• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アイアンの買い替え)

ゴルフアイアンの買い替えで悩んでいます。キャロウェイX22ツアーの中古はお買い得でしょうか?

wakatonsxの回答

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

ぶっちゃけ中古はお勧めしません・・・。 金額の問題といわれればそれまでですが。 特にスチールシャフトの中古はさらにお勧めできません。 長年使用しているクラブはシャフトがヘタってきます。 飛距離もシャフトのしなりやトルクが関係してくるので、フェースよりも距離はシャフトの問題が関係します。 今、使っているクラブのグリップを今時のグリップに交換するだけでもかなり効果があります。 曲がるその他は道具の歪みも関係しますがグリップも非常に重要です。 余談ですがあのジャンボも丸ちゃんもカーボンシャフトを使用しています。飛距離を稼ぐために。

noumizu
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 そうですが、中古のスチールはだめですか。考えてみます。

関連するQ&A

  • アイアンのシャフトについて悩んでいます(プロジェクトXかダイナミックゴールドか)

    すみません、教えてください。 私は今までキャロウェイのX-16Pro(US並行輸入)を使っていましたが、このたびX-Forged(輸入物)への買い替えを考えており、そこで悩んでいるのがシャフトです。 今までのX-16にはライフルがささっており、これはこれで不満はなかったのですがちょっと気になっていたのがアイアンの飛距離です。 私のH/Sは47m/sで(測定器で思い切り振れば50m/s)、あまりリストを使わないほうですが、ドライバーの飛距離に比べて飛ばない(7Iで140~150ヤード)と皆に言われていました(別にアイアンに飛距離はいらないのでしょうが)。ある試打会では「シャフトが軽すぎるの合っていない。もっと重いダイナミックゴールドのS300などにすれば飛んで方向性も安定する」とアドバイスされました。 今回のアイアンの買い替えにあたり、シャフトをダイナミックゴールドのS300にしようと思っていたところ、プロジェクトXフライテッドというものもあると知り、またそれが人気があるとのこと。それでどっちにしようか迷っています。 それぞれのシャフトの特徴やおすすめの度合いなど、またプロジェクトXにした場合、6.0でよいのかそれとも5.5または6.5にするべきか、体験や感覚的なもの、なんでも結構ですのでアドバイスをいただけないでしょうか。

  • ★キャロウェイのアイアン選び

    ★キャロウェイのアイアン選び 現在平均スコア100のツキイチゴルファーです。身長は180cm、体重80kgでガッチリめ。 H/Sは45-47位のようです。 ・ドライバーはFTi(スピーダー586-S) ・ウェッジはXツアーウェッジ(DG-S300 [52/56/60]) ですがアイアンのみ、テーラーメードのRAC-ht(NS850GH-S)で軽く感じるのと、最近少し ヒッカケがでるようになってきました。 私のようなヘッポコゴルファーにはちょうど良いアイアンだと思っていましたが ドライバーとウェッジがキャロウェイなのでアイアンもキャロウェイのものに買い換えようと。 そこで以下のもので迷ってます。 ・X-22(UNIFLEX) ・X-18R(UNIFLEX) ・X-18PRO(DG-S300) ・X-20R(UNIFLEX) ・ディアブロエッジ(M10-UNIFLEX) ・ディアブロフォージド(NSPRO 1100) 長く使え、これからコンスタントに100切りをしていきたい私にピッタリのアイアンを 教えて下さい。 上記以外でも構いませんが、キャロウェイのものが希望です。 新品/中古 にコダワリはありません。

  • アイアンの買い替えについて

    昨年ブリジストンのV301の特注品(シャフトがns pro850 gh ”s”試打なしで)を、購入しましたが、練習しているうちに今までアイアンでは、出なかったスライスが出るようになってしまいました。恥をしのんで近くのゴルフショップで、デ-タ-を計測してもらった所、確かに数値的には良いデ-タ-ではないといわれました。が、その時はアイアンを買い換える金銭的余裕もなく、悩んでいるうちにゴルフに対して熱が冷めたというか、夏になったということもあって、練習には正直言いますと行っていません。 季節的にも、金銭的にも余裕が今あるのでアイアンの買い替えを考えています。 具体的に言うと、やはり距離があまり出ないほうなので、チタン系のアイアンという事と、評判の良さからxxioの購入を考えています。 一番の原因は、技術のなさと言う事は、本人が一番解っているのですが、心機一転という事もあって買い換えるべきか悩んでいます。 又、もう一つの方法としてアイアンを買い換えるには約50000円の手出しが必要なのですが、その50000円分をレッスン代に回した方が良いか? どちらの方法が良いと思いますか?

