• ベストアンサー

この人の考えは?

sk1974の回答

  • ベストアンサー
  • sk1974
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.1

 ズバリ、自慢でしょう。こういう人は、数多くの人(特に異性)のアドレスを集めることで満足感を感じています。つまりコレクターと同じ心理です。  そして秘密をばらしたりドタキャンすると言うことは、自分勝手の節があります。(ドタキャンに関しては、それこそ外せない用事(仕事の都合、体調不良など)でたまたまそうなったかも知れません。)  いずれにせよ、その人とのメールのやり取りは必要最低限にしていた方が良いでしょう。

kinoko6235
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も同じ会社なので仲良くしなきゃって思ってましたけど余り深く関わらないように気をつけます。

関連するQ&A

  • 好きな人への態度について

    今、会社に好きな人がいます。 既に、私から食事に誘ったり、メールをしたりして、 私の好意には、恐らく気付いていると思います。 メールを送れば、返信はくれる人です。 最初は、会社で擦れ違ったときなどに笑顔で挨拶が出来ていたのですが、 (挨拶すれば、彼も笑顔を返してくれていました。) 最近、意識のしすぎでそれが出来なくなってきてしまいました。 好意がばれていて、尚且つ意識しすぎていると言うのが分かったら、 男性はどう思うのでしょうか。 (最近、何回かその様な事をしてしまっています。) 皆さんのご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 考え過ぎ?

    最近ちょっと言い合い (私が一方的に怒って彼は謝る感じ) をしてから 前は気にしてなかったことなのに 小さな事で一喜一憂して 不安になって落ち込みます… (メールの頻度とか) 彼はこれからも一緒に いてくれますか?と言ってくれ 別れとかにはならなかったのですが 言い合いの原因となった ドタキャンの内容も デートし直そうって言ってくれたんですが… このメール内容がきて 今は落ち込中です(´;ω;`) 最近小さな一言で一喜一憂 してます(´;ω;`) ねー◎ってさ、俺が学校で あったこととか知りたい? ◎は前に自分が合コンとか行っても別に言わないって言うてたやんか(^ω^) これは合コン行きたいって 事なのでしょうか? 私は冗談で言ったつもりだし 昔からの男の友人と飲むときも 行ってもいいか聞いたくらいです(>_<) これは、私が悪いと思いますが ぜひアドバイス聞かせて下さい(>_<) 彼は優しいけど 冷めたのに同情で 付き合うような事は しないと信じてますが不安です…

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。 彼とは共通の趣味のイベントを通じて知り合い、数ヶ月が経ちます。 もっと話がしてみたいと久しぶりに思えた人なんです。 ですが・・・ メールアドレスを聞いたのも 食事に誘ったのも私の方からです。 メールをすれば確実に返事はきます。 会えば話は絶えません。笑いあったり 真剣な話もしたりします。 「美味しいもの食べに行きたいねー」とかで 話が終わってしまったりして、彼から誘う事もないので素っ気無く感じます。 と思うと、休日に突然写メールが届いたり、 特に用事もないのにメールがきたりします。 何だか不思議な感じですっきりしません。 彼が他の女性に対してもこうなのかとかは ちょっと分かりませんが、今まで会った事の 無い男性のタイプなので、どんな風に思われているのか 男性の目から見て欲しいと思い質問してみました。 回答頂けると嬉しいですー

  • 男の人の考え

    彼は私より6つ下です。私の方が彼を最初好きになりました。 凄く気に入ってる事も彼には話してあります。 何時も何となくメールが入ってきて一週間に一回の割合で向こうから誘いがあります。所用で街にでるから一緒に食事しないかとか、ここへ行ってみたいから一緒に行かないか?とか日帰りでローカルな場所にも出掛けてのんびりした日、帰り際に友達に戻ろうと言われ、友達と言うこと以外はいままでどうりの付き合い方で、Hは無しで。 と言うのです。 最初、ちょっと動揺してしまいました。 彼が居なくなるような気がして、誰か別の人との付き合いを考えているのかもとか。 考えこんでしまいました。 未だにメールも普通にやりとりして、御飯にも誘われて(支払いはそれぞれが行なう)居ます。 自分の存在が微妙で彼がどお私を捉えているのか悩んでます。 一緒にいるのはとても楽です、このまま友達のままいたほうが良いのでしょうか?

  • 私の考えがおかしいの?

