• ベストアンサー

フロントガラスの油膜取りで効果的なのは?

poltk31の回答

  • poltk31
  • ベストアンサー率36% (41/113)
回答No.3

油膜が落ちないということですか? キイロビン使えば綺麗さっぱりだと思いますが・・・ 磨き方が足りないんですかね? (2)や(3)よりキイロビンが落ちます。 その後油膜がつかないようにするにはNo.2の方が言うように撥水コーティングが効果的です。 もちろん油膜取りしてから。 自分はスーパーレインX GT超耐久です。以前はぬりぬりガラコってのを使ってました。 撥水コーティングをするようになってからは、油膜がこびりついたりウォータースポットが出来るなどは一度も経験がありません。 あとワイパーは撥水ワイパーにするとビビリが出ません。 また組み合わせによってワイパー稼働時にガラスが白くなります。 フッ素系の撥水コーティング剤+撥水ワイパーがお薦めです。

関連するQ&A

  • 油膜取りウォッシャー液について。

    油膜取りウォッシャー液と、普通のウォッシャー液は混ぜてもいいのでしょうか?

  • ディーラーで油膜取りをしてもらいたい

    窓ガラスに油膜があるからなのか、自分の目がおかしいからなのかは 分かりませんが、対向車のライトがすごく眩しかったり(みんなハイビームに見える) 光の周りがぼやけて見えたりするのです。 そこでキイロビンって油膜取りを試したのですが、やり方が悪かったのか 効果がありません。なのでもうじきオイル交換なのでディーラーで油膜取りを お願いしようと思いますが、大体いくらくらいなのでしょうか? クレジットカードが無理なので現金を持っておかないといけませんので 大方の予算が分かれば回答宜しくお願いします。

  • 頑固な油膜を落とすには?

    ここ数日お天気が悪く、昨日は深夜に仕事が終わり外に出たら雨・・・車に乗って帰路に着くとフロントガラスがすごい油膜で前が良く見えないんです。一応ですが油膜取りウォッシャー液も試しましたが駄目でした。そこで今日、カー専門店で油膜取り(ケミカル剤)を探しましたが色々あってどれを選んで良いか迷ってしまいました。強力な油膜取りでお勧めを教えてください。実際に使用して効果を試された方のご意見希望します。よろしくお願い致します。

  • フロントガラスの油膜

    こんにちは。 車のフロントガラスに付着した油膜はセスキ炭酸ソーダを薄めた液で拭いても効果ありませんか? また、ボディにセスキが付着した場合、錆びてしまわないですか?

  • フロントガラスの撥水について

    フロントガラスの撥水について ガラコのウオッシャー液を初めて買ったのですが、拭きムラが多く、刷りガラスを通してみているようでとても運転が困難になりました。 ワイパーがなくても、車のスピードだけで撥水してくれてはいたのですが、ワイパーを動かすと窓に皮膜(白く曇る感じです。エアコンをつけても消えませんでした)ができてしまいます。 そしてワイパーを動かしていないと、その膜は消えます。 膜ができるのがどうしても我慢できず、今はキイロビンでフロントガラスをきれいにし、液も普通のものに変えました。 そこで質問なのですが、晴れの日のフロントガラスに限りなく近づけることができる商品はあるでしょうか? ワイパーを動かすとギラギラ感があったり、吹きムラが一切できないものが希望です。よろしくおねがいします。 油膜をきちんととって、普通のウオッシャー液を使うのが一番いいような気がしないまでもないのですが・・・ちなみにワイパーのゴムは半年で交換しています。

  • 車のフロントガラスの油膜取り

    車のフロントガラスの油膜取りに 困っています。 いい方法があれば教えてください。 最近雨が多く、乾かないと出来ないので 撥水のコート剤等はできない状況です。 雨の中、食器洗いようの洗剤でワイパーと 窓を洗ったのですが、効果がありません。 夜、ワイパーを使うと光に照らされて 非常に見難い状態です。 どうかお知恵を貸してください。

  • フロントガラス

    雨降りでワイパーをかけると、綺麗に水がかけずに 魚のウロコのような形でガラスに残ります。 伝わってますか??この表現で・・・・(汗) 油膜かな?とも思いディーラーに油膜取りしてもらっても(有料) 最初は良くてもしばらくすると出てきます。 前からの現象でワイパーを高い物(何かいろいろ効果を謳っている)に 換えても同じです。 実は車は3代目なのですが、僕の所有してきた車たちすべてに同じ現象が 出てきていました。 会社の車は同じ現象は出ず視界良好で綺麗です。僕の車のように 油膜取りをしているわけでも、高いワイパーを使っているわけではありません。 何か原因があるのでしょうか?

  • 車のフロントガラスを親水にしたい

    いまフロントガラスにガラコを塗って撥水コーティングにしているのですが、それをやめて親水コーティングにしようと思っています。「PROSTAFF(プロスタッフ) ウインドウケア キイロビン120」という油膜取りがAmazonで評価が良いので買ってみようと思っていて、これを施工するだけで親水になりますか?それともきちんとコーティング剤を使わないと親水にならないのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ウインドウォッシャー液について

    油膜取りのウインドウォッシャー液って撥水ウインドウォッシャー液(ガラコ、スーパーレインXなど)具体的にどう違うんでしょう? 見やすくなるなら今度使ってみようと思うんですが・・・。 撥水効果はありますか?

  • プライバシーガラスにキイロビン

    プライバシーガラスにキイロビンなどのガラス研磨剤(油膜取り)を使用しても大丈夫なのでしょうか? 研磨剤なので、着色された色が薄くなったり変色してしまわないかと心配です>< また、フロントガラスに油膜が付くと見えにくいので、フロントだけは月に一回程度キイロビンで研磨しようと思っているのですが、研磨剤という名前だけに、頻繁な磨きでガラス自体も削られてしまう可能性もあるのでしょうか? 撥水剤は自分的には見難いので塗らないです。 お手数ですが宜しくお願いします。