速のVGAを求めて玄人志向の9800GTを購入したのですが 相性が悪かったのか、そこそこ3Dが高負荷なゲーム中(オブリビオンやCoD)、 モデルがバグってシャットダウンしたり突然ブルーバックしたりと散々だったので、 別のチップのボードに交換しようと思います。 現状以下の物を検討していて、モニタが1920x1200なので9600GTが最有力なのですが、 幅広く意見を伺いたいので、他にオススメがあれば詳細な理由とともにお教え下さい。 ちなみに他のマシンスペックは OS:Win7 うるち CPU:PHENOM II 555BE マザー:BIOSTAR TA790GXE メモリ:Patriot DDR2-800 2Gx4 電源:HECの700W HDD:シーゲイト 500GB ケースがサイズのSALA(lowprofile)なのでロープロのVGAに限定しています。 現状での候補 9600GT (DX10、型落ちだがLPの為コスパいまいち) GT240  (DX10.1、メモリ幅128bit?でもOSが7なのでいけるかも) HD4650 (DX10.1、スペック微妙)  HD5570 (DX11、高解像度で不安、品薄) 上記に限らず何か良い代替案があればご教授下さい。 本当は去年秋にSPARKLEからロープロ版発表されたGTS250が欲しいのですが、 アナウンスされて以来、音沙汰無いんですよね…。 玄人の9800GTもSPARKLE製だったので不安もあるし><。

  • ロープロファイルビデオカードについて

    3Dゲームをするために、ビデオカードの増設を考えています 自分のPCの電源等では正常に動いてくれるのか良くわかりませんので お伺いしたいと思います 候補はロープロファイルのGF8600GT・7900gsです 型はDELL社製の9200cというものでスペックは↓ CPU Core2 6300 1.86GHz メモリ 512×2の1G HDD 140GB チップセット g965 express 電源 275W 念のため教えていただきたいのですが、9200cというのは ロープロのみ取り付け可能なのでしょうか? お手数かけますが返答していただけると幸いです

  • VGAスロットと対応バススロット

    マザーボードはGA-K8N51GMF-9を使用しています。 VGAスロットはPCI-Expressです。 これに対応するビデオカードを探しているのですが、対応バススロットは「PCIExp 1X」 だけでなく「PCIExp 16X」も対応しているのでしょうか 。

Line 写真をsdに直接保存する方法
このQ&Aのポイント
  • LINEの写真をSDカードに直接保存する方法を教えてください。
  • パソコン初心者からの質問です。タブレットの製品名はTE 510で、OSはAndroidです。
  • NEC 121wareのソフトウェアについても質問です。
回答を見る