• ベストアンサー

リムジンボード製作

私はRA3の初期型のオデッセイに乗っています。以前セカンドシートを外して、下にラグカーペットを敷きリムジン仕様にしていました。しかし下のフロアが凸凹でとても走行中乗れる状態じゃありませんでした。なので今回はリムジンボードを製作したいと思っています。素材はどのような物が良いのか、また採寸の仕方が分かりません。寸法を測ってホームセンターなどに言えば切ってもらえるんでしょうか?リムジンボードの製作手順なんか教えて下さればとても助かります。お願いします。

  • dadke
  • お礼率30% (3/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.2

1番の回答者様が申し上げているのは、 シートを取り外すことが、違法改造に当たることを指摘しています。 ハイエース等をサーフィンに使用する方々が、木材で簡易ベッドを自作したりしていますが、 木材を使用するのはお勧め出来ません。 万が一の事故の際に、折れた木材の断面は非常に危険です。運転者、同乗者の肉体を貫通する危険があります。

その他の回答 (1)

回答No.1

違法改造に加担してくれる人間はなかなかいないと思います。

dadke
質問者

補足

構造変更というのを知っていますか?7人乗りをセカンドシートを取って5人乗り専用の車にしたり出来てセカンドシートを取ったままでも車検通ります。この質問は構造変更をした車ですのでご心配なく。

関連するQ&A

  • 圧入タイプの治具設計及び製作

    材料仕様 部品 材質 寸法規格               使用数 電木板  200mm(長)×200mm(幅)×9.3mm(厚) 1 圧入ピン SUS303 φ2×5mm               128 磁石  φ3×3mm               64 加工規格 加工 規格 寸法規格 電木板 下穴径 φ2mm×128  ← 現設計値  下穴径 φ3.1mm×64  ← 現設計値  品質保証値 完成規格 寸法規格 平面度     0.2  ← 品質保証値 平行度     0.2  ← 品質保証値 挿抜量     200g保持  ← 品質保証値(浮き、抜けNG) 上記内容で治具製作を考えており、 試作を試みましたが品質保証が出来ない状態。(特に平面、平行度が保てない)何か良いアドバイスなどが有りましたらご教授願います。 以上 よろしくお願い致します。

  • オーバークールについて

    H7式RA1 オデッセイですが水温計の上がりが遅いです。 エンジン始動後5分くらいで針は動きますが、走行中は常に下メモリに張り付いたままです。 水温センサーが壊れたかと思いアイドリング状態で約30分したところ中間まで上昇しました。 これってサーモスタットがおかしくなってオーバークール状態でしょうか? 確認の方法があったら教えて下さい。

  • 大型MCテーブル製作で困っています・・

    製造業に従事されているみなさん、毎日お疲れ様です。 来週社内でマシニングセンター用の大型サブテーブルを製作することになっているのですが、加工後のソリが心配です。 一体どのくらい反ってしまうのでしょうか?? まだ多少の仕様変更も可能な状態なので、対策も教えていただけるととても嬉しいです。 材質:S50C 寸法:t50×1000×2000 加工:M16を約1000箇所 手順としては ?鋼材屋さんに、ガス切り後焼鈍した鉄板を2Fしてもらい納入してもらう。 ?取り付け用ザグリ穴を加工。 ?使用する機械に載せてセルフカット。 ?タップ穴M16を1000箇所加工する。 ?使用する。(時々取り外したりもする) 先週別のカテゴリーでも質問させていただきましたが解決に至りませんでした。またZ軸のストロークがあまりない為これ以上板厚を増やしたり、補強もできません。加工経験のある方助けてください・・(泣)

