• ベストアンサー

削除して良いのかわからない

ノートパソコンでWINXPを使用しています。 Cドライブのフォルダに作った覚えがないファイルがたくさんあります。 例えば、数字が入り混じったフォルダで、開くと!!!Inboxとか!!!Outoboxとか!Trash、#Tmlなどです。中を更に開くと、Folder構成設定1KBとかFolder.idx1kbなど表示されます。 他にも、昨日まで無かったと思われるフォルダが(勝ってになのかどうかわかりませんが)、出来ています。 これらは、消去して良いのか、どう処理すべきか困っています。 どなたかご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.1

>!!!Inboxとか!!!Outoboxとか!Trash、#Tmlなどです。中を更に開くと、Folder構成設定1KBとかFolder.idx1kbなど表示されます。 これらは、メールソフトのBecky!の設定保存フォルダなどで、利用されていたら、触らない方がよいですよ。 http://www.b2faq.net/pub/B1toB2/appendix/01.html

hashityan
質問者

お礼

早速回答していただき有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Becky2 XPから8.1へのデータ移行について

    先日Windows8.1のPCを購入したので、新しいPCにBecky Ver.2をインストール後、ファイナルデータ引っ越しEXPを使いWin.XPに入っている情報及び設定を新しいPCに移行しようとしましたが、不具合があり手動で移行することになりました。 XPのエクスプローラーからBeckyのフォルダを丸ごとコピーしてUSBメモリ経由で8.1 のBeckyフォルダに貼りつけましたが、初期状態のままで過去のメールやフォルダが移行出来ませんでした。 そこでXPのBeckyフォルダを開けてみたところ、中にhotmail・NEC・ownerの3つのフォルダーが入っており、それぞれ 1. hotmailには受信箱と送信箱のフォルダ 2. NECにはAddrbookと3eb5dd14.mbのフォルダがあり、その中には!!!Inbox ・ !!!Outbox ・ !Trash ・ #Tml 及びメール仕分け用のフォルダ 3. ownerにはAddrbook(中身は空)と4a3656dd.mbのフォルダがあり、その中には!!!Inbox ・!!!Outbox ・ !Trash ・ #Tmlのフォルダが入っていました。 (どうして3つのフォルダに別れてしまっているのかはよく分かりません) パソコンに関しては全くの素人でこのような状況で途方に暮れています。 どなたかXPから8.1へのメール・フォルダー移行方法を教えて頂けませんでしょうか?

  • 削除できないファイル。

    以前デスクトップ上にあるフォルダの中に覚えのないファイルがひとつあり、よく判らなかったのですが必要に思えなかったのでフォルダごと削除しました。(ゴミ箱からも完全に消去しました。)しかし何日か経ってからデスクトップに削除した筈のそのファイルがフォルダごと復活していたのです。以後何度か削除してもまた復活しています。そのファイルのプロパティを見てみると「TINファイル・不明なアプリケーション」とありサイズは8KBほどです。ダウンロードした覚えもないし、何のためのファイルかさっぱり判りません。これが何だかご存知の方教えていただけませんでしょうか?放置しておいても大丈夫でしょうか?

  • Windowsフォルダ内の削除について

    $NtUninstallフォルダ内の、ファイルを削除しようと始めたのですが・・・ 1、Cドライブ⇒Windowsフォルダ内に、$NtUninstallフォルダがありませんでした。 検索でフォルダ内にあるファイルは削除しても良いけど、フォルダまでは削除したら駄目とありました。私は$NtUninstallフォルダを削除した覚えはありません!! これは正常な事でしょうか??なくても大丈夫なのでしょうか? 2、KB○○○○○○(○は数字)が沢山ありました。 これはWindowsUpdate更新の時に見た事があります。これは蓄積されたものとは違うでしょうか?削除したら駄目でしょうか? 3、Windowsフォルダ内下に、ビットマップイメージとあります。 これはデスクトップの背景になる絵?だと思うのですが、これは削除するのは駄目でしょうか? 3つ上げましたが、削除しても良いのか?駄目なのか?についてのご意見もほしいです!! $NtUninstallが何処にあるのかも知りたいです。Windowsフォルダになかったらないのでしょうか? 初心者で何も解っていませんので、よろしくお願いいたします!!!

