• ベストアンサー

これってどうなのかな?

kanan19の回答

  • kanan19
  • ベストアンサー率50% (64/128)
回答No.3

好意は少しはあると思いますよ^^ だって嫌いな人やどうでも良い人には自分から行きたいところのはなしなんて持ち出さないと思います^^ 少なくても多少はきになっていると思いますよ^^(私ならですが^^) あせらないでどんどん仲良くなってください★

noname#23813
質問者

お礼

kanan19さんの意見とても参考になりました。 毎回こういうところで焦ってしまうので今回は焦らずゆっくり仲良くなっていきたいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性の方聞きたいのですが‥。

    僕が聞いた話でこのことは人それぞれ違うと思うのですが、よかったらいろいろ答えていただきたいです!聞いた話というのは、女性は会社とかクラスが一緒の男性には好きでもなくても、社交辞令でメールを送られたら変事をするというのを聞きました。でも、社交辞令にも限度があると僕は思うのですが、あまりにもダラダラとメールが続いたら自分からメールをやめたりしますか?それとも、とことんその相手に付き合いますか?それと、社交辞令の相手にはどんなメールを送るのか女性の方に聞きたいです!正直この話を聞いた時女性って大変だな~。って思いました!よかったら教えて下さい!!

  • 男性のご意見お願いします。社交辞令?

    20代後半女性です。取引先の男性(30代半ば)から食事に誘われました。私はその方に好意を寄せています。 打ち合わせ後の雑談で、お店の話になり「今度行きませんか」と言っていただきました。相手からみるとこちらが顧客の立場です。社交辞令と思い、是非ご一緒したいです、と答えると、具体的な日にち等こちらの都合を聞いて下さいました。仕事上の食事なら上司に報告してから返答すべきと思い出し、そう告げると「上司の許可がいるのですか。ならプライベートでお誘いしたほうがいいですか」と言って下さったので、「プライベートでお願いします」と返事しました。繁忙期なのでまだ具体的な日にちはお約束していません。 仕事上の接待か、単なる社交辞令で、誘ってくださったのか判断がつきません。たとえ社交辞令のお誘いでも嬉しくてたまりませんでした。 その方は月に2,3度会社に来られます。最近電話で仕事以外のお話をする事も多くなりました。(会社の電話で、プライベート携帯番号は知りません)もっと、いろいろとお話をしてみたいので、今度会社に来られたとき私から食事に誘ってみたいのですが、迷惑になるでしょうか。 「社交辞令を間に受けて迷惑な女だ」と思われたくありません。相手の方を困らせないようにお誘いするにはどうしたらよいでしょうか。それともこちらからは何も言うべきではないのでしょうか。 男性の方の率直な意見をお願いいたします。

  • 久しぶりに手紙書きます

    久しぶりに手紙書きます。 近況報告などを兼ねて中学のクラスの同窓生全員に向けて書くわけですが、その際に、どのような点に気をつけたらいいでしょうか。現在30歳くらいになってます。 必ず書くべきこととして、社交辞令のあいさつ文、敬具あたりだと思いますが、 それ以外にどのようなことを書いたらいいか迷ってます。もちろん、必ず伝えたいことは書きますが、それ以外に書いたほうがいいこともあれば書こうと思っています。 よろしくおねがい致します。

  • 男性の心理を教えて下さい

    2年程前の話しです。相談させて下さい。 合コンで出会った人とお互いいいなと感じ何回かご飯にいきました。 お互いを知っていくうちに価値観や性格の違いで、お互いもう遊んだりするのはやめよう!と疎遠になってしまいました。 しかし、疎遠になってから2年経つのですがどうしても彼のことが忘れられず、友人を通して番号を聞き私からメールを送りました。 彼と何通かやりとりし、向こうから久しぶりにご飯に行こうとお誘いがあり、先日ご飯にいきました。 その時は、話しも盛り上がり楽しく過ごすことができました。 帰り際、また誘うからご飯行こうと言われ別れ、家に帰った後、彼からまた飲みに行こう!とメールがあり、私はお礼メールとまた空いてる日おしえて! とメールを送りました。 彼からの返事は、また誘うから遊んでねとの返信がありましたが、 これは社交辞令なのでしょうか? 私的には、次ご飯行く日を決めてしまいたかったのですが •遠回しに断ってるのか(社交辞令) •彼から誘われるのを待つべきか どのくらい待つべきか を、教えて頂きたいです。

