• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学生にできるダイエット方法)

中学生にできるダイエット方法とは?

PrinceTYの回答

  • PrinceTY
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.3

すでに10kg減らしてるんですから、減量のスピードがにぶるのはしょうがないです。 「良いダイエット方法」なんてないです。消費カロリーが摂取カロリーよりも上回ることしかないです。 サプリは何の役にも立ちません。お金の無駄なんで今あるの飲み終わったら買わなくていいです。 体重の増減については、一日単位で見てもあまり意味はないです。水分の移動、糞便の排泄だけで平気で1kgぐらい増減しますから、毎日体重を記録するのは良いとしても1週間単位ぐらいでの傾向で見なければ実際に減ってるかどうかなんて分からないです。ちなみにここ1週間トータルで体重は減っていますか? あと運動がぬるいんでもう少しハードにやりましょか?50mダッシュを1分休憩して5本とか、、、つらいと思いますんで、最初はできないかも知れませんが。 ちなみに、中学生ぐらいの成長期であれば、食事量を適量にすること、適切な運動を継続するだけで標準体重近くぐらいまでは自然と落ちるはず。まあ、成長期に体壊すより気長にゆっくりやって下さい。

konkonzeko
質問者

お礼

今月は3kgほど減量しました。 もう少し、運動量を増やしたいとおもいます。 参考にします。御回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエット方法とサプリメントについて。

    食事制限と有酸素運動でダイエット中の18歳女子です。 現在、身長166cm、体重60kg、体脂肪31%です。 食事は1400~1600kcalに抑え、踏み台昇降を一日30~60分、ストレッチを一日約30分やっています。 長期的なダイエットを計画しているので、200kcal以内の間食したり、たまに甘いものを食べたり、外食をしたり(なるべく昼に行くようにしています)、 そこまで神経質にやっていないのですがこれは正しい減量とはいえないのでしょうか? 運動も楽しいし、カロリーを考えた自炊も楽しいです。このように私自身まったく苦ではないのです。 また最近、ダイエットサプリメントがあることを知りました。 食べ過ぎた日は翌日から調節をしているのですが、スリムキープやカロリミットを飲まないよりは飲んだほうがまだ良いのでしょうか? 一人暮らしなので春休みに帰省したときに、実家でたくさん食べてしまう気がしてとても不安です。 今のままの食事制限を続けられなくなってしまうかもしれません。 運動は引き続き続けて行くつもりで、帰省したら運動量を増やそうと思っています。 私のダイエット方法へのご意見、ご指摘、またダイエットサプリメントを使ったことがある方やその他の方、ぜひよろしくお願いします!!

  • ダイエット方法について

    具体的なダイエットの方法を教えていただけないでしょうか。 42歳 女性 身長155cm 体重60kg BMIが24.9 体脂肪は28%です。 目標は、BMIを22、体脂肪を24%以内にしたいのです。 BMIが22だと、体重が52.85なので、約7kgの減量になるかと思います。 一か月に体重の4%程度を目標にしているので、1か月2.4kg減量で3か月で体重を落とそうと思っています。 日々、食事と運動でどのくらいカロリーを落していけばいいのか? 具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 今は、週に4日ほど、朝40分のウオーキングはしています。 それをジョギングにきりかえようかとも考えています。 食事は、おかしなどは食べませんが、肉類、穀物類が好きでよく食べる方です。 よろしくお願いいたします。

  • 90kgからのダイエットについて

    29歳女です。2人の子供の出産で体重が激増しついに90kgを超えてしまいました..... 子育てのストレスから暴飲暴食していたのもあります。 ダイエットを決意したのですが、どのような方法で進めればよいのか分かりません。 なんとなく私が思ったのが、 まずは80kgになるまでは食生活を見直し標準摂取カロリーの食事をする。 80kgになったら運動もスタートする。有酸素運動や筋トレ。 70kgになったら食事制限もスタートする。 そして目標は60~65kgです。 この方法はどうでしょうか? 30kg痩せるというのはそう簡単なことではないと思います。 でも自分を変えるために何としてでも頑張ります。 ちなみに20歳の頃に75kgから60kgへ減量成功したことがあります。 その時はスポーツジムで有酸素運動と筋トレをし食事制限もしました。 期間は4ヶ月間でした。 ダイエットに詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ダイエットに関する相談です

    約3ヶ月で6㎏のダイエットを計画しており、主に食事制限によって痩せようと思っています。 目標の体重だったのは約3年前です。それから徐々に太ってしまい、今に至ります。 約3ヶ月で6㎏痩せようと思うなら、どのような食事制限をすればよいのでしょうか? 近年、ダイエットは停滞気味です。 痩せても直ぐにリバウンドしてしまい、目標の体重に届きません。 痩せはしませんが、それほど激太りする訳でもなく現状維持が続いています。それでも、3年前より体重は増加傾向です。 私のダイエット歴は長く、これまで3年あれば確実に5㎏は痩せていました。ですが、今は色々と理由があって思うように痩せられません。 それでもどうにかして目標体重を達成させたいです。 どのように食事制限していけばよいのか、気持ちの持ち方なども合わせて教えて頂けると有難いです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 極力運動をしないダイエット・・・

