• ベストアンサー

Outlook 2002でアドレスが自動的に入る

Outlook2002を使うようになって、メールのあて先をいれるときに、オートコンプリートのように候補が出てきます。その中には、1度きり送ったメール(業者へのメールとか)や、アドレスを間違えたものとかも含まれているため、紛らわしく見にくいです。 自動的に候補を表示しないようにするやり方は、オプションで発見できたのですが、表示される候補をリセットするまたは一部Deleteするということは可能なのでしょうか。方法をご存知の方は教えていただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fiva205c
  • ベストアンサー率43% (234/533)
回答No.1

こちらを参考に 「[OL2002] オートコンプリート機能の名前の候補の一覧に削除済みの連絡先が表示される」 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP289975

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP289975
MeridianP107
質問者

お礼

まさにこれをずっとしたかった!という、どんぴしゃのヘルプでした。早速書き込みしてくださって、本当にどうもありがとうございます。マイクロソフトのヘルプを調べるクセをつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • outlookオートコンプリートについて

    ご覧いただきありがとうございます。 本件、私のメールに関する知識が不足している部分もありわかり辛くて恐縮なのですが、 一部だけでも、または、ヒントだけでも示していただければ大変ありがたいです。 普段仕事でメーラーとしてoutlookを使っています。 以下のような状況でのオートコンプリートについて質問させてください。 ・相手先X社の山田様へメールを送信したい ・宛先欄に"y"と入力すると、オートコンプリートで 山田くん<yamada@sample.com> と推奨されて、それをクリックして入力可能。 (もちろん私としては"くん"付で呼びたくない) ・私自身は連絡先リスト(個人のアドレス帳)でそのように登録はしていない 気になることとしては、 1、山田様がそのメールを開いたとき、私からのメールで宛先「山田くん」と入力して送信していることがわかるか。 2、なぜそもそも私のoutlookのオートコンプリートリストに追加されてしまっているか。 例えばですが、相手先X社の田中様が、to:私、cc:山田くんとしてメール送信した場合、 田中様のアドレス帳で、"山田くん"と登録していて、それが私に送信された場合、私のオートコンプリート に勝手に登録されてしまうことがありえるか。 2、については、オートコンプリートリストに追加される条件はいくつかあり、特定は難しいと思いますが、 例えばどんなことがあったら起こりうるか?がきになります。 私の環境としては、 メーラー:outlook 2016 メールサーバ:exhange 2013へmapi接続 です。

  • Outlookでアドレスを自動登録したい

    現在Outlook2000を使用中です。 アドレス帳に登録していない方からメールをいただいた 時に、Outlook Expressでは、 返信すれば自動的にアドレス帳に登録する という設定が出来たと思います。 これを、Outlookでもやりたいのですが、できないの でしょうか?オプションを見ても、それらしきものが 見つかりません。 いちいち登録するのが少し面倒に感じています。 もし出来るあるようであればお教えください。 よろしくお願いします。

  • Outlookのアドレス帳が見つかりません

    知人に古いパソコンからファイルの引越しをしてもらいました。 ところが、Outlook(Outlook Expressではない)のメール新規作成画面で宛先を入力しようと宛先アイコン(アドレス帳の形のもの)をクリックしたのですが 「アドレス一覧を表示できませんでした。このアドレスリストに関連する連絡先フォルダを開けませんでした。移動または削除されたか、または、アクセス権を持っていない可能性があります。」という表示が出てアドレスの入力ができません。 「連絡先」を開くと宛先の氏名とメールアドレスが一覧表になって表示されますので、パソコンのどこかにデータは存在しているようです。どうやったらアドレス帳の宛先アイコンを復活できるでしょうか?

  • 宛先に頭文字を入れると、メールアドレスが表示されてしまう。

    VistaのWindowsメールです。 宛先に相手のメールアドレスの頭文字を入れると、メールアドレスが表示されてしまいます。 以下は、消すために今まで試したことです。 1、表示されたメールアドレスに、カーソルを合わせDeleteキーを押す。 ⇒そのときは消えて表示されなくなるが、新しくメッセージを作成する際、再び表示される。 2、「ツール」→「オプション」→「送信」タブの「メッセージの作成時にメールアドレスのオートコンプリート機能を使用する」のチェックを外す。 ⇒表示されなくなるが、チェックを入れると再び表示される。 3、一時ファイル、cookie、履歴、フォームデータ、パスワードの削除。 ⇒消えない。 こんな風に宛先のメールアドレスが残ると知らず、自分以外の人が触るPCで送信してしまい、困っております。 なぜ消えてくれないのでしょうか。 消す方法がありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • Outlook 2003で返信時に自動的にアドレス帳に追加させたい

    アウトルックを使っていますが、以前のバージョンではツールのオプションに「返信作成時にあて先人?をアドレス帳に追加する」といった機能があったと思うのですが見当たりません。 返信を出した相手を登録する形でアドレス帳を自動更新させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

  • Office Outlook2003で宛先がオートコンプリートされてしまし困っています

    Office Outlook2003の宛先でオートコンプリート機能は残したまま、以後の宛先は登録されないようにすることはできますか? 特定の人とだけメールしたいのですが、一度送った人の分が自動的に登録されてしまいます。 先日重要なメールを間違った人に送ってしまい大変なことになりました。 とはいえ、オートコンプリート機能は便利だから残したいというわがままな質問なのですがよろしくお願いします。 また過去に記録されている宛先を一気に消すことは可能でしょうか? 一つずつ消す方法は分かるのですが、一気に消す方法があったらお願いします。

  • Outlook2003の引越し後の辞書等のファイルの場所について

    パソコンを新しいものに変え、Outlook2003を新たにインストールしました。古いパソコンから、辞書(単語・用例の追加)に追加したファイルを持ってきたいのですが、そのファイルはどこにあるでしょうか。またファイル名は何でしょうか。それから、Outlookには、宛先のところに文字を入れ始めると、オートコンプリートのように以前に使ってたアドレスが自動的に表示されますが、そのファイルの場所とファイル名も教えてください。

  • OUTLOOK2003でアドレス帳が開けません

    OUTLOOK2003を使用していますが、アドレス帳が開けなくなりました。 以下のようなメッセージがでます。 「移動または削除されたかアクセス権を持っていない可能性があります。」 オートコンプリート機能は働いているので、どこかにはあると思うのですが・・・。 どうしたら良いのでしょうか? (;>_<;)

  • アウトルックのメールあて先自動入力の削除

    アウトルックのメールあて先の欄に、頭文字を入れるとアドレスの候補が自動入力されますが(COOKIEのような状態)、これを完全に削除したいのですが、どのようにすればよいでしょう?アドレス帳の中身を全て削除してもこの機能が残ったままなのですが・・・

  • windowsメールでの宛先アドレス表示を消したい

    windowsメールで送信すると、宛先,CC,BCC欄にアドレス帳の表示名の後ろに"<メールアドレス>"が残ってしまいます。 表示名だけにする方法を教えて下さい。 (過去の類似回答にあった「ツール→オプション→送信タブ_"メッセージの作成時にメールアドレスのオートコンプリート機能を使用する」のチェックをはずしても状況が変わりませんでした)

専門家に質問してみよう