• 締切済み

韓国 板門店(38度線)の行き方

板門店(38度線)の行き方を教えてください。 ツアーでは、行かずに個人で行こうと思っているのですが 入れる場所と入れない場所があると聞きました。 個人で行った方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか? また、年末年始は、開いているのでしょうか? すみませんが至急よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

いくらなんでも今の時期はやめておいたほうがいいと思いますよ。 あまり韓国、北朝鮮をなめないほうがいいと思います。 あそこは現代史の現場そのものです。 そもそもツアーもやっているのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mable2006
  • ベストアンサー率35% (214/598)
回答No.5

個人で行ける場所は「民間人統制区域」の南側にあたる「民間人統制線」までです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%A2%83%E7%95%8C%E7%B7%9A_(%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6) 板門店のある「共同警備区域(JSA)」や「非武装中立地帯」、さらに「民間人統制区域」に行くには警備上の理由により、ツアーで行くしか方法がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mcnj
  • ベストアンサー率39% (71/178)
回答No.4

個人では行けませ。 板門店ツアーに参加すれば可能です。(要予約) ソウルから観光目的なら、大韓旅行社が便利。(空港で日帰りツアーのパンフレットを入手して電話番号を確認してください。) 事務所ロッテホテル2階。 前日までに予約する。(日本語で電話で可能) その時、持参品(パスポート)、服装、年齢制限(10歳以上)など必要な注意事項を教えてくれます。 予約したバスの30分前位に、大韓旅行社の受付へ行き、申し込む。 バスは、隣のロッテデパートの屋上から発車。 板門店だけなら、約半日。 DMZも同時見学コースもあります。(1日コース) せっかくですから、この方をお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

板門店はツアーじゃないと絶対にいけません。パスポートを携帯して軍事境界線を越え、国連軍の監視付でしか板門店の中に入れないからです。 ただし、DMZ(非武装中立地帯)の検問所を経由する軍事境界線内は、一般人でも許可があれば入れます。でも日本人に観光ツアーの場合を除いて(個人的に)許可が下りることはまずないでしょう。DMZ内の村の住人に招待される、などのことがないかぎり出来ないはずです。 ちなみ板門店はDMZの中ですが、ここはJSA(共同警備区域)と呼ばれるさらに警戒の厳しい地区になります。 個人でいけるのはツアーじゃなくて団体扱いになるときだけです。それも外国人はほぼ不可能で、韓国人の団体(会社とか学校とか)の場合のみ許可がでるのです。 ツアー催行会社がいくつかありますが、どこも元日と2日はダメなようで、31日と3日に催行してるところがあるだけのようです。 ただし予約可能かどうかは分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1204533
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.2

板門店は ツアーでないと いけないと思います。 個人で行けるのは、烏頭山統一展望台とかあたりだと思います。 板門店とは違いますが、境界線近くにあります。 どうしても行かれるのであれば、ツアーで行くことをお勧めします。 確かパスポートNo.等の事前申請が必要で、当日パスポートチェックもされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yun110425
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.1

板門店は個人では行けないと思いますよ? ツアーに参加しなければ行くことができないと、どこかで読んだ気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 板門店ツアーについて

    夏に韓国旅行で板門店に行こうと思っています。 色々な会社のツアーがありますが、迷っています。 板門店を何度も、別の会社で行った方はいないかもしれませんが、 オススメのツアー会社があったら教えて下さい。

  • 韓国からの板門店ツアー

    今度、韓国のソウルに行く予定です。その際、板門店ツアーに参加 しようと思っているのですが、数年前に発行されたガイドブックに よれば、例えば運動靴での参加は不可など、服装や靴などに制限が ありますので、どんな服装・靴で韓国に行こうか迷っています。 ガイドブックに書かれていることを忠実に守ればそれでよいのです が、実際、このように服装・靴に気を付けなければ参加させて貰え ないのでしょうか?参加された方がおられましたら、お教え下さい。 尚、旅行形態は個人旅行で、現地でツアーの申し込みをします。

  • 韓国のDMZと板門店のツアー参加者の方に質問です!

