• 締切済み

messengerが乗っ取られた?

今MSNメッセンジャーを開いたら勝手に誰かがエッチなメッセージをどんどん書き込み、自分の写真もエッチな写真に変わっていて、コメントも英語のエッチなものに変えてあり、URLも書いてあります。突然の事で困惑しています。乗っ取られた様です。ウィルスクリアでスキャンしましたがダメでした。どうしたら良いのか分からず困っています。どなたか至急お願いします。SonyのノートでVistaです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

パスワードを変更してみたらどうでしょうか? ウイルススキャンでウイルスが検出されないということは、ウイルスが深く入り込んでいるか、ウイルス以外が原因だと思われます。おそらく、これはIDとパスワードを探し当て、不正ログインして画像を置き換えたりしているのではないかと思います。

halcionee
質問者

補足

ありがとうございます。 スキャンした後すぐパスワードも変更して何度かログインしてみたのですが、やっぱり同じ状態になります。 いろいろなワードを使って検索してみても、なかなか同じ様な質問等はみつからないですし、こういう事ってあまり無い事なのでしょうか? ちなみに、このhotmailやメッセンジャーでエッチなサイトを利用した事などは一切無いです。 普段使っているメールは別に有りますし、普段はMSNはメッセンジャーしか使わないし、アドレス登録している友達も少ないです。 その中に乗っ取る様な人はあまり考えられません。みんな英語なんて使いませんから。 もう一度ログインして画面を添付してみましょうか?そんな事しても意味無いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  LANケーブルを抜くか、モデムの電源を切ってください。  

halcionee
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 モデムの電源も切って見ましたし、無線LANもオフにしてみましたが改善されませんでした。 時間が短かったのでしょうか? 今、メッセンジャーに接続してみたら、また違う写真とコメントに変更されていました。 接続するとすぐ何かしらのメッセージが打ち込まれてしまいます。 オンラインの友達がURLを開いたりしなければ良いと思いますが、もうすでに一人は気が付いて、どうして英語を使ってるの?と聞かれ、その時に気が付きましたが自分は何も入力していなかった為、最初は何を言ってるのか分かりませんでしたが、次々と自分の名前で書き込まれて行くので怖くなってオフにしましたが、改善方法が分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 僕のMSN Messengerアカウントがスパムに使われてます

    MSN Messengerのスパムについて質問です。 友人のMSN Messengerに、僕のアカウントからあきらかにスパム的な(ここをクリック)メッセージが届いたと連絡がありました。もちろん僕はこんなメッセージを送った覚えはありません。 何かのウィルスの感染したのかと思い、AVG 8.0 Internet Securityでマシンのウィルスをスキャンしましたが、何も見つかりませんでした。 メッセンジャースパム…困っています(>_<) ​http://questionbox.jp.msn.com/qa824036.html​ ここのログをみてシステムログのチェックと、その対処法の両方を試しましたが、問題点は見つかりませんでした。 知っているかぎりの対処法を試したのですが、正直お手上げです。どなたかよい解決法を知りませんか?

  • MSNメッセンジャーでオンラインの人にURLを送り続ける

    [きっかけ] MSNメッセンジャーをしてて、友人から以下のようなメッセージが送られてきた(一部伏せ字にしてます) -- NEVER SEE THIS BEFORE here a little one : http://membres.lycos.fr/carmenelectrafocus/images/******.jpg http://www.softech-ltd.com/pictures.php?id=*****@hotmail.com&picture=*****.jpg -- 1つめのURLは普通に画像が表示されたが、2つめのURLはプログラムがダウンロードされた。 [現象] おそらく、ウィルスにかかったと思われます。 10分おきぐらいにMSNメッセンジャーでオンラインの人にさきほどのURLを送り続けます。 [今までにした対策] Norton AntiVirus2005でスキャンしてもウィルスは発見できませんでした。(セーフモードでやっても) また無料のオンラインスキャンでも検出されませんでした。 ちょっとお手上げ状態です(>_<) どうやってウィルスを退治すればよいでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 至急教えてください!!msnメッセンジャーのことについて困っています。

