• 締切済み

トランジスターの交換について教えてください

以前の質問も修理しているつもりの500zのトランジスターです。 画像の品番はもう売ってないみたいですので、できれば他の部品もあるのでhttp://www.wakamatsu-net.com/biz/で購入したいです。 ガラス管ミゼットヒュ-ズ  2.5A  5本 250V/2.5A MZヒューズ MPC71 0.47オーム購入予定です ダイオードはもう頭がついていけそうにないのでしばらくたってからにします汗 今回の購入でだめなら少しお休みです

みんなの回答

noname#203203
noname#203203
回答No.3

トランジスターの交換理由の記載がないので??です。 トランジスターは取り扱いを違わない限り、壊れません頑丈なのです。 ヒューズもテスターで導通テストでOKなら交換の必要ないです。 ダイオードは、まず壊れる事はない部品ですが。 勉強のためにしているのでしょうか? 既出の回答に有ります様にトランジスターは入手可能です。 私も意味が解らず、頭が追いて行けません。

akiradesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トランジスターコンデンサ全交換して、無事ノイズもなく綺麗にに音が出るようになしました、テスターも購入して色々勉強になしました。 リレーも交換しときました、 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.2

私がたまに利用するショップに、2SC458と2SC1166なら売っていました。 2SC1345も丁寧に捜せばありそうな気がします。 ただ購入ご希望のお店ではありませんので、その点はご勘弁下さい。 http://www.bonton-nagoya.com/index.php?main_page=index&cPath=103_123_132&sort=20a&page=2

akiradesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部品購入でバラバラで3店も使いました、 トランジスターコンデンサ全交換して、無事ノイズもなく綺麗にに音が出るようになしました、テスターも購入して色々勉強になしました。 リレーも交換しときました、 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

このアドレスの半導体デバイス互換表を参考にして買ってください http://www.amy.hi-ho.ne.jp/iaasada/data/semiconc.html SPECはこのアドレスで確認してください http://www.alldatasheet.jp/?gclid=CNe5pq2ng5sCFcQtpAodnQP8dQ またこのアドレスでは古い品番の在庫があるようです 私は買ったことがないのですが・・・ 数個でも可能か?まずは見積もりしてみてください http://www.figurenet.com/parts_j/jparts259.html がんばって修理してください!

akiradesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局色々お店使いましたw 同じ部品がすべてそろいましたのでよかったです、無事に音が出た時はかなり嬉しかったです。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社外品のキーレスを取り付けました。その後・・・

    こんばんは。お世話になります。 http://okwave.jp/qa/q6700774.html 以前、社外品のキーレスを取り付ける前に、↑こちらで質問しました。 その節は本当にお世話になりました。 そこで、No.5の回答者の方から、とても興味深いアドバイスをいただきました。 アンロックにルームランプを連動させる方法です。 で、今日頑張ってみたんですが、うまくいきませんでした。 いろいろと試しているうちに、ダイオードを逆につないでしまったようで、 キーレスのヒューズを飛ばしてしまいました。 http://item.rakuten.co.jp/okoshi/2303/ ↑このキーレスの配線図によると、15Aのヒューズを使っているようになっていますが、 実際に入っているのは、「F8AL250V」と書いてあるガラス管ヒューズです。 近所のホームセンターに売っているガラス管ヒューズよりも、かなり小さいです。 なので、市販のヒューズホルダーに付け替えて15Aのガラス管ヒューズを入れようと思うのですが、 そういう処置で大丈夫でしょうか?

  • Φ10のヒューズ

    お世話になります。 Φ10×30のヒューズを探しています。 ( 探すと、Φ10×38はあるのですが・・・ ) 容量は10~20A、出来れば耐ラッシュ特性品でガラス管が希望です。 ご存知ならメーカーと品番を教えてください。 以上、宜しくお願いします。

  • DC24V回路用ヒューズ

    DC24V回路保護用5Aガラス管ヒューズを探しているのですが、AC125V5A規格のヒューズを使用しても問題ないでしょうか。 ヒューズは一般的なガラス管ヒューズです。

  • ガラス管フューズの抵抗値の規格

    カテゴリが不適切かもしれませんが、宜しくお願いします。 タイトルの通りですが、 ガラス管のフューズ250V0.5A等ありますよね。 0.25Aだと3.6Ω、0.5Aだと3.2Ω実測で ありました。 こんなに抵抗を持っているとは思っていなかったので、 少々驚きました。 当然ガラス管の長さでも変わってくると思いますが、 粗悪品なのか寿命間近なのか心配になってきました。 ガラス管フューズにこのような抵抗値の 規格があるのでしょうか。