  • System Volume Informationを削除し完全にフォーマットする方法

     よろしくお願いします。先日ノートパソコンのCドライブの中身をUSB接続のHD(Eドライブ)に移しました。その後このEドライブをフォーマットしようとしても、受け付けてもらえません。いろいろ試して「System Volume Information」等の隠しフォルダが障害になっていると解ったんですが、この先どうしても進めません。市販のHD完全消去ツールで試そうかと思いましたが、その後のHDがどうなってしまうのか解らなかったのでまた行っておりません。このEドライブを購入時のような完全にまっさらな状態に戻るにはどういった方法がよいのでしょうか?お願いします。 OS WinXP Pro

  • ◆shurikenに詳しい方、リストアのことで困っています

    shuriken pro4を愛用しています。以前PCを替えた時は、きちんとshurikenのツールでバックアップを取ったので、歌い文句通り、一発で新しいPCにすべてのデータを移すことができました。 しかし今回は突然の電源系統のクラッシュで、ツールでのバックアップを取れないままPC交換となりました。 ハードディスクは生きていたので、取り出して保存してもらったところ、下記の状態です。 C - JUSTSYSTEM - SHURIKEN - (使用者名) - のあとに、 BACK UP と MAILBOX の二つのフォルダがあります。 前者の中身は空、後者には ACCOUNT SCRAPBOOK という二つのフォルダがあります。 この前者に、draft, inbox, junk, outbox, POP3STAT, standby, template, trash という名前で、それぞれ拡張子がidxとmbxのものがあります。 この状態から、inboxとoutboxを修復(新しいPCに移す)することは可能でしょうか? あまり詳しくないので、易しい言葉で教えていただけるとありがたいのですが…詳しい方、よろしくお願いいたします。 なお24日から26日まではここを見ることができませんので、申し訳ありません。

  • Thunderbirdの古いメールが表示されない

    この質問でnarashingo様より3回ご回答を頂いたのですが、3回目の回答に対して質問したいのですが、2回目の回答のときのような「質問の補足」ボタンが無く、「ベストアンサーに選択する」ボタンしかないので、改めて質問いたします。 narashingo様、ご回答ありがとうございます。 『アカウント設定』ウインドウを開いたら、 「サーバーの種類:POPメールサーバー」でした。 プロパティ→「フォルダーを修復」と「最適化」の件ですが、勘違いしていました。 Thunderbird上ではなく、エクスプローラー上でやっていました。 Thunderbirdのウインドウの左覧の「受信トレイ」を右クリックしたら、「プロパティ」と「最適化」がありました。 直ぐに「フォルダーを修復」と「最適化」をクリックしましたが、問題状況は何も変わりませんでした。 それから、回答No.2の補足の件でお尋ねします。 >「ローカルフォルダ」に、任意の名前のフォルダを新しく作成します。 これはThunderbird上の作業ですね。 Thunderbirdのウインドウの左覧の「ローカルフォルダ」を右クリックして、 「新しいフォルダー」を選択し、任意の名前のフォルダを新しく作成しました。 >ヘルプのトラブルシューティング情報から「プロファイルフォルダ」を開いて、Thunderbirdを終了します。 これもThunderbird上の作業ですね。 >開いたままのプロファイルフォルダにあるMail\Local Foldersフォルダに、「任意の名前のファイル名」とその.msfファイルがあると思います。 これはエクスプローラー上のことだと思うのですが、「任意の名前のファイル名」がよく分かりません。Mail\Local Foldersフォルダの中は  「filterlog.html (1KB)」  「msgFilterRules.dat (0KB)」  「Trash (0KB)」  「Trash.msf (3KB)」  「Unsent Messages (0KB)」  「Unsent Messages.msf (3KB)」 以上の6個ですが、どれでしょうか。 拡張子なしのファイルは 0KB ですから、空です。復元できるのでしょうか。 ちなみに「Mail」フォルダの中には「Local Folders」と「mail001.cy.tnc.ne.jp」の2つのフォルダがあります。 「mail001.cy.tnc.ne.jp」のフォルダの中は、拡張子なしのファイルが  「Drafts (38KB)」  「Inbox (5764KB)」  「Junk (3083KB)」  「Trash (5893KB)」 と4個のファイルがありますが、こちらの方ではないでしょうか。 でもどれが「任意の名前のファイル名」か分かりません。 >A.No1で回答したMailフォルダにある問題のあるフメールデータファイル(拡張子なし)をデスクトップにコピーし、右クリックの「名前の変更」から、Thunderbirdに作成した「任意の名前のファイル名」に変更します。 『Thunderbirdに作成した「任意の名前のファイル名」』 と >「ローカルフォルダ」に、任意の名前のフォルダを新しく作成します。 とは別だと思うのですが、Thunderbirdで「任意の名前のファイル名」を作成するにはどうしたらよいのでしょうか。 質問が多くなってすいません。よろしくお願いします。