  • 通勤バスで気になる人がいるのですが・・・

    30歳女性です。最近一人暮らしを辞め、実家に戻りバス・地下鉄での通勤になったのですが、同じ団地から乗ってくる中学時代の同級生の男性のことが気になり始めています。同じクラスではなかったので向こうは私を覚えてない確率が高いのですが、私はなんとなく覚えていました。ただ、声を掛けようにも朝のバスでいきなり「中学一緒でしたよね」なんて言っていいものかどうか・・・。かなり勇気がいります。 ただ、以前地下鉄で見かけたときに少し目が会ってなんとなくお互い「見たことあるなぁ・・・」みたいな感じではあったのですが・・・ 彼はバスを降りると急いで地下鉄へ乗り継いでいるので、話し掛けるタイミングも難しくて。皆さんが私のような立場だったらどうしますか?また男性の方に聞きたいのですが、同級生だった女性にこのような状況で話し掛けられたらどう思いますか?30にもなって学生みたいな悩みですが、よろしくお願いいたします。

  • 彼女がいるのに・・こんなこと言われて困ってます。

    こんばんは!!男のdunkです。 以下に書くことを皆さん、考えてください。 まず背景、私には付き合って1年になる(同じ大学の子)彼女がいます。そして、その彼女とこの間私の彼女へのストレスから「別れようか?」といってんですが・・いろいろ話した結果・・別れるのはやめました。 そんな中、違う女友達(中学の同級生)とこの間映画を2人で見に行きました。そしてその帰りに俺の車の中で・・・・・ 女「私、dunkに彼女いること知ってるのに・・dunkのこと好きになっちゃった。」 俺「そっか。」といったら女は車を降りて帰っちゃいました。 この後、私はどうすればいいんですかね?? やはり告白されて以上はしっかり「付き合えない」と言うべきなんでしょうか??それとも「好きになっちゃった」というのは私に対する「報告」であって・・別に付き合ってくれということではないのでしょうか?私自身、このような告白をしたことがないのでよく分かりません。 皆さんならどう捕らえますか??教えてください。

  • 言っていることを信じていいのか分からない

    自分でこのようなことを言うのもどうかとは思いますが、中学生の頃、同級生の女子から「かっこいい」と言われたり、部活の女子高生の先輩達からは「かっこいい先輩にめっちゃ似てる」と言われたりしていました。今でも、電車の知らない女性から「かっこいいから声をかけました。」、職場のベトナム人の女性からも「かっこいいです。」と言われたりしてます。しかし、自分で鏡を見ても顔普通じゃんと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、女性が男性に対して、「かっこいい」と言う言葉は信じても大丈夫なのでしょうか?それとも、社交辞令で言っている感じなのでしょうか?自分でもよく分かりません。皆様何かとアドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    友達に紹介されて一線を超えてしまった女性がいます。 その方が急に素っ気なくなりました。 また、食事に行きましょうと社交辞令でおくったら行けたらと向こうからも社交辞令で返って来たよう な気がします。 インスタのストーリーに暇な人のみに行こうとか出ますがこっちが暇でも誘わない方が無難ですよね?

  • これって社交辞令?

    26歳女です。 相手は中学の時の同級生で、昔付き合ってたことがあります。 二十歳の時から6年会っていなかったのですが、私がどうしても忘れられなくて、ラインでやっと連絡をとれることができて、この間地元の祭りで再会しました。 その時に彼にまた話したいこともあるし、また遊ぼうと思いきって言ったのですが、 休みはたいてい暇してるけど、まだ休みが分からない。 と言われました。 とりあえず来週空けといてーって駄目元半分で言ったら、次の日、来週は無理やけど、また誘ってーってきたんですが、やっぱり社交辞令でしょうか。 昔の彼は凄くハッキリしていて、遊びに誘っても無理なら無理と言うタイプで、 面倒なメールは全て無視だったので そう考えれば良いようにとれるんですが… 6年もたてば社交的にもなるだろうし、本気でまた誘っていいのか悩んでいます。 出来れば、断りにくい誘い方も教えていただきたいです。

  • 女性の方に質問です!

    この間、知り合い程度の女性2人(時々会社に来る人)とファミレスで仕事の話しをしました。 仕事の話しをする前にたわいない会話をしていたら、片方の女性がオシャレですね。モテそう!モテるでしょ?などを言われました! 社交辞令だと思ったのでモテませんよ!と返しました。 すると、自分でモテるって言えないよね!と言われました。今度は血液型を聞かれ、b型と答えると、b型の人ってモテるし、オシャレだよねと言われました! これは全て社交辞令ですか? 少し期待してる自分もいます!笑 モテそうやモテるでしょっていう時の気持ちを教えて下さい。 よろしくお願いします。