    34歳会社員です。 私の部署には5人しかいません。部長(男)課長(男)主任(女)私は(平社員、入社3年目)男性(年下、平社員、入社半年) 私は5人の中ではっきりいって仕事ができません。それは同じ平社員という立場の男性が中途入社してから気付きました。 己の実力・知識不足を実感しました。 そのために嫌というほどの屈辱感を味わいましたがその会社にいると決めた以上は初心に戻ったつもりで頑張ろうと心に決めました。 しかし、問題はお昼ご飯です。 同じ女性である主任は元々は派遣社員いう立場で入ってきた私を嫌っており、私が入社した時からお昼は別々にとるようになりました。 そんな様子を他部署の女性が気にしてくれて他部署の人たちとお昼を共にしていましたが、部長から他部署の人とお昼を食べるのは禁止と言われたのです。主任は他部署の人と食べても何も言われてません。 なので私は自分の机で食べてます。部長も自分の机で食べていますが 会話はなく、食事が済むとさっさと別の部屋にいきます。 課長はもう一人の男性社員が入るまでは一人で外食してましたが、男性が入ってからは二人で外食をしにいってます。 最近になって部長からせっかく新しく男性社員が入った事だし、お昼は外に3人で行ってコミュニケーションをとるように言われました。課長はすごくいい人なので 課長だけなら全然問題なしですが、問題はもう一人男性なのです。 この男性は私より遥かに仕事ができるということで私をバカにしてます。 口調も他の人には敬語ですが私にはタメ口です。態度もすごく横暴です。 だから正直言うと嫌いなのです。できれば仕事以外で関わりあいたくないのです。 なので当然お昼を共にするなんて絶対に嫌なことなんですが、部長は半強制的にお昼は一緒にとるようにと言います。もしそれができないのであれば、 私の態度で相手の男性が気分を害して最悪会社を辞めたいなどと言い出したらその時は私をクビにするとはっきり言いました。 それで私は渋々、お昼を一緒にとるようにしましたが、どうしてもその男性と会話をしたくないんです。っというかできないんですね。 毎日お昼が近づくと憂鬱になり泣きたい気持ちになります。 私の心の中で『主任には他部署で食べても何も言わないのにどうして私はダメなの?』『なんであんなクソ生意気な年下男と食べるよう強制されて拒否したらクビにするなんて言われないといけないの?』っていう事がグルグル 回り、またその事に対して上司に言い返すことができない自分にも腹がたちます。こんな風に考えるはやはり上司からも言われたように私の考えが子供じみているからでしょうか?

  • この考えは無慈悲か?

    ある男性がある女性に好意を持っていました。 何度もアプローチしやっとの事でデートの約束をしました。 ちなみ女性は、男性が自分に対して好意を持っている事は知っています。 (女性のメールアドレスはゲットしたが、電話番号は聞けていない) 何日も前から楽しみにしていたデートの日、約束の時間になっても女性は来ません。 メールしても無返事。1時間以上待っても来ないので諦めて帰りました。 その夜も改めて、「心配しているから返事してほしい」とメールしても無返事。その後も何回かメールして、3日後にやっと返事あり。 連絡しなかった理由は、、、(パターン(1)・(2)があります) (1)行けなかった理由は身内に不幸があってショック+慌しかったから (2)落ち込む事があって、ショックな日々を過ごしていたから(詳細は書いて無し) ((1)・(2)の場合も落ち込んでいる事だけメールに書いてあって、謝罪の言葉は一切無し) その男性は最初は、その女性に対して最初は同情の気持ちを持ったが、次第にこう思うようになりました。 「来れなくなったら連絡ぐらいしろ。もし、当日に連絡できなかったにしても、せめて後からでも謝罪ぐらいしろ」と怒りがこみ上げて来ました。 この男性の考えは無慈悲だと思いますか? 連絡しなかった理由がパターン(1)・(2)それぞれに対して回答お願いしますm(__)m

