• ベストアンサー

選挙期間中の橋本大阪市長のSPのコスト

選挙期間中の橋本大阪市長を取り囲んでいた10人近くのSP。 この人件費はどこが誰が負担していたのでしょうか? まだ市長になる前だから大阪市の税金ではないですよね・・? まかさ・・実費・彼の自己負担なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 地方公務員法第25条の(給与に関する条例及び給料額の決定)に基づき、大阪府が給料と手当て出しております。  公務であるから、自己負担はありません。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

大阪府の経費で、大阪府警の警官(SPとは異なる人たち)が警護していたはずです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147996
noname#147996
回答No.1

税金

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 橋本新市長が言っていた市職員の”政治”について

    橋本大阪新市長の発言で・・ ”政治に踏み込みすぎの職員がたくさんいる。職員が政治家しすぎなんです。” と有りましたが簡単に言うとどういう意味なのでしょうか? ”市民や市のことはそっちのけで、自分たちの立場や利権の確保・保身のための集団・・” ってことを言いたかったのでしょうか? ・追伸:橋本新市長(当選前)を取り囲む選挙期間中の夥しい数のSPの 人件費はどこから出ているのでしょうか? 当選前だから税金ではないですよね・・。まさか・・彼のポケットマネー? 併せてご教示お願いいたします。

  • 橋本新大阪市長の呼び出し?

    橋本新大阪市長は、何を怒っていて、誰を呼び出したのか?昨日昼間のワイドショーを見ていましたが、大阪市長に新しく選ばれた橋本元大阪府知事ですが、彼が府知事時代?か選挙の最中なのかは知りませんが、ある大阪市役所の人間に何かを言われていたようで、その人間を呼び出し注意した旨を言っていましたが、一体何があったのでしょうか?どうも直接言われたようでも無いような?ある意味魔女狩りのようにも見えますが、注意した程度では済まないのではないのでしょうか?現在は、注目されているので、動けないとは思いますが、先々、居づらくなる、または居づらくさせられるのでは?

  • 大阪市長選挙を目前にして。

    27日に行われる大阪市長選挙を目前に、どちらを支持するかを 迷っているのが現状です。 でも決めるにあたって、疑問だらけです。 大阪市役所の前を通るたびに、「大阪維新の会」について、批判をするビラ配りが盛んです。 逆に平松さんを批判するビラ配りがないのは何故でしょうか? 橋本さんは年齢も若く経験も浅いですが、自分の主義主張を分りやすく述べられているのに 対し、平松さんは批判はされますが、一体どういった具体策をお持ちで、大阪市をどのように 改善されていかれるつもりなのでしょうか? *別に橋本さんビイキではありませんが、平松さんは批判ばかりで自身のビジョンが見えてきません。 平松さんならこういう点で任せられるという具体例があればお聞きしたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪市長選挙スタート 大阪を守るべきか変えるべきか

    現職の平松市長と前大阪府知事・橋下徹の一騎打ちとなった大阪市長選の本格的な戦いがスタートしました。「大阪市を守る」と訴える現役市長と「大阪都構想」を掲げる橋下前知事、激しい選挙戦となっています。個人的にはこの現状を維持しようという発想はありえないのですが、この二人のどちらが市長になるのか結果が出るまで待てません。どちらが勝利するのか誰か教えてください。

  • 市長選挙

    まもなく僕の住んでる市の市長選挙があります。 22で有権者です。市長を選ぶことによってわれわれ一般の市民に生活に影響が出る事ってありますか? 例を挙げて下さい。 またどんな人を選んだらいいでしょうか? 家計に優しい市長を見極めるには? 演説だけじゃ偽る人っているんですよね? 候補者と直接話すことってできるんですか? 市長選での一般市民のあり方を教えてください。

  • 大阪に於ける知事・市長のダブル選挙の予想。

    残り1週間に迫った大阪W選、知事&市長の座は誰の手に? 一大阪府民の外野席からの単なる予想屋的な発想と質問主旨ですが・・・ 来る27日投開票の「大阪府知事と大阪市長のW選挙」当選するのは誰だと思われますか? ◇大阪府知事選 →「         」 ◇大阪市市長選 →「         」 ※よろしかったら ◇貴方は有権者(府民・市民・その他)ですか? (投票には必ず行きますか?) も、お教え願えませんでしょうか・・・