  • トランジスタにどさっと電流が流れてしまうのですが

    趣味で電気的な実験をしていて、よく分からない現象がおきます。 幅7センチほどのU型のトランスコアに銅線を500回ほど巻いた電磁石を直列に4個ほどつないで、 トランジスタのコレクタ(またはFETのドレイン)につなぎます。トランジスタのベースに40Hz、デュ ーティ比0.2ほどの矩形波のパルス電流を入力したとき、コレクタ側の直流電流計のメータは 100ミリアンペアを示します。この状態で安定して電流が流れ続けるのですが、ベース側の可変抵抗 値を少し小さくして、コレクタに流れる電流を例えば120ミリアンペアに増やしたとします。すると、電 流値がすこしずつ大きくなっていき、しまいにはどさっと流れてトランジスタが壊れてしまいます。 理想としては120ミリアンペアに増やしたとしても、その状態で安定して電流が流れ続けてくれれば いいのですが、実際には少しずつ電流値が増えていきます。どさっと流れるまで大体10秒くらいで しょうか。 トランジスタのコレクタにはファーストリカバリダイオードをつないで、電源側に逆起電力を逃がす ようにしています。完全に逃がしきれているかはわかりませんが。 トランジスタのベースには50キロオーム可変抵抗と33オーム抵抗を直列につないで、可変抵抗で ベースの電流を調整。 パルスの信号源はTTL汎用ロジックICで5Vが出力されてます。 電源は12ボルトバッテリーを4つ直列につないで48ボルトです。 使用したトランジスタ、FETは トランジスタ 2SC4793 230V1A http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02511/ MOS-FET FQPF3N90(900V2A) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01195/ ↑どちらも定格は十分に満たしているように思うのですが。 理想としては定格の7割ぐらいの電流を流したいのですが、0.1アンペア以上流せなくて困って ます。どのように対処したらよいのでしょうか?参考に画像を添付します。

  • ヒューズ電源について

    cb400sfにナビを付けようと思い付属品のヒューズ電源を見てみると15Aのヒューズ電源に5Aのガラス管ヒューズがついていました。 しかし、CBのヒューズボックスを開けてみると10Aしかなく取り付けることができませんでした。 そこで質問なんですが、15Aのヒューズ電源を切断してホームセンターで売っている10Aのヒューズ電源と交換して使用しても問題ないでしょうか? 詳しい方おしえてください。 <付属品のヒューズ電源> [ 15Aヒューズ電源 ]---[ 5Aガラス管ヒューズ ] ---[ navi ]---C[アース] ↑ここを切断し10Aのヒューズ電源と交換 <10Aのヒューズ電源> [ 10Aヒューズ電源 ]---[ 5Aガラス管ヒューズ ] ---[ navi ]---C[アース] ・このような配線で使用しても問題ないでしょうか?

  • 教えて下さい。

    こんにちは。 ガラス管の7.5Aヒューズを、オンラインで取り寄せられるところを知ってみえる方いましたら教えて下さい。

  • sanwa cd-772

    sanwa cd-772というテスターを使用しています。 ヒューズを飛ばしてしまったため、交換したいのですが、手元にはガラス管ヒューズしかありません。 0.5A、15Aのヒューズであれば電流を測定することは可能なのでしょうか。 回答をよろしくお願い致します。

  • テスターの内部ヒューズ

    ノーブンランドのテスターです。 プローブの差す口が2種類あります。((1)電圧、抵抗、温度、交流電流、微弱直流電流 (2)直流10Aまでの電流) 微弱電流を測った際、ミスしてヒューズを飛ばしてしまいました。 開けてみると (1)経路に0.2Aガラス管ミニヒューズが入っており見事に切れていました(金属ホルダーにカセット的に装着交換) ここで質問です。   (2)の経路にもヒューズがあるのですが、ガラス管ではなく、「コの字」の金属そのまま(直径0.5mmくらいの太いワイヤ状で基板取付長さが25mmほど)が、基板にハンダ付けされています。ムキダシです。   (ガラス管ヒューズがハンダ付けされているのは、家電品で見たことはあるのですが、これは初めてです)  Q1) これは何と言う名前のヒューズでしょうか? 棒ヒューズ? アームヒューズ?  Q2)万一切れた場合、その辺で売っているのでしょうか?  Q3)ガラス菅ヒューズの10Aをハンダ付けで代用すればOKなのでしょうか? 切れるようなことはしませんが、万一の時の為の心の準備に教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガラス管ヒューズの種類

    今の車本体はブレード(ミニ含む)ヒューズですね。平型ヒューズとも言いますね。 スペックも定格電圧32V以下 5A、10A とか になっています。(車を想定したDC用ですね) ところで、シガーソケット(プラグ側)にガラス管ヒューズが入っていますが、交換用を探すと、 定格が250V とか125V とかになっています。たぶんAC用なのですが、DC用のガラス管ヒューズというのはあるのでしょうか? どうも見つけられないのですが、、、。 シガー以外にも、テスター内のDC計測用ラインにも同じくガラス菅ヒューズがあります。 スイッチの定格などではAC125V と書いてあるならDCには使えない、とかDCの定格が記載してある物を選ぶように、と言われるので、、、。 ご存知の方お願いします。

専門家に質問してみよう