    昨晩、久しぶりに体重計に乗って、自分の体重に愕然としました・・・ 31才・女性。 身長152cmで、53kg・・・しかも体脂肪率が28%! ここ数ヶ月、ストレスからの大食と、 同居を始めた義妹の手料理を堪能する余りの結果かと思います。 13才から身長が変わっていないのですが、 10代の頃は体操競技をやっていたこともあって、だいたい38kg。 やめてから27才頃までは42~3kgをキープ。 この42~3kg時代に戻りたいと思っています! 食事制限と運動を平行して実行した方がいいことはわかっていますが、 現在、喘息治療中の為、あまり運動はできません。 プールがいいと聞きましたが、 マメに通える範囲にあるプールが改装工事中で、4月まで使用できません。 日中はなるべく歩くようにしていますが、 帰宅時や帰宅後のウォーキングは防犯の為(実際に被害にあったこともあるので)、 家族と彼から禁止されています。 朝のウォーキングは5時起きで家事をしてからの出社なので、 さらに早起きしてとなると、毎日の生活に支障が出そうです・・・ ※「置き換えダイエット」に挑戦したこともありますが、  確かに効果はありましたが、やめた途端に元に戻りました。  財政的に続きません・・・ 非常に甘い考えなのは重々承知していますが、 食事制限(+サプリメント?)のみで減量に成功された方、 その体験を教えていただけませんか? よろしくお願いします! 食事制限とサプリメントの摂取等だけで、体重を落とすことは無理でしょうか? できれば短期間で落としたいところですが、体を壊してはいけないので、 とりあえず期間は決めずに「10kg減量」を目標にしたいです。 ※置き換えダイエットは以前試したことがありますが、  効果はあったものの、やめた途端に戻りました・・・

  • ダイエットの停滞期について

    食事制限+サプリメント+運動でダイエットを開始して、はりきっていたのですが 数日後ケガをしてしまい、当分の間運動できなくなってしまいました。 しかたなく食事制限とサプリだけでがんばって、順調に減量してきましたが 3週間目にはいると、全く減らなくなってしまいました。 4週間目すぎてもずっと停滞中です。 (サプリは、食欲抑制剤やゼニカルや睡眠ダイエット剤などで医師に相談して選んだものです。) ダイエットのサイトで調べてみると、かならず停滞期みたいなのがきて またいつか減り始める、抜け出すためには運動を・・とありましたが、 この停滞期はどのくらい続くものなのでしょうか? 普通に運動ができるようになるのは、まだ1ヶ月くらいはかかるので その間は食事制限でがんばろうと思うのですが、運動なしでもまた減ってきますか? キツイ食事制限をがんばれるのは、体重計にのるたびに減っていく嬉しさが全てなのに こう長く減らないとつらいです。 個人差があると思いますが、経験談など聞かせていただければ嬉しいです。

  • ダイエットについて

    どうしても一ヶ月で体重を10kg減らしたいです… 体に良くないと聞きますが…!どうしても減らしたいです。 運動、食事制限でダイエットしたいと思っています。 運動は毎日どれくらいすればよいでしょうか。また、どのような運動メニューがいいでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 運動しまくるダイエットって

    男 22歳 身長162cm 52kg 正月太りと普段全く運動しないのが祟ってか、体重の割に体がだらしなく見えてしまいます。 普段は緩やかに一日1~2時間程度コアリズム、カロリーを書き留めるレコーディングをし そしてカロリーを1200kcal越えないようし、基礎代謝と比べ合わせてその差分だのなんだのを 色々計算して1ヶ月で体重の5%を減らすような感じのなんの危険もない体重維持をしていて、 今回もそんな感じに一ヵ月半程度で48kgまで戻そうと思います。 ですが、ふと思ったのが 過度な食事制限のみで一気に一ヶ月で48kgまで落としたら肌もボロボロ筋肉 落ちて見た目もだらしなく、しかもリバウンドしやすいっていうのは分かります。 一日に4時間コアリズム(息の上がらない様な運動)しつつ 食事制限は緩く一日1200kcalのような運動に重点をおいた減量をして 一気に一ヶ月で48kgまで落としたら、リバウンドとかどうなのでしょうか? 体重の5%以上は一ヶ月で落とすなっていうのはよく聞くので危ないっていうのは分かっては いるのですが、役者さんなんかみてると多分トレーナーついてるんでしょうけど 役作りで1週間に運動しまくって10kg落としたなんて(これはちょっと例えの減量が極端ですけど。) 聞いたりするので 「1週間で10kg!?一気に体重の5%以上落としてリバウンドとか大丈夫? 肌ボロボロじゃない?いや、むしろ運動しまくりだから 脂肪だいぶ燃やせて筋肉ついて見た目スラっとしてていいのかな…」 なんて思ったりして過度な食事制限ダイエットは危ないってのは分かるのですが じゃあ過度な運動ダイエットってどうなのっ?て。 実際に運動しまくるダイエットをして、○kg落としてその後経過こんな感じだよとか 失敗して云々~、のようなご意見が聞きたいです。 思ったことばばーっと書き連ねたので、文章支離滅裂でごめんなさい。

  • ダイエット

    165cm・82.2kg・20歳の男です。さすがに太りすぎだと思い、5月23日からダイエットを初めてから、バランスのいい食事と軽い運動で27日間で体重が5.6kg減ったのですが減量のペースはこのぐらいでいいのでしょうか? 教えてください。

  • ダイエット さらさら血

    さらさら血になることがダイエットにつながるということは皆さんに教えていただきました。ありがとうございました。 で、もう一つ疑問があります。 減量・ダイエットをしたいのですが、運動とか食事制限ができないという私はサプリメントに頼ろうとしています。 みなさんはそれじゃーやせないというかもしれませんが、今でもかなり食事は少ないです。カロリー的にもちゃんと抑えてあります。でも、痩せないのです。 こんな私は血をきれいにするサプリを飲もうかダイエットのサプリを飲もうかもしくは一日の所要量を半分づつにして摂取しようか悩んでいます。 どうすることが私にとって減量の近道ですか? 運動をするということを除いて・・・・