  • アイアン買換えについてアドバイスお願いします。

    アイアンセットの買い替えを検討しています。 54歳、男性、175cm、76kg、HCは18、ドライバーでHSは43から45程度です。 現在はツアーステージのMR23でダイナミックゴールドS200を使用していますが、最近ミドルアイアン以降がボールが上がらなくなってきたと感じます、ショートアイアンは問題無いようですが・・・。 それに最近の特徴としては前半ハーフが40台で、後半失速して50以上叩いてしまいます。 元々アイアン好きで昔はドライバー以外は1Iから入れていて、2Iを結構得意にしていたのですが、昨年くらいから3W・5Wを入れて、遂にレスキューの4番も導入しました。何故かウッドはテーラーで揃ってしまったので、アイアンももう少し優しい物が良いのかなとテーラーメードのR9かバーナーフォージドかバーナー2009を検討中です。 試打した感じではどれもあまり変わった感じはしませんが、何となくバーナー2009が好印象です。 シャフトも、DGのRに落とすか、NSProのSか、グラファイトのSでも良いのかな?と迷っています。 本当ならレンタルして試すのが良いのでしょうが、事情があって手配が出来ません。 問題はゴルフを始めて、初めて100を切った時に自分で購入したアイアンからは全てDG-S(300・200)だったことで、長年愛用したDGからの持ちかえに不安を感じています。 一緒に回った同年代のティーチングプロはグラファイトのSを使用しておられて、最近のグラファイトは良くなってるし楽だよとも言われました。 また、スチールからグラファイトへの持ちかえは簡単、戻すのは難しいとも言われました。 私は昔覚えたゴルフでアイアンは打ちこむ方で、少し前までは、もうちょっと頑張れば打ちこなせるはずと思っていたのですが、最近は年齢的にも若い時と同じシャフトも限界かなって感じて来ています。 ぜひ皆様のアドバイスをお願いいたします。 また、シャフトをパワーダウンさせた方の意見もお聞きしたいのですが、いかがでしょう?

  • アイアンの選び方を教えてください!

    初めまして!私は、ゴルフ歴1年で、現在最近100を安定して切れるようになってきて、パットが良ければ90台前半行けるくらいのレベルです。 最近、アイアンが軽く感じて、打点が安定しないので、アイアンを買い替えようか迷っています。 現在仕様しているアイアンは、 キャロウェイ レイザーX ブラック US仕様 True Temper M-10 XP UNIフレックス 5番アイアン/ロフト25度 ライ61.5 バランスD2 上記の通りです。 ちなみにドライバーはバーナー(2007)のSシャフトを使ってます。 ヘッドスピードは大体40~43m/sくらいです。 買い替えるとしたら、少し重めのSシャフト、しかもまだ下手くそなので、キャビティ系がいいかなと思ってます。 皆様、中古で安くて扱いやすいアイアンのオススメがあれば教えていただきたいです! 宜しくお願いします!

  • アイアンの重心距離とシャフトの相性

    ゴルフ歴1年の、ようやく100切りが見えてきた、まだ球が捕まえきれないゴルファーです。 フォーティーンのTC-550のアイアンセットの購入を検討しています。 現在、使用しているシャフトはNS950を使用しており、購入予定のTC-550も当初はその予定だったのですが、ゴルフ量販店にて試打したところアイアンでHSが40あると言われ(今まで計った事がなかったので早いか、遅いかわからないのですが)DG S200を勧められました。そんなに振り切れない重さではないかな?という印象でした。 後日フォーティーンの試打会で、TC-550とDG S200を勧められた事を説明したら、重心距離が長いアイアンに重たいシャフトは合わないと説明され、スイングを見ていただいて「DGでも振れて、球も上がっているからTC-910+DGが良いよ」と勧められました。 ここで質問なのですが、重心距離が長いヘッドに、重たいシャフトは合わないのでしょうか? まだ初心者で打点にばらつきがあり、ミスのほとんどがプッシュアウトか真っすぐからのスライスなので、できれば少しでもミスの少ないアイアンというと、TC-910のよりかはTC-550のスコアがつくれるかなと思ったのですが・・・。 シャフトはDGというより重たいシャフトが良いかなと思っているのですが、合わせるヘッドはどちらの方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイアンの買い替えについて