  • 大阪市長選と大阪府知事について

    大阪府知事選挙については、大阪府の人が投票権を持っていると思うのですが、 大阪市長選挙は、大阪市の方しか投票権はないのですか? 大阪府(大阪市以外の大阪の人)の方は投票権はないのですか? 一般常識だと思いますが、教えてください。

  • 大阪市副市長の森下暁さんについて

    初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 間もなく大阪市長選が告示されますが、各主要候補者の副市長候補について、ご存知の方がいれば教えてください。 (もし可能であれば、マニフェストや記者会見など、公約レベルで。) 特に現職の平松市長の副市長である森下暁様が、平松氏が当選の暁には引き続き副市長にとどまられるのかどうかに興味があります。 4年前に、民間からの副市長の起用を示唆されて当選された平松さんが、結局生え抜きの大阪市職員を副市長に起用したのは記憶に新しいですが、今回はどのようにお考えなのかが知りたいのです。 無党派で様々な選挙を検討する勉強会を大阪で開催していますが、その際の討論の材料に使いたいので、できれば少しでも多くの方から、選挙告示までに教えていただきたいです。 (おそらく公職選挙法に抵触するので、告示までにはこの質問を閉じないといけないと思います。) わがままばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 平松大阪市長の功績

    大阪府民の素朴な疑問です。 大阪に住んでますが大阪市は選挙権がなくよくわからないんですが市民の皆さんから見て平松市長はこの4年間で大阪を前市長時代と比べてどれだけよくしたんでしょうか? 橋下前知事との一騎打ちの様そうですが大阪府民の立場で言うとよく独裁者とか言われますが少なくとも大阪を黒字にしたという実績は評価しています。 大阪市には選挙権がないので直接関係ないんですが平松市長の功績を知りたくて質問させてもらいました。 平松市長は毒にも薬にもならないただの平凡な市長職をまっとうしたという印象があるんですが。 政党は反橋下というだけで一致団結して平松指示にまわっていますが市民目線で見て平松市長はどれぐらいすばらしい実績を残したんですか? やっぱり平松市長なら大阪市は安心ですか? 平松市長は大阪府知事で言えば太田房枝みたいなもんで適当に無難に知事職をこなしてた人と同じような印象の薄さを感じるんですが結局太田政権が続いてたらいまだに大阪府は赤字のままだったと思います。 変化を望まない昔からどこにでもいるというか、既得権益を守りたい人の支持票に甘えてるように感じます。 橋下の好き嫌いは別として平松市長の手腕を知りたいです。 あと政治を維新かアンチ維新とかで決めようというような政策論外になってるような気がします。 そもそも共産党と手を組むようになったかって民自に対する失望感もあります。 まるで終戦間近の米ソの呉越同舟っていうか。 日本にあたる橋下が負けてそのあとで手を組むのかお前たちっていうか。

  • 大阪都構想に関して、橋本知事は今日大阪市を普通市に分割するみたいなこと

    大阪都構想に関して、橋本知事は今日大阪市を普通市に分割するみたいなことを言っていましたが、それはおいといて、大阪都構想の概要は、大阪市、堺市、その周辺を区に分割して、大阪全体のことは大阪都で、ゴミだしや、祭りなど地域のことは区でやるみたいなことですよね。現状では大阪全体のこと、例えば、ここからここまでリニアの路線を引くとか計画しても、大阪市の権限が及ぶ地区では大阪市がNOを出せば、話が前に進まないとか、他にもいろいろコスト的にも無駄があるなど、二重行政の負の部分を橋本さんはアピールしてられると思うのですが、平松市長はそれに対して、大阪都構想の何が問題で反対とおっしゃってるのですか?ただ単に、大阪市という巨大な市がなくなって、市長としての権力がなくなってしまうことに対する不安から反対されているだけなのでしょうか?