    至急教えてください!!msnメッセンジャーのことについて困っています。 msnメッセンジャーを最近始めたのですが、 友達からメッセージが来ると、会話画面(小さなウィンドウ)が勝手に ページの一番前に出てきてしまいます。 ウィンドウを縮小化し、下へ閉じておいても、勝手に開いてできてしまします。 これは設定にてどうにかできるのでしょうか? 教えてください。お願します。

  • メッセンジャーで友人からURLが送られる。

    こんにちは。表題のとおりです。 MSNに登録されている友人のうち特定の友人から、下記のURLのアドレスが何回も何回も送られます。 本人は心当たりないようです。 http://(私のMSNのアカウント).imagedescription.com:(数字) URLをクリックすると、ユーザ名、パスワードを入れる画面が表示されます。 多分フィッシングなんでしょう。 この本人がPCの電源さえ入れてない時もこのメッセージが私に送られます。 ってことは、私のPCがウイルスに感染されてるのかな、と思ったら、私の別のPCで私がMSNメッセンジャーにログインしてたときも、彼からそのメッセージが同じように立て続けに何回も連続で送られました。 これは誰がウィルスに感染されているのでしょうか。 これはどうやったら解決できるのでしょうか。

  • MSN、Yahooのメッセンジャー

    MSN、Yahooのメッセンジャーのことについて聞きたいのですが メッセージのやりとりでウイルスに感染することはあるのでしょうか? 心配です 教えてください お願いします

  • MSNメッセンジャーを立ち上げてないのに、相手からメッセージがくる。

    MSNメッセンジャーを自動立ち上げしないよう設定し、なおかつ立ち上げてもオフライン状態になるよう設定も しているにもかかわらず、不意に先方からメッセージが送られてくることがあります。 私はいつもPCは24時間立ちあげっぱなしなのですが、帰宅して outlook expressをチェックしはじめた途端、様々な人からメッセージが送られてきて、オンラインにしてもいないのに 自分の行動を見透かされてるようで困惑します。 どうしてこのような現象が起こるのでしょうか。 なおインストールされているプログラムを見てみると、 MSNメッセンジャー7.5とwindowsメッセンジャーがインストール されてるようですが、そのどちらかが影響していると考えて 良いのでしょうか。

  • Avast4とMSN Messenger

    自分はMSN Messengerを使っているのですが、 いつも友達から送られるファイルを受信すると「ファイルの検査ができていません」と出てきます。自分はそのあとにもらったファイルをウイルススキャンしているのですが、Messengerの方でウイルススキャンを設定できますよね?オプション→ファイルの送信→次のプログラムを使ってファイルを検査するってやつです。 それで、Avast4のフォルダをみたらいろいろ.exeファイルがあるんですけど、どれを選択すればいいんでしょうか?

  • MSNメッセンジャー

    メッセンジャーのウィルススキャンのことなのですが、 ファイルの送信のオプションの設定で、 [ツール]→[オプション]→[メッセージ]の中に設定するところがあるのですが、 いったいどれを選べばいいのか分かりません。 教えてください。 ウィルスバスター2005を使用しております。 お願い致します。

  • MSN メッセンジャーが勝手に…。

    こんにちは。 最近MSN メッセンジャーにサインインしていても勝手にサインアウトするようになってしまいました。 以前はそんなことはなかったので、ウィルスかもしれないと思い不安です。 シマンテックのウィルススキャンではウィルスは見つからなかったのですが…。 ちなみにNECのPCでMicrosoft XPユーザーです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • MSN Messenger-オプション-

    MSN Messenger7.0-オプション-のファイル送信のところにある〔次のプログラムを使ってファイルをスキャンする〕というのがありますよね・・・・ それの参照を押して自分のウイルスソフト〔ウイルスバスター2005〕までは分かるんですが、そこからどのプログラムを参照したらよいのかわかりません。 どなたかご存知の方、ご指導宜しくお願いします。