    以前はドライバーについて悩んでおり、皆様に様々なアドバイスをいただきました。 アイアンが安定していると思っていたのも間違いで、打ち方を根本的に直しました。ドライバーもある程度安定してきました。 今では95程度で回れるようになり、アプローチやパッティングをもっと練習すればあと10くらいはスコアは縮まると楽しみになってきました。アイアンは練習場でもコースでも自身を持って打てます。(コースで3,4番は使ったことは無いですが)1年半前にゴルフを始めるときに、クラブを知り合いから頂きました。道具について何の知識も無くとにかく振り込んで今日まで来ましたが、先日一緒にラウンドした先輩に「アイアンのシャフトをスチールにしたほうが良いよ!」と言われました。正直「????」という感じでした。シャフトにカーボンとスチールがあると・・・。 そこでもっとうまくなりたいので、アイアンを買おうと思います。 現在使用アイアンセット TaylorMade rac TM-RAC PLUS FLEX S 3~9I 、PW、AW、SW 先日、TAYLOR MADE ROCKETBLADEZ アイアン KBS C-Taper90 シャフト 番手 #7 フレックス S 日本仕様 を試打してきました。何本か打ちましたがこれが一番安定しているといわれました。 沢山のメーカーのいろいろな種類があり、また、自分に合うとか合わないとかという話も聞くので、どれを購入したらいいか分かりません。自分自身、特にメーカーのこだわりもないし、振り込んでいくうちに自分に合うんじゃないかと思っていますが、高価なものなので慎重になっています。 そこで、本題ですが (1)このアイアンはおすすめ (2)このアイアンはやめたほうがいい、お前には無理だ(ツアー等仕様も含めて) (3)AW、SWのおすすめ、選び方 をご教示ください。 お願いいたします。  

  • アイアンのシャフトについて

    先日テーラーメードのラック・フォージドアイアンを購入しました。 それまで使っていたアイアンがストロングロフトでやさしいアイアンだったので飛距離が1番手違います。フォージドだと7番で140ヤードくらいしか飛ばないようです。シャフトは今NS950のSを使っていますが少し重くしてシャフトをRにすれば150ヤードくらいに伸びるでしょうか。良い方法があったら教えてください。

  • アイアンの購入で迷ってます。

    真剣にゴルフに取組みたいと思い、10年程前にいただいたアイアン(ツアーステージV3000、ライフルシャフトS)の買い替えをと思い、SHOPでアスリートタイプのアイアンが欲しいと話すと「ツアーステージX-BLADE CB」「プロギアTR 900MD」「ゼグシオ」を勧められ試打しましたが「ゼグシオ」はスタイルが自分には合わず「ツアーステージ」「プロギア」をと思っているのですが、大差がなくそれに商品の特徴や評価がわからず非常に迷っています。良きアドバイスをお願いします(ハンデ14)。

  • アイアンシャフトについて

    アイアンシャフトについて アイアンシャフトについて HS47~50(MAX52) スコア100 歴1年 29歳 175cm 72キロ ガッチリ体型 パターが大の苦手初心者です。現在のクラブは、 DR Xドライブ901(純正シャフト)S 45インチ 316g。 3w Xドライブ701(純正シャフト)S 42、5インチ 336g。 UT XーUT 21度 (ツアーADUT85)S 39、75インチ 377g。 IR Xブレイド703(NS950)S 37、75インチ 404g。(5~P) WG Xウェッジ101LB52・8 (DMG)S200 35インチ 470g    Xウェッジ101HB58・12 (DMG)S200 35インチ 475g です。 最近アイアンが軽く(頼りない)感じられリシャフトをしようか迷っています。候補は、NS1050かDMGを考えていますが、どちらが良いでしょう? 試打の感じは、どちらも問題無く甲乙つけがたい感想でした。 DMGに変更は、おそらく重量Dr-IR=110gオーバーとなり ウッド・UTとの重量バランスが気になります。 ウッド・UTシャフトは、絶好調故、替える気はありません。 又、NS1050は、950と違い少ししっかりしていました。1150でも良いのではと感じたくらいです。仮に、1050でしたらSorX?バランス硬さ的にどちらがいいんでしょうか? 又、アイアンスイングは、ダウンブローでは無く 払い打ちのアッパーな感じと思います。 ミスの傾向は、アイアンは、極度の引っ掛け、ウッド・UTは、力むと引っ掛けです。 ナイスショットは、ストレート~フェード系です。 試打しましたが決めかねています。豊富な知識をお持ちの皆さま、ご教授・アドバイス願います