• ベストアンサー

聖武天皇ですか。

「和を以って貴しとなし、逆らわないことを尊ぶべし」この言葉は聖武天皇の言葉でしたか。 誰の言葉でしたか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 世間では聖徳太子と呼んでいる人物(歴史上には聖徳太子なる呼称は史料的に使われず厩戸聡耳皇子が正式名称)が記したとされている「十七条憲法」に記されている言葉です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

和を以って貴しとなし・・・ は聖徳太子。。今時は廐戸皇子というらしいですが。 その十七条憲法の第一条に書かれています。 http://www.geocities.jp/tetchan_99_99/international/17_kenpou.htm 聖武天皇は奈良の大仏さんの建立をした人ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87

satoribito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【聖武天皇の書を読んでるですが、、】

    【聖武天皇の書を読んでるですが、、】 聖武天皇の字が綺麗過ぎてビックリ仰天しています。 聖武天皇の雑集は本当に自分で書いたのでしょうか? それとも字が綺麗な武官が書いたものに判を押した石原慎太郎みたいな感じですか?

  • 聖武天皇の称号について

    この時代の天皇名はほとんど、諡号、追号、でそれぞれゆわれのある名前ですが、聖武天皇と娘の孝謙天皇だけは、生前の尊称になっています、つまり死後の諡号ではなく、天皇として活躍していた当時、皆から 尊敬をこめて呼ばれていた、名前を死後宮中の諡号の会議できめた と解釈していいのでしょうか?(遺詔による諡号という解釈でもよいのでしょうか?)聖武とよばれていたようですが、聖武はなにからの出典ですか?

  • 聖武天皇の死因

    756年に崩御された聖武天皇の死因について御教授下さい。

  • 奈良の鹿~聖武天皇など

    聖武天皇や藤原仲麻呂達奈良のお歴々は奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげていたのでしょうか?

  • 聖武天皇の公共事業と民衆

    聖武天皇は多くの公共事業をしましたが、これによって民衆はどうなったのでしょうか。すなわち、十分な日当が与えられれば民衆救済になっただろうし、日当が足りなければ強制労働によって疲弊したということになると思うのですが、どちらなのでしょうか。

  • 【天皇】愛子天皇が存在してはならない理由が分からな

    【天皇】愛子天皇が存在してはならない理由が分からない。 天皇になぜ愛子さまはなれないのか? 仲哀天皇が死んだときに尊の後継者が居らず、開化天皇の曾孫娘の神功が神功天皇になられた時期があった。女性が天皇になった歴史があるのになぜ拒絶するのですか? 孝明天皇も聖武天皇の娘である。 愛子天皇が存在してはならない理由が分からない。 高野姫天皇も聖武天皇の娘である。 3人も女性天皇が過去に存在していたわけですよね? なぜ愛子天皇ではダメなんでしょう?

  • 孝謙天皇

    聖武天皇や光明皇后、あるいは孝謙天皇自身は、孝謙天皇に皇族の王子を娶わせて、孝謙天皇の子に皇室を継がせていく意思はなかったのでしょうか?

  • 聖武天皇の遺品 陰剣・陽剣

    こんにちは。 国宝である聖武天皇の遺品、金銀荘大刀に”値段をつけるならば”、金額はいかほどになると思いますか? 奈良市の東大寺大仏の足下から明治40年に出土した国宝・金堂鎮壇具(こんどうちんだんぐ)の金銀荘大刀(きんぎんそうのたち)2本が、同寺を創建した聖武天皇没後に妻の光明皇后が大仏に献納し、その後約1250年にわたって行方が分からなくなっていた「陰寶劔(いんほうけん)」と「陽寶劔(ようほうけん)」だったことが分かり、元興寺文化財研究所(奈良市)と東大寺が25日、発表した。2本は、大仏に献納された聖武天皇の遺品目録「国家珍宝帳(こっかちんぽうちょう)」の大刀の項目の筆頭に記された正倉院宝物。献納後に光明皇后が持ち出し、埋納した可能性が高い。 http://www.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&rlz=1G1ACEW_JAJP420&q=%E8%81%96%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E9%99%B0%E5%89%A3&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1345&bih=611

  • 天皇家の嫁

    CMで「初めて民間から嫁がれた美智子さま」と言っていますが、本当に初めてなのでしょうか。 大昔は天皇に嫁ぐ人は1人ではなくたくさんいたようなので、豪族の娘なんかもいたのではないでしょうか。そういう人は「民間」にはならないのでしょうか。 また、皇后は皇族の娘でなければならない、という決まりが大昔はあったようですが、それも聖武天皇の時には守られていなかったようですし。 これらのことは皇后が「民間人」になったとは言わないのでしょうか。

  • 武の字を持つ天皇、今後?

    神武、天武、文武、聖武、桓武と歴史の教科書に武力の武がつく有名な天皇がでてきますが、今後も武の字を持つ天皇は出てくる可能性はありますか?