• 締切済み

この薬で大丈夫??

去年の4月に仕事のストレスで、不眠、イライラ、不安などの不調が現れ 心療内科を受診しました。 その際、デプロメール25mmgとリボトリール0.5mmgを一日2回(朝・晩)、 就寝前にリスミー2mmgを処方されました。 いいとき、悪いときがありますが、現在に至るまで薬の種類や量は変わりません。 ただ最近子供のことで深く悩んでおり、服薬しているにもかかわらず心身ともに 調子が悪く困っています。 何もやる気が起きず、日中は食事も採らず寝てばかりいます。 夕飯の準備をしようとしてもメニューを考えたり出来ません。 (でも毎日なんとか朝・晩の食事の準備は出来ています。) 誰にも会いたくありません。 主人と小学生の子供2人、実両親との同居です。 今日もこれから夕飯の準備や、子供に宿題をさせたり、しなければならないことが 沢山あるのに体が鉛のように重いです。 飲まないより、飲んでいたほうがいいのでしょうが、この薬って一体何なんでしょう? 病院も薬も合っていないんでしょうか… ちなみに小学生の娘が不登校気味です。 このことが今の不調に大きく作用していると思うのですが、 心療内科の先生に相談しても『お母さんはどーんと構えて』とか言われるだけで。。。 私が元気になれば家族も明るくなると思うのですが、どうしようもなく沈んでしまい、 子供たちにも主人にもどう接していいか分からなくなっています。

みんなの回答

noname#150961
noname#150961
回答No.2

ちがう病医院に移られたほうがよさそうです。 デプロメール50mg/日を一年半以上続ける医者というのはどんなものでしょうか。 とんでもない名医か、ナンチャッテ心療内科(=専門が何科か不明)か、などと思ってしまいます。 デプロメール(フルボキサミン)は、50mg/日から始め、必要最小限の量まで(最大150mg乃至300)処方されます。50mgのままというのは、それで十分という判断なのか、薬の効果自体よりも薬を飲んでいる「気分」を出して改善につなげるという理屈なのかわかりませんが、意味がなかったかもしれませんね……。 あまり頻繁に薬を変える医師も困りますが、デプロメールが最適かどうかもわかりません。 残念ながら「心療内科」や精神科医には心理面のサポートができる人は少ないですが、臨床心理士が在籍するクリニックや病院もあります(こちらも能力は人によりますが)。一回で有能な医師にあたるとはかぎりません。お探しになったほうがよいと思います。

cacao2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 デプロメール…気分を出して改善につなげるということも あるんですね。 それではおいつかなくなっているので 病院を変えることを視野に入れて今後のことを考えます。

  • hiro-ms
  • ベストアンサー率75% (90/120)
回答No.1

 昨年4月から処方内用、量も変更なしとのことですが、 現在の状況としては一過性にしても抑うつ状態が悪化してる可能性があると思います。 デプロメールはSSRI系の抗うつ剤でリボトリールは抗てんかん剤ですがうつの際にも処方される場合があります。精神神経に作用する薬については効果に個人差があり一概に良し悪しは言えませんが、 状態が悪い時であればデプロメールを少しずつ増やしてもらってもいいと思うのですが、 現在の主治医とのcommunicationは上手くいってるのでしょうか。 睡眠もとれてますか?もし中々寝付けない、途中で目が覚める、寝た気がしない等の状態ならリスミー2mgではちょっと厳しいかもしれませんので要相談ですね。  あとは家事諸々についてはもっと手を抜いて料理も出来合いのものやレトルトを適当に使用する等して少しでも負担を減らす工夫をした方がいいでしょう。ご主人にも今の現状をそのまま伝え、具合が悪く中々思う通りに動けない旨は理解していただきたいところです。 薬もさじ加減一つで症状も大きく変化することもありますがフィットしている投薬を受けてても生活上ストレスを抱えてしまっていては効くものも十分効果を発揮しにくい場合もあります。  一度主治医とよく相談し処方の見直しと増量するか否か検討すべきかと思います。 もし全くの必要性を医師があなたの訴えに対して感じてもらえないようなら医療機関を変えるしかないと思います。

cacao2005
質問者

お礼

こういう場合、増やしてもらうのはデプロメールなんですかね。 言われるがままに飲み続けていました。 もっと自分が飲んでいる薬について調べてみるべきでしたが、 処方されるのは先生なので、受診の際に今の状況を きちんと伝えたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リスミーとリボトリール、どちらを優先すべきか?

    今、心療内科にかかっていてリスミーとリボトリールを処方してもらい就寝前にそれぞれ1錠ずつ飲んでいますが、悩み事が減り不眠症が改善されて日常生活が安定してきたので少しずつに薬をやめていこうと思います。 そこで質問ですが、リスミーとリボトリール、どっちを優先したほうがいいんでしょうか? いきなり2種類ともやめるのはこわいのでどちらか1種類にして最終的にはやめられるようにしたいのですが。

  • 常用の薬を飲みながら妊娠したら・・・

    49歳の主婦です。 現在、心療内科、皮膚科、神経内科で薬を常用しています。 薬はレキソタン・ストラテラカプセル・デパス・リスミー・クラリチン・ラミテクト・デパケンです。 これだけの薬を毎日飲み続けているのですが、万が一妊娠すると やはり奇形児などの子供が産まれてくる可能性は高いのでしょうか。 私は3人の子供を抱え今の主人と10年前に再婚しましたが、主人との間に子供には恵まれませんでした。 ですが、今何だか妊娠しているような気がしているのです。 主人に子供を授けてあげたい気持ちは一杯なのですが、これから先の事(歳の事も)を考えると 不安でならないのです。