  • HDサイズの表示の違い

    HP NX6125のノートでWinXP pro、60GのHDが付いているのですが現在、HD(C)ドライブのプロパティで見ると55.3Gのうちの44.1Gを使用しています。使用できる領域が少なくなったため、色々使わないプログラムを消去したりして領域確保に努めましたが少なくなりません。 そこでHD(C)ドライブを開き、隠しフォルダーを表示して個々のフォルダーの使用具合を見たのですが合計で18Gしか使っていません。残りの26Gはどこで使用しているのでしょうか?わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • MP3を焼くためのソフト

    MP3をフォルダ構成して焼きたいのですが、ドライブに付属のソフトではできないようです そこで、フォルダ構成を保ったまま、トラック終了処理までしてくれるようなフリーソフトはないでしょうか? ディスク終了処理では具合が悪いです

  • OS復旧後Thunderbirdのメールとアドレス帳が復元出来ない..

    初めて利用させていただきます。 先日ウインドウズ(2000です。念のため)が不具合で開かなくなりやむなくリカヴァリーしまして、その際にLinuxを使用して主要データとファイルをUSBメモリに移し、新たに軌道させました。ところが、ある本にあったように「ファイル名を指定して実行」で「%AppData%」と入力してそこで開いたCドライブに「Thunderbird」フォルダを上書きしましたが過去のメールやアドレス帳が全く現れません。「Thunderbird」フォルダ内の「Mail」のところには38KB分のabook(アドレス帳の)フォルダが、更にその奥には「Inbox」フォルダが6000KB以上のが残ってるので消えたわけではないんでしょうが、現在のThunderbirdでそれらを開けず見れないで困っています。何かいい方法はないでしょうか。

  • マイピクチャの容量が減りません

    閲覧いただき有難う御座います。 お力添えをいただければ幸いです。 デジカメで撮影したデータをパソコンに取り込む際に、マイピクチャにフォルダを作成してその中に保存しておりました。 Cドライブの空き容量が少なくなってきた為それらの画像をDドライブに移動させたのですが、マイピクチャのフォルダが消去できません。 『フォルダを削除できません。他の人またはプログラムによって使用されています。  ファイルを使用している可能性のあるプログラムを全て閉じてからやり直してください。』 上記のように表示されたので、マイピクチャ以外全て閉じてやってみても同じように表示されます。 ですので、フォルダの中身を全て1枚ずつ消去してみました。 全て消去出来たのですがフォルダ自体が消去出来ず、からっぽのフォルダの容量が274KBもあります。 このフォルダを消すにはどうすればいいのでしょうか? 因みに、マイピクチャからDドライブへは両方縮小して横に並べ、フォルダを左クリックしたままドラッグしてDドライブへと移しました。 この方法が悪かったのでしょうか。 宜しければご回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 彼女には自慢じゃなですが顔がかっこいいという理由でアピールをされ好きと言われました。そして僕も好きになりました。単純ですね。
  • 6ヶ月間毎日ラインをしていましたが、最近彼女の気持ちが冷めてきたように感じます。彼女にLINEをしたところ、気持ちははっきりしてないけど前みたいな気持ちはもうないと言われました。もう一度好きになってもらう方法はあるのでしょうか?
  • 私が全然積極的にいけなかったことをめちゃめちゃ後悔しています。友達として2人きりで話すなど、彼女の気持ちを変える方法があるのか知りたいです。また、ラインはしない方がいいでしょうか?
回答を見る