    近々行く予定なのですが DMZと板門店のどちらかに行こうかと思います。 それぞれ行く価値のある場所かとは思いますが どちらか一つだけ行くとしたら どちらがおすすめでしょうか? ツアーに参加したことのある方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 韓国板門店第3トンネル

    板門店、第3トンネルの見学に行く予定なのですが、履物(歩き易い物)っていわれたのですが、 行かれた事ある方アドバイスお願い致します。

  • 韓国 板門店とDMZを同日に回るツアー

    今月韓国に行く予定です。 10月24日(月曜日)に板門店とDMZ(特に第3トンネル)を同日に回れるツアーを探しているのですが、見つけることができません。 こういうツアーを想定しているのですが、これは土曜日のみですので、他にないかなと探しています。 http://www.hannmonntenn.com/tour/wtour_regist.asp 行くからにはどちらも見たいなと考えております。 もし、そのようなツアーをご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 韓国・板門店ツアーの予約の仕方(個人)

    今週末、韓国への旅行で板門店ツアーに参加しようと思っています。 明日12日に予約をしようと思っていますので少し緊急です。 とりあえず電話をしてみれば済む話ではあるのですが、 出発が迫ってきているので、確実に予約をしたいので質問させていただきます。 1)板門店ツアーは、現地に直接国際電話で予約をした方が安上がりで、確実ですか? 2)この場合、現地で当日に支払えばよいのでしょうか? あとは素朴な疑問なのですが、当日パスポート必携だと思うのですが、 板門店の会議場内へ入るときなどはカメラ以外持込禁止のように書いてあるガイドブックがありました。 貴重品は皆さんどうしているのでしょうか? あと、土曜日のツアーだと回るところが平日より少なく、 損しているような気分になるのですが(笑)、土曜日と、旅行最終日である18日に行くのと どっちが良いでしょうか・・・。 よろしくお願いします、

  • 板門店の服装

    至急お願いします。 今週末から韓国へ行くのですが、板門店ツアーでの服装規定について質問です。 襟のついたシャツ、をあまり持っていないので青いパーカーに黒のジャケットをはおって、その上からコートを着ようと思ってるのですがパーカーなどは禁止されているのでしょうか。 他の方の質問や他サイトを見ていると襟付きのものを上から着ればよいとあったのですがジャケットなら大丈夫でしょうか…。 コートを着ると見えなくなるのですが念のため…。 靴は、ブーツがヒールのものばかりなのでスニーカーにしようと思っています。 カバンはなしにするか背中がけのものにしようかと思っています。(若い男性がよく持っているような肩かけで背中にカバン部分がくるやつです) たくさん書きましたがよろしくお願いします。

  • 【韓国旅行】統一展望台と板門店おすすめはどっち?

    春先にはじめての韓国旅行を計画しています。 どうしても訪れたいのは統一展望台か板門店。 やはり38度線・国境地をどうしても見てみたいです。 でもどちらも行くにはちょっと濃いですし・・・。 おすすめはどちらでしょうか。 20代女性です。

  • 板門店ツアーの服装

    板門店のツアーに参加する予定なのですが、服装で悩んでいます。(普段ラフな服装しかしないので・・) ズボンは足首が見えるタイプなものでも大丈夫なのでしょうか?それから、スニーカーはどうなんでしょう?私はピンク色のスニーカー(プーマ)を履いていきたいと考えてるのですが・・・ 参加した事のあるかた、詳しく教えて下さい!

  • 板門店ツアーについて

    今度、ピースボートで日・韓・中を回ります。 その中のオプショナルツアーで「板門店ツアー」があるのですが、それを職場で話したところ、「行かないほうがいい」とか「何かあったら、日本にいる人に迷惑かける」「何のために行くのか」「何かあったときの捜索費がかかる」等言われています。 実際に私なりに色々調べましたし、絶対安全というわけでもないと思っています。 もちろん、遊び半分・や観光目的ではないですし、それなりの緊張感を持って歴史を肌で感じてきたいというのが目的です。 また、旅行代理店でツアーも組まれていますし、この際との過去の質問を見ても、行かれた方も結構いらっしゃるし、皆さんオススメされていますよね。 実際、いかれた方にお聞きしたいのですが、具体的に何が起こりうる可能性があるのでしょうか? ちなみに私の両親はこういった機会じゃないといけないから、行ってみなさいと反対はしていません。 ※ピースボートについての噂等云々はご遠慮下さい。ご理解がある方のみのご意見をお願いいたします。