  • 父がお気に入りの職場の気になる人と話したい。

    一人暮らしをしている27歳の女子です。 内容を伝えるのが上手くないので、分かりにくかったり、ちゃんと 伝わっていないかもしれませんが、どうか皆様からのアドバイス、びしばしご教示願います。 父と私は同じ会社で働いていて、父は今年の10月で定年で退職しました。私は今も働いています。 父は工場で、私は事務員なので、現在本社で働いています。 父が働いていた時に、私と同じ本社で働いていた男性(25歳か26歳位の人)が工場応援として、父が働いている場所に居たそうです。 そして、父がその男性に話しかけたりする内に、仕事熱心で、しっかりしていて、退職者の説明会にもその男性が説明をしたりしていたみたいで、父がお気に入りになった様で、私の携帯に母からメールでこのことを伝えられました。(父は携帯は持っていないので、母からメールが来ました。父が家で母によくこの男性の事を言っていたそうです。) そして、私もその男性の事が顔も見たこともないのに、気になってしまいました。 その人は来年の4月に本社に戻ってくる予定です。 その前に、会社の社報に、その人の新入社員時代の写真が載っているので、実家に帰った時に見てみようと思います。 そして、話し易そうな感じの人でしたら、一度、4月にその人の会社のメールアドレスにメールをして、父がお世話になったことを伝えたいなと思います。そして、返事が来たら、自分のメールアドレスを伝えて、 何かきっかけが欲しいなと思っております。 言い方が悪いのですが、お礼というのは、その人に近づく為の口実なのかもしれません。 私は受け身がちなので、これからは自分から行動していかないと!、と思っています。。 やはり、男性としては顔もみたこともない相手にメールアドレスを教えられても気持ち悪いって思うでしょうか? また、もし食事に誘われたとしても、同じ会社の人でも顔も見たことがないから、行く気にはならないでしょうか? また、男性としては女子からこういうことをされたら、どう思われますか? 本当は、実際に会って、お礼を言いたいのですが、わざわざそのためだけに、その人の席に行くのも不自然かなと思っています。 同じ会社同士なのですが、部署が違うので接点がありません。 何かご回答して頂けるととてもありがたいです!! 皆様のお力をお貸しして下さい<(_ _)>

  • 好きな人に脈がありません

    好きな人に脈がありません でも会社が一緒です。 好意は伝わってるとは思いますがはぐらかされて普通に仲良くしてもらっています。 今は凄く努力して出会いを探したりしてなんとか他に好意が持てる男性ができました。 でも彼より好きにはなれません。 30代なので結婚したいですが、このままなんとなく進めても幸せがまっているんでしょうか。 好きな人がいるまま結婚した方がいらっしゃればご意見伺いたいです。 それ以外の方でもアドバイス頂けたら嬉しいです。 2年好きで、同じ職場なので躊躇していましたが、昨年思い切って食事にさそったり好意を伝えたつもりです。 平日に同僚としての飲みなどには二人きりでも付き合ってくれるけど、それ以外だと一度前日にドタキャンされてから怖くて聞けません。 どうも脈無いようです。はっきり伝えて玉砕して会社を辞めなければならなくなるのは悲しいです。 同じ職場なのでたまに優しくされると彼の事ばかり考えてしまいます・・・。

  • 好きな人がやっと出来たけど…

    今、恋をしています。 その人と出会ったのは、半年以上前です。初めは何とも思っていなかったのですが、ちょっとしたことから気になるようになりました。 食事とか行きたくて勇気を出して自分のメールアドレスと番号を渡しました。 今では、二人で食事に行くようになって1度だけ、デートをしました。 はっきりと自分の気持ちを伝えたわけではありませんが、多分気づいています。 でも、このままではいけないので、近い内に気持ちを伝えようと思っています。 でも、やっぱり怖いです。 振られる事ももちろんですが、今までの恋愛の経験で、お付き合いした人から女性関係が原因で2度振られてます。 「他に好きな人が出来た」この言葉はもう聞きたくありません。 ある意味、連続で振られてしまったことから少し男性を信じれなくなりました。 自分は弱いと思っています。 この人の事を気になるまではもう恋をする事は出来ないと思ってました。 この人とお付き合い出来るか解りませんがが、それが怖くてどうしても「好き」と言えません。 どうすれば、勇気がでますか?

  • 彼女のいる人とのメール

    今好きな人がいるのですが、その男性には彼女がいます。 最近アドレスを交換してメールをするようになったのですが 最初はみんなでの飲み会の用件メールだったんですが ここ一週間くらいずっと一日に10件ぐらいお互い送りあうような 感じになっています。 内容はたわいもないようなことですが・・ 朝から晩まで一日中続く感じです。(おはようで始まりおやすみなさいで終わるような) 彼と話しているのが楽しいので、私も続けてしまうのですが 彼女さんにもやはり申し訳ないので・・今日から控えるようにしたのですが・・ 彼は今彼女とはケンカばかりでうまくはいってないみたいです。 ケンカばかりでも彼女のこと好きなんでしょ?と聞いても 腐れ縁だから・・と答えていました。 彼がそんなにメールをしてくれるのは、寂しいからでしょうか? それとも単にメール好きだからとか話し好きだからでしょうか? みなさんどう思いますか? 彼女がいても頻繁に他の女性にメール送りますか?

専門家に質問してみよう