• ベストアンサー

翻訳

flocondeneigeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

確かにフランス語ですが、あり得ない表現です。言葉をつなぎ合わすだけの翻訳機が創った、そんなかんじですが... フランス語で「永遠の愛」は、 ーAmour éternelle/Amour eternelle(アクセント記号省略 ) ーAmour pour l'éternité/Amour pour l'eternite(アクセント記号省略 ) のどちらかになります。 質問者さんは、どのような表現をお探しですか?

pichan07
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなのですか…。 アクセサリーに入れる文字を 考えていたのですが この言葉が刻んである アクセサリーを見つけて 真似しようと思って 分からない点をお聞きしました。 とても参考になる回答で 助かりました!

関連するQ&A

  • フランス語訳をお願いします。

    アクセサリーにメッセージの刻印をしたいのですが、『逢えないことが愛を深める』をネットでフランス語に翻訳してみたところ『L'absence aiguise l'amour』となりました。 意味などおかしな点はないでしょうか? また、アクセサリーに刻む言葉として、同じような意味で適切な言葉があったら教えてください。

  • フランス語訳と読み方を教えてください。

    王妃の冠 La couronne de la reine 小さな女の子Une petite fille 永遠の愛Amour de l'éternité 聖なる十字架 Une croix sacrée 命の輝きLuminosité de la vie 右のフランス語は自動翻訳されたものですがこれであっているのかもわかりません。正しい訳と読み方を教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • フランス語で…

    結婚式のアルバムにフランス語で自分達の生年月日と文字を入れたいのですが…全くわからないので分かる方教えて下さい☆ 生年月日は 1981・12・21 1970・12・25 二人の愛は永遠には… Notre amour est eterneIであってますか?? 二人の愛は永遠に…これからもずっと一緒に居ようね みたいな感じにしたいんですが 言葉もいいのあれば教えて下さい…お願いします

  • “d'amour ”の“d'”の文法上の正確な定義とその意味を教えて下さい。

    シャンソン “Mademoiselle de Paris” http://www.paroles.net/chansons/17827.htm の歌詞の下から14行目、 “Elle oublie qu'elle a pleure´ d'amour” の“d'amour ”の最初のe´lisionしている“d'”の文法上の正確な定義とその意味を教えて下さい。 “amour ”は男性名詞で、ここでは単数形ですから“l'amour ”になっているなら分かり易いのですが。“L'amour est bleu”(恋はみずいろ)というシャンソンもありますし。 また、これが仮に“de”の省略形だとすると、“de”には「《原因》…のせいで」という意味がありますから、もしこれの元の形が“de”なら、「恋のせいで(恋のために)泣いていた」という訳になるのではないかと思われますが、どうでしょうか? なお、その前の“elle a pleure´”は複合過去形であることは分かっています。助動詞avoirのelleの活用形“a”+“pleurer”の過去分詞“pleure´”ですね。

  • parler de

    フランス語で「~について語る」と表現をしたいときは parler de football、parler de plages といいますよね。 では parler d'amour と parler de l'amour どちらが正しいのでしょうか。両方とも使われているみたいだけど・・・?

  • l'amour heureux の意味と発音のコツを教えてください

    l'amour heureux という言葉の意味と発音のコツを教えていただけないでしょうか。 「愛の幸せ」かと思っていたのですが、heureux が形容詞だと他の質問で読んで分からなくなりました。 発音は、「ラムール・ウールー」? heureux がとても難しいときいたので、できればカタカナにとどまらないコツを教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • 本当のインテリとは

    本当のインテリとはどういう人でしょうか。 何人かの尊敬すべき人を知っていますが、それらの人に共通していることは「奥深さ」です。 少なくとも次の「結晶問答」のAさんのように、舶来の高級そうな知識をイッパイちりばめ飾り立てる人でないことは確かです。 ◎皆さまの「本当のインテリ観」を教えてください。 「結晶問答」・・・美しい日本語文を書くために ==================== Aさん:「「結晶」という比喩表現の最初の使用例をしているかな。まぁいいや、知識をひけらかしても趣味が悪い。」 Bさん:「最初の使用例が誰だか知りません。・・・以下省略」 Aさん:「「努力の結晶」などと、人の行為に対して結晶という言葉が使われるようになった元は、スタンダールの『恋愛論』だよ。ここで「愛の結晶」cristallisation de l'amourという言葉があった。これがとても有名になったんだ。で、翻訳を通じて、日本に入って来た。しかし僕はこれはもともと小説家の言葉だし、比喩だと思う。だから使わない。僕が使わないのは、好みの問題なんだ。」・・・以下略 =================== Aさんは知識をひけらかすのは悪いと言いながら、結局ひけらかしたい欲望に耐えかねて(^○^)、スタンダールの「愛の結晶」cristallisation de l'amour・・・と言ってしまいました。

  • 知識をひけらかすのは趣味が悪いと言いながら

    次のような問答をネットで見ました。 Aさん:「「結晶」という比喩表現の最初の使用例をしているかな。まぁいいや、知識をひけらかしても趣味が悪い。」 Bさん:「最初の使用例が誰だか知りません。・・・以下省略」 Aさん:「「努力の結晶」などと、人の行為に対して結晶という言葉が使われるようになった元は、スタンダールの『恋愛論』だよ。ここで「愛の結晶」cristallisation de l'amourという言葉があった。これがとても有名になったんだ。で、翻訳を通じて、日本に入って来た。しかし僕はこれはもともと小説家の言葉だし、比喩だと思う。だから使わない。僕が使わないのは、好みの問題なんだ。」・・・以下略 質問1.Aさんは「知識をひけらかすのは趣味が悪い」といいながら、なぜ「スタンダールのcristallisation de l'amour・・・」と外国語混じりでお話しされたのでしょうか。 質問2.「結晶」という言葉を使って作文するのに(いい文章を書くために)、「結晶」の比喩表現の最初の使用者スタンダール云々を知っておく必要がありますでしょうか。スタンダール云々を知っておかないといい文章が書けませんでしょうか。

  • 何語かは知らないのですが、翻訳おねがいします

    Mon tresor,c'est l'amour pour toi.

  • 仏語の定訳の後半部分の訳の検討

    J'avais vingt ans. Je ne laisserai personne dire que c'est le plus bel age de la vie. Tout menace de ruine un jeune homme : l'amour, les idees, la perte de sa famille, l'entree parmi les grandes personnes. で、前半部分は定訳があります。 僕は二十歳だった、それが人生で最も美しい時だなんて誰にも言わせない 後半部分は、 Toutとun jeune hommeが同格なんですか? de sa familleはl'amour, les ideesにもかかりますよね? 全ての若者は崩壊する:愛、概念、家族の喪失、しかし偉大な人々への入口である で、いいんでしょうか。