• ベストアンサー

小さくなった固形石鹸の有効利用

mimirabiの回答

  • mimirabi
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

以前あった伊東家の食卓というウラワザの番組ではちいさくなった石鹸は500Wの電子レンジで30秒 あたためるとプワーっとふくらんでもう2~3回は使えるといっていました。ただレンジにおいがつくのではと、わたしはやったことがありません。こまかくしてハンドソープの容器に入れ振ってとかし、 手洗いに使うくらいしか思い浮かびません。

関連するQ&A

  • 余ってる固形石鹸の利用法☆

    連続の質問ですがヨロシクお願いしますm(_ _)m 引越しの挨拶なんかでもらった固形石鹸がたくさん余っています。 普段固形石鹸は使わないので・・・。 何かいい利用方法はないでしょうか? ちなみに2~3年前にもらったものとかで古いです。

  • 使いふるした固形石鹸の利用について

    固形石鹸を使っていますと、だんだん使っていって芯のほうになると泡立ちがわるくなったりしませんか? その様になった石鹸はどの様にしていらっしゃますか? 良い方法があったら教えてください。

  • 固形石鹸の利用法

    贈答品の固形石鹸があまっています。体や手を洗う以外になにかいい使用方法はないでしょうか?

  • 固形石鹸を小さく切るには?

    いま自宅で固形石鹸で洗顔しているのですが、 旅行先にそれをどうやって持って行くかを悩んでいます。 その製品には旅行用サイズもあるんですけど。 (ホテルに置いてあるサイズです) 1泊ぐらいだとそんなに大きくなくていいと思うんです。 だから小さく切って持っていきたいと考えたんですが、 固形石鹸を切ったことがないのです。 うまく固形石鹸を切る方法ってあるんでしょうか?

  • 固形石鹸の網縄

    こんにちは^^ 固形石鹸の網縄を探しています。(学校でよく水道の蛇口にあるやつ) けど、SEIYUやロジャースや100円ショップに行ったんですが 探しても見つかりません。 アレはどこで手に入るものなのでしょうか? もし持っている人がいたら教えてください。

  • 香りの強い固形石鹸を教えてください!

    タンスに固形石鹸をいれて、タンスの中を良い香りにしたいのですが、 香りの強い固形石鹸をどなたか教えてください。 薬局など手軽に手に入る商品ですとありがたいです。 固形石鹸ではなく、サシェも考えましたが、私としては清潔な石鹸の香りが好きなので固形石鹸にこだわってます。サシェですと香りがトイレの芳香剤っぽく感じるのでサシェは考えていません。

  • 固形石鹸でのシャンプー。使ってはいけない石鹸もありますか?

    固形石鹸でのシャンプー。使ってはいけない石鹸もありますか? 最近どうにも髪がパサパサになり(年齢的なものもありますが…) シャンプーを色々替え、いいな~と思っても しばらくするとゴワゴワ…(おそらくシリコンのせいかな)になるので 固形石鹸でシャンプーをしてみようと思います。 固形石鹸であればなんでも良いという訳ではないようなので 無添加の石鹸を買うのが一番安全なのかなとは思うのですが お歳暮で貰うような花王ホワイトとかサボンドールとか牛乳石鹸赤箱とか こういった安価な物は成分的にダメなのでしょうか? 固形石鹸でも、シャンプーとしては使わない方が良い成分の一覧が載っているような HP等もしございましたら、教えていただきたいです。 現在ボディ用に愛用している海外の石鹸なのですが 成分:ミリスチン酸、ステアリン酸、TEA、グリセリン、水、水酸化Na、ミネラルオイル、ブドウ果汁、香料、EDTA、トリクロサン、サリチル酸 これは、シャンプーに利用してはダメな固形石鹸でしょうか? この石鹸のブドウの香りがすごく好きなので 大丈夫なのであればこの石鹸で洗髪+クエン酸リンスをしたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 固形石鹸で

    固形石鹸でシャンプーしているのですが(今はねば塾の元ちゃん)、昔ながらの釜焚き方法で作っている石鹸は他に有りますか?元ちゃんの廃油というのに抵抗がありまして、大丈夫だろうか?と時々思います。元ちゃんくらいシットリする(グリセリンたっぷり)石鹸が良いのですが…どなたか教えて下さいm(__)m

  • 目に入っても痛くない固形石鹸を探しています!

    3ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近手の動きが激しくなり、お風呂の時に石鹸の泡が目に入りそうで怖いです! 2つの固形石鹸の泡を目に入れてみたのですが(実験!)両方とも痛くて・・ (赤ちゃん○舗オリジナルのものと、ペリカンの無添加石鹸) 目に入っても痛くない、固形石鹸を教えてください!

  • 固形石鹸を液状にしたい。。。

    貰い物の固形石鹸が、沢山あまっています。 普段、ハンドソープやボディーソープしか使わないのでまったく固形石鹸が減りません。 ハンドソープの様に、液状にしてボトルに入れておくことは出来ないでしょうか? 良い方法があったら、教えてください!! \(^○^)/