  • 常用の薬を飲み続けている最中に妊娠したら・・・

    49歳の主婦です。 現在、心療内科、皮膚科、神経内科で薬を常用しています。 薬はレキソタン・ストラテラカプセル・デパス・リスミー・クラリチン・ラミテクト・デパケンです。 これだけの薬を毎日飲み続けているのですが、万が一妊娠すると やはり奇形児などの子供が産まれてくる可能性は高いのでしょうか。 私は3人の子供を抱え今の主人と再婚しましたが、主人との間に子供は恵まれませんでした。 ですが、今何だか妊娠しているような気がしているのです。 主人に子供を授けてあげたい気持ちは一杯なのですが、これから先の事を考えると 不安でならないのです。 非常識な事をお聞きしているとは思っておりますが、 五体満足な子を産むのは無理でしょうか。

  • 薬を飲むとき・・・。

    精神内科に通っている者です。(鬱です) 薬を朝・昼・晩と飲んでいるのですが、知人などと食事する時薬を飲むのを見られてしまうと「病気なの?」とか良く聞かれます。 出来れば知られたくないですが嘘が付けない性格なのでどうごまかしていいか分りません。 知られたくない原因としては鬱と知られたら変な目で見られるんじゃないかとか、避けられるんじゃないかとか思うからです。 みなさんはやはり隠れて飲んでいるのでしょうか?

  • 処方された薬の量についてご意見をお聞かせください

    はじめまして。 今月の頭から精神的に疲れてしまい、本日心療内科に行き薬を処方されました。 25歳、女性です。 診察のときに薬をしっかり飲みたいと私が言ったため、処方された量も多いと思います。 処方されたのは以下の4種類です。 1、レキソタン錠1  朝昼晩に1錠づつ 2、トレドミン錠25  朝昼晩に1錠づつ 3、デパス錠1mg   朝昼晩に1錠づつ 4、ジェイゾロフト25mg 朝・晩に2錠づつ この量は多めでしょうか? 以前からも同じ種類の薬を飲んだことはあったのですが、こんなにたくさんの量が処方されたのが初めてなので少々不安です。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、なにかアドバイスを下さいますと心強いです。

  • 鬱病の薬

    夫が鬱病なのです。毎日大量に薬を服用しますが、そんなに毎日服用してよいものか心配です。病院も心療内科ではなく内科で薬を処方されています。どうか良いアドバイスお願いします。 デパス1mg/ボルタレン25mg/ルボックス25mg/ドグマチール50mg/ツムラ加味逍遥散1袋 を朝・昼・晩服用します。本当に鬱の薬でしょうか?こんなに飲むものでしょうか?

  • 病気でしょうか?

    最近生きる気力がわいてきません。。。 子供小3と2才の娘たちがいますが・・・ 朝昼晩の食事の用意や後片付け掃除洗濯なのおっくうなんです。。。 一度心療内科で見ていただいたりお薬も処方もされています。 何か良い方法はないでしょうか。。。これはやっぱり欝なんでしょうかね

  • 鬱病含む薬に関して教えてください。

    鬱病含む薬について教えて欲しいのです。先日,初めて心療内科の診察を受けました。デパスという薬を0.5mg朝昼晩と飲むように処方されましたが精神的に安定まだしません。キツい薬が欲しいわけでは無いのですがもう少し精神が安定するお薬を教えていただけますか?多少眠くなろうがかまいません。今,なかなか医者自体が処方をしてくれなくなってきているような薬ではなくデパスよりはもう少し精神が安定し医者自体が処方してくれる薬を教えてください。夜は眠剤を飲んで寝ています。どうかよろしくお願いします。

  • はじめまして

    私は29才で二人の子供の母してます。現在に私は心療内科に通っていて私の病名は適応障害です。家事、育児全くできてない常態です。掃除にしろ、部屋の片づけにしろどこからやり始めていけば いいのか分かりません。食事の支度も何を作ろうか分からない状態で、夕飯の支度や買い物ができてなく、いつも旦那に任せっきりです。心療内科で出された薬はちゃんと忘れず飲んでますが心療内科の先生にも薬じゃ良くなる見込みがないとも言われ、私は一体どうしたらいいのか分かりません。こんな状態だから夫婦仲も悪く、子供達も私から逃げるように旦那のそばに行ってしまい、子供達に嫌われてるみたいです。少しずつ良くなるためにはどうしたらいいのでしょうか?長文ですみません。

  • 薬を飲んだ方がいいか迷っています。

    こんにちは。昨日初めて心療内科を受診してパニック症候群と診断され、精神安定剤を3種類処方されました。1種類(ソラナックス錠)は頓服用で2種類(ルボックス錠、アビリット錠)は朝晩の服用ですが、最初のうちは晩だけ飲むように医師に言われました。昨夜2種の薬を服用し就寝しましたがのどの渇きや悪寒、不安感がひどく出てあまり眠れませんでした。朝からも頭がぼーっとした状態で体も非常にだるい状態が夕方まで続きました。 かなりしんどかったので、夕方病院に電話して症状を伝えたら、今夜はソラナックス錠とアビリット錠を半錠ずつ服用するように言われました。頭のぼーっとしたのは夕方くらいからとれてきましたが代わりに強い不安感が続いています。体のだるさもまだ少し残っていて食事も夜はとれませんでした。この状態でまた今夜も薬を飲んでひどく副作用が出ないか怖くて仕方ありません。主人は出張でしばらく戻らないのに、小さい子供がいるので自分がおかしくなってしまったら・・と考えると怖いです。今夜の薬の服用を躊躇してしまっています。どなたかアドバイスを頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。