• ベストアンサー

フィギュアは乾燥と湿気、どちらに弱いですか?

 いろいろサイトで見た所  紫外線とかホコリは分かったのですが  乾燥に弱いからケースに水の入れ物などを置いて、加湿が必要とする意見と  除湿して乾燥させた方がよいとする意見で割れているのですが  この件についてはどうなのでしょうか?  窓に紫外線遮断のシートを張り、ホコリのつきにくいケースに入れてますが  あとは上記の事が分からない状況です。  分かる方いたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

本体は特に湿度には関係なく、内部の溶剤が揮発すれば脆くなって行きます。 これを抑えるには、涼しい機密性の高いケースに入れておく必要があるでしょうね。 塗装部分に関しては極度の乾燥や過失は良くありませんし、紫外線も良くありません。 つまり、長く保管したいのであれば、冷暗所に保管する必要があるとなってしまいます。 でもこれじゃ飾ってられませんよね。 ちなみに、蛍光灯なども結構紫外線を出しているので本来はあまりよくないのですが。。。 まぁ、美術品として何十年も保管する物ではないでしょうから、底まで気にする必要は無いかもしれません。 細かい事を言ってしまえば、飾らないで、冷暗所に密閉して保管すると言うのが良い方法になるのですが、それじゃ持ってても楽しめないと言う事になります。 すべての物に寿命はありますので、ある程度割り切って考えるしかないと言うのが現実的な話です。

その他の回答 (1)

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

そのフィギュアの素材によるとしか、 ただ、基本的にプラなので、 加湿でもなく除湿でもなく、 特定の範囲の湿度を保ち続けるのが正解。

関連するQ&A

  • 冬は加湿・除湿どちらをやればいいいですか?

    冬になりエアコンで暖房をするようになりました。 暖房をすると部屋の湿度が下がってきます。 毎年のことですが、外気も乾燥してくるので部屋の湿度は40%台になってしまいます。 そんなわけで加湿器を買ったのですが、別の問題がでてきました。 部屋の中を暖房をつけていると、窓のサッシに水滴がついてきてしまいます。結露がすごいとサッシの下に水がたまってしまい、ほっておくと床やカーテンがかびてしまいます。 こういう場合は除湿をしたらいいのでしょうか? 部屋全体は乾燥しているので加湿する必要があるのに、そうすると窓際は結露で湿気がすごいんです。 加湿したらいいのか除湿したらいいのかわかりません。。。 部屋の乾燥を防ぎながら、まどの結露・湿気をなくすにはどうしたらいいのでしょうか? 寝ている間、窓にむかって除湿器をかければいいのでしょうか? みなさんお宅ではどのようにされてますか?

  • 結露なのに、部屋が乾燥?

    築10年の賃貸マンションに住んでいます。朝起きると、窓にはびっしりと水滴がついていて、雑巾を2,3回しぼって拭いています。なのに、乾燥するのか、毎朝ノドが(少し)痛くなります。結露があっても加湿が必要なものなのでしょうか?置くとしても子供がまだ小さいので電気を使わないタイプがいいのですが、以前通販で陶器の置物に水を注ぐとそれが加湿になるというものがありましたが、果たして効果はあるのでしょうか?どなたかご存知の方がいたら教えてください。

  • 除湿乾燥機を使うときの換気について教えて下さい。

    サンルームに除湿乾燥機置いて洗濯物を乾かしています。フードカバーの付いた換気扇は取付けていますが、ほとんど使っていません。 雨や梅雨時は換気口から湿気が入ってくるということで換気扇は使わず、窓を締め切り密閉した状態で除湿乾燥機だけで乾かしていますが、換気扇を使った方が早く乾のでしょうか。 また、天気の良い時も窓は開けて除湿乾燥機だけで乾かしていますが、換気扇を動かした方が早く乾くのでしょうか、アドバイスをお願いします。

  • 除湿乾燥機について

    象印 水とり名人 RV-HS60を使用しています。 洗濯物を部屋干しする場合は、除湿機を作動し部屋の窓は締め切ったほうが良いのでしょうか? 少し開けながら除湿機で衣類乾燥しても乾き時間、電気代に差が生じるものでしょうか? 締め切って使用すると何だか機械からの送風の匂いがくさく部屋にこもり洗濯物にまでついてしまいます。

  • 二重窓

    東北住みです。 今度二重窓のマンションに住みます。 鉄筋でエアコンのみ使用となります。 エアコンだと乾燥すると思って加湿器買おうかと思ったのですが、二重窓だと乾燥も防げたりするのでしょうか? むしろ除湿機が必要とはなりませんよね?

