• ベストアンサー

LED蛍光灯・電球のソケット

LEDの蛍光灯・電球は今までの消耗する蛍光灯や電球のソケットに 差し込んで使っていいものですか? それともソケット自体LED対応にしないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

電球タイプは、E26、E17の口金のサイズが合えば、 ダウンライト用レフランプ、シャンディリア球以外は、 略大丈夫です。 LEDは口金部が可なり熱くなり、手で触れなくなります。 ダウンライトは、LED球は口金部から急激に径が大きくなり、 我が家では、レフ用のダウンライトの傘にぶつかり、交換不可 でした。 蛍光灯は、本体毎交換しないと、互換性が低いです。

その他の回答 (3)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.4

電球型ledはソケットサイズが合えばそのまま交換できます。 もちろんNo.1の方が書かれている様に、大きさ、形は電球と全く同じと言う事はありませんので、交換出来ない場合もあるでしょう。 No.1の方も書かれていますが、メーカーによっては胴体部分が持てなく成るほど発熱するものがあります。私は実際に触ってみて、ずっと触れて居られる様な熱く成らないメーカーの物を使用しています。 蛍光灯直管に関しては今2種類出ています。 1つは現在の蛍光灯の口に合うタイプですが、内部配線を替えないと成らない様です。 ただ、グロースタート形はグローランプを外せば効率は悪く成るものの、使えるものがありますが、グローランプをつけたまま交換するとショートしてしまいますので注意が必要です。 インバーター器具のものは完全に配線を替えないと駄目な様ですね。 最近、LED直管の規格が決まった様で、こちらの方は完全に器具から新規に成ります。 直管以外のものは器具毎交換と成ります。もし、サークライン型LEDがあったとしたら直管と同じ処置と成ります。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

それは、LED電球の種類、現在ご使用中の照明器具の種類によります。  現在ご使用中の照明器具が、白熱電球で、E26と呼ばれる一般的なネジ込み式の口金のタイプ、またはE17と呼ばれる、E26よりやや小さめの電球に使用される口金のタイプの場合は、それぞれの口金の付いた、LED電球と、大抵そのまま交換可能です。  ただし、調光器の付いた器具など、特殊なタイプの器具には、使えない場合があるかも知れませんので、商品パッケージの説明や、メーカーのホームページなどで確認なさってください。  直管蛍光灯タイプのLEDは、従来の蛍光灯器具にはそのまま使えない場合が多いといわれていますので、このタイプの器具の場合は、電気店などでご確認になられたほうがよいと思います。

参考URL:
http://www.coneco.net/hand/kaden/led.html
  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.2

ねじ込み式の白熱電球のソケット(E26など)には、そのままLED電球を差し込みます。 直管蛍光灯をLEDタイプに変える場合は、そのまま取り替えられるものと灯具も交換するタイプがあります。 灯具をそのまま使うタイプでも、灯具の点灯方式(インバータやラピッドだと使えないなど)によってはそのまま交換することが出来ません。 効率を求めるならば灯具も一緒に交換すべきです。

関連するQ&A

  • 丸型蛍光灯をLED電球に換えたいが・・・

    現在、吊り下げ式の丸型蛍光灯を使用しています。 約20年ほどたつので、そろそろ新しいのをと考えています。 でも新しい吊り下げ式蛍光灯を買うのなら、 省エネとコストを考えてLED電球にしたいと思います。 しかし! 現在のソケット?では 電球がはめられません。 電球をつけられる方法はないでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 40ワット直型蛍光灯のLED電球化

    私は細長い台所の照明に40ワット直型蛍光灯を2灯直線上に並べて使っています。 これを LED電球に換えたいのですが、今、そのような器具は無く、市販のLED電球をソケットに着け、 4個を並べて配線したら、どうか?など考えています。 何か名案があったら御教示願います。 屋内の殆どの器具はLED電球に換えました。

  • LED電球とLED丸型蛍光灯

    LED電球とLED丸型蛍光灯、普通の丸型蛍光灯の電気量は LED電球(5つ)<LED丸型蛍光灯=普通の丸型蛍光灯 [5*5=25w]<[約70w]=[約70w] なのですが、 見た目の明るさはは LED電球(5つ)=LED丸型蛍光灯>普通の蛍光灯 のような気がします。 であれば、LED電球5つタイプが一番お得のような気がするのですが、 何か間違ってますでしょうか?