  • Illustrator CS4でのアートボード

    お世話になります。 Illustrator8&10で作製していた物を今回IllustratorCS4で作る事になりました。 スタンダードなサイズではなくかなり大きなサイズ(1260mm×1780mm)をA3のレーザープリンターで分割出力する方法です。 従来は、新規>新規書類>アートボード設定(サイズ:カスタム)で右の欄に上記のサイズを入ればそのサイズのアートボードができ、完成した後、ファイル>書類設定...>“印刷可能範囲で区別ける”にチェックを入れOK、ファイルに戻りページツールで分割位置を調整し49枚ほどでプリントしていました。 同様の事をCS4で行うと、ファイル>新規...>新規ドキュメント>ここで戸惑ってしまいます、おそらく一番上の“新規ドキュメントプロファイル”で[カスタム]を選択すれば良いと思いますが従来あったサイズの入力欄がありません。その下のサイズにはおそらく今回はA3を入れればいいと思いますが・・ 従来のような製作を行うにはどのような手順で進めればいいでしょうか?? よろしくお教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NC旋盤(自動盤)真鍮加工について

    7月からシチズンの自動盤M20を勉強しています。 製作する部品で、素材は真鍮、外径φ2.5・内径φ2.0±0.01の円筒状の部品加工しているのですが、内径の寸法が安定しません。(口元の穴径拡大) 加工はリーマで行っています。 加工手順として、もみつけ→下穴ドリル(φ1.8)→リーマ(φ2.00)→外径切削 リーマのツールホルダはユキワのEYコレットチャックです。 内径を安定して加工する方法はありますでしょうか?

  • オデッセイRA1のラジエーターの液漏れについて

    オデッセイRA1のラジエーターの液漏れについて 当方車の整備の学校に通っている者ですが、ラジエーターの多分ファンシュラウド上部の凹んでいる部分に液がたまっているので上部からもれているのだと思いますが、これは新品に交換した方がいいでしょうか?? 車は学校で直すつもりです。 もし修理の場合はいくらかかりそうでしょうか?? もれていると考えた理由は、リザーバタンクに何度も液を補充してもすぐにMINの下まで液面が下がるからです。 また、ネット等で検索してもアッパータンクの液漏れが確認されているのでそう考えました。 以上かかりそうな費用、日数、修理方法などできたら詳細に教えてください! どうかよろしくお願いします。 車は年式平成7年、走行距離63000程度です。

  • インシュレーター

     インシュレーターをスピーカーに使うと音が変わりますよね。考えたのですが、楽器の下にもインシュレーターや御影石ボードなどを敷くと音が変わるのでしょうか?よくピアノのキャスターの下にプラスチックの皿を敷いてあるのを見かけます。うちでもそうです。あんな素材のものをスピーカーの下に敷くと音が悪くなりそうですよね?うちにはクラヴサンという楽器があるのですが、この楽器はほとんどが木でできています。製作者さんの話ではピアノと違って楽器全体が響くように設計されているようです。どちらかというとピアノよりギターに近いそうです。こんな楽器を直接床に置く(もちろん脚を付けた状態です)とどうなんでしょうか?脚の下に何か敷いたほうがいいでしょうか?脚も木でできており、キャスターも付いていないため今はそのまま置いています。

  • 仮面ライダーや戦隊モノのスーツの作り方

    仮面ライダー(ガイム、ウィザード、オーズ)や戦隊モノ(トッキュウジャー、ゴーバスターズ)のコスプレ製作をしたいのですが・・・ 今回は、プロテクター等の下に着るスーツです。 (1)素材は何が良いでしょうか?   ・ドンキとかの全身タイツ   ・ウェットスーツ   ・ジャージ   ・インナー (2)ラインや模様の塗装等について   ・直接塗装する   ・ライオンボードでパーツを作って、ボンドでスーツに貼りつける。   ・布生地でパーツを作って、スーツに縫い合わせる。 何しろ初めてで、全くわかりません。その他良いアドバイスがございましたら、宜しくお願い申し上げます。

  • リムジンについて

    車種の指定はありません。 我々、庶民が言うところの「VIP車」でイメージしやすいリムジンですが、 外装については大抵「長い車」の印象を持ちます。 そこでわたしが知りたいのは、内装の方です。 「VIP」と言うだけあってどれだけ豪華なものなのかイメージできません。 どんなものがついているのか教えてください。

  • リムジンについて

    芸能人の方などが映画祭やレセプションパーティーに乗っていったりしている「リムジン」。 あれって、一般人でも借りれたりするものなんでしょうか??(もちろん運転手付きで)  どこに問い合わせれば良いものなのか押して下さい。 お願いします。