  • 引出用のシート状の除湿剤と押入れ用の除湿剤の違いについて教えてください。

     クローゼットにプラスチックの衣装BOXを置き衣料を保管しています。湿気が気になるのでケース入りの350ml溜まる除湿剤をいれていましたが、結構かさばるので引出用のシートを入れるようにしました。  驚いたのが同じメーカーの物なのに、シート状の方はすぐに水が溜まってゼリー状になっているのに、ケース入りは全然水が溜まっていません。ケース入りは除湿機能が劣っているように感じるのでシートを入れていますが、すぐに水が溜まるし割高なので財布に優しくありません。  もしどちらも同じ除湿機能ならケース入りを使いたいのですが、水の溜まり具合を見るとシートの方が除湿されているって感じがします。どなたかこの違いを教えてくれないでしょうか?

  • 内断熱は室内乾燥しますか?

    現在、内断熱にて新築中です。(北陸地方です) 冬は蓄熱式暖房機を使う予定なのですが、業者さんから『冬はかなり乾燥すると思いますので、室内干しをお勧めします』と言われました。 一応、洗面室を広めにとり除湿機で洗濯物を乾かすつもりではいるのですが、実際にどのくらい乾燥するものなのでしょうか? リビングに加湿器も検討しておいた方がいいのでしょうか?

  • どうすれば乾燥を防げる?

    最近、夜中に喉がカラカラに乾いて痛くなってしまい目がさめることがよくあります。 部屋が乾燥しているのと口をあけて寝てしまっているからだと思うのですが、このままでは風邪を体によくないと思いなにか対策を立てたいと思うのですが、なにがいいのか悩んでいます。 加湿器の購入も考えたのですが、どれくらいの電気代がかかるのか怖いのと、そもそも部屋で加湿器をたいて、壁とかはカビたりしてこないのでしょうか? 部屋にぬれタオルを干すことも考えたのですが、大して効果は期待できず、それならばと洗面器に水を入れてベットサイドに置いておくことも考えました。ですが、以前それは試したけれど、これもまたたいして効果的ではなかったとのことでした… なにか「これはいい!」というような対処方法はありませんか? また、加湿器をご使用の方のご感想もお伺いできれば購入の参考にさせていただきたいので、どのようなものが使い勝手がいいかもできれば合わせてお伺いできませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 加湿器使用で結露がすごいです・・。

    あまりというか、全く知識がないのですがお願いします。 寝室で加湿器を使用しています。 たまに寒い日は暖房をつけます。 朝起きると窓がすごくくもっています。 これが結露ですよね? 窓が結露することに何か問題はあるのでしょうか? (結露防止の商品が売られているようなので・・) 窓だけじゃないのかな? 加湿器使用後、すぐに除湿機を使い部屋を乾燥させた方がいいでしょうか? ちなみに家は木造です。 暖房を併用することによって結露しやすいということもあるのでしょうか?

  • 熱風乾燥機と除湿乾燥機

    こんにちは 射出成形に携わる者です。 現在樹脂ペレットの予備乾燥に熱風乾燥機を使用しています。 最近になって、成形機の材料投入口に、加水分解によって出る水蒸気が 原因と思われる腐食を確認しました。 樹脂ペレットによっては、除湿乾燥も必要だとは聞いていますが、 除湿乾燥機についての詳しい情報をお持ちの方、熱風乾燥機との違い、 コスト、使用不可能な樹脂等ありましたら教えて頂けないでしょうか。