  • 蛍光灯 電球 LED(電球)

    スイッチを押してから光るまでの遅さの順番は、蛍光灯-電球-LEDというイメージを持っていました。蛍光灯は確かに遅かったですよね。  しかし、トイレの照明をLEDに変えた後、スイッチを入れてから光るまでタイムラグがあるように感じています。  白熱電流とLEDとでは、どちらが早く光を発するのでしょうか。エジソンの時代の電球ではなく、10年前の電球と現在のLED照明との比較です。

  • LED電球と蛍光灯

    リビングの照明は電球を6つ使います。 今、そのうち3つが切れてしまいました。 本来なら6つ全部を一斉にLED電球に替えたいのですが、もし、蛍光灯との混合使用が可能なら切れた分だけLEDに替えようと思います。 使用可能でしょうか?

  • 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られ

    【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケットでLEDも照明が点くのですか? 会社は蛍光灯からLED照明に変えるのに、従来の蛍光灯ソケットでは駄目だと言われて、たった数十個の倉庫の蛍光灯、一般の会社にある長方形の横長の蛍光灯をLEDに変えたら150万円取られました。 いまは長方形の蛍光灯ソケットでも長方形のLEDを買うだけで良くなったのですか? もしかして騙された?

  • LED電球

    家電販売店でLED電球が点灯しているのを見たことはあるのですが、売り場自体が明るいのでイマイチ明るさの程度や照射範囲、配光が実感できません。 我が家には電球照明器具がいくつかありますが、その中で壁面取り付けでソケットが水平方向に向いている物、器具は天井取り付けだが中でソケットは横向きの物、ソケットが上向きの物があります。 このような器具にLED電球を取り付けた場合、電球の向いている方向しか照らさないでしょうか? 下方向の明るさは期待出来ないでしょうか? それとも白熱球や電球型蛍光灯と大差なく照らせるのでしょうか? 実際にお使いになっている方の使用感なども聞かせて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯で照明器具をつくりたいのですが、ワット数がソケットの対応ワット以下なら何でもよいのでしょうか?例えば、100V100Wのソケットには何ワットまでの電球型蛍光灯ならよいのでしょうか? 電気素人です。よろしくお願いします。

  • LED の電球が正しく動作しない

    照明(リモコン付き)の電球ソケットに、今までは蛍光灯タイプの電球を使っていたのですが、今回LEDの電球を入れたのですが(新品の電球)、電源オフの状態でも、うっすらとLED電球が点滅してしまいます。 蛍光灯タイプの電球は正常に動作します。 LED電球が、電源オフでも点滅してしまう原因は何でしょうか?また、どのようにすれば、この問題を解消できますでしょうか? なお、私は海外在住で電圧は220Vです。 よろしくお願いいたします。

  • 調光器とLED電球及び電球型蛍光灯

    最近調光器に取り付け可能なLED電球が売り出されていますが、非常に高価である事は知っております。現在リビングの天井に埋め込み式白熱灯(100Wで,調光機能付き)が5個ありますが、殆ど使っていません。これを使用して且つ電力使用量を減らして明るくしたいのですが、一般的なLED電球を調光器付きソケットにつけて使用するとどんな不都合が起こるのでしょうか? 電球型蛍光灯の場合は、商品に大きく「調光器タイプには使用しないこと」と明示されておりますので使用しておりません。LEDタイプ、蛍光灯タイプの電球とも、もし調光ダイヤルをMAXの位置で固定し、調光機能を一切使用しないとして、スイッチのONとOFFだけで使用しても使用できないのでしょうか?勿論、工事して調光ダイヤルを外す事も考えております。以上、お教え下さい。よろしくお願いします。