• 締切済み

軽四の名義変更

車屋ではなく友人の軽四を購入することになりました。私達だけで名義変更線しようと思うのですが必要な書類なにがいるか詳しい方いたら教えてください。

みんなの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

軽自動車検査協会のHPです。 http://www.keikenkyo.or.jp/application/add_chg.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gatto3c
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

http://www.kurunavi.jp/meihen/kei_step1.html 軽四の名義変更 で検索!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETC付きの中古の軽四を購入し、ETCの名義変更(セットアップ?)をせ

    ETC付きの中古の軽四を購入し、ETCの名義変更(セットアップ?)をせずにそのまま乗り続け、今度車を買い換えますが、その車にETCを付け替える予定です。 今度も軽四ですが、車種が変わるためにETCのセットアップを依頼しようと思うのですが、 以前の車の車検証とか、旧所有者の譲渡証明とか、何か特別に必要な書類があるのでしょうか?

  • 車検切れ車の名義変更

     車検が今年の8月に切れて、現在乗っていない車を 友人に譲ることになりました。現在車の名義は自分の父親になっています。車検は譲る相手である友人が取ると言っています。そこで、  (1)名義変更は車屋に頼んだほうがいいのか?  (2)車検切れでも名義変更はできるのか?  (3)お互い必要な書類は?  (4)税金は帰ってくるのでしょうか? などなどです。友人は車が早く欲しいようですが、やはり名義変更をしっかりしないと心配で・・・  どなたか回答お願いします。    

  • 名義変更

    車を1月に車屋に売ったのですが名義変更をしてなくて税金の紙がきました。 連絡してみると『お金がないから少し待って』と言われもう5ヶ月です。当然、名義変更に必要な書類も期限が切れていて再度送ってくれと、もう2度も送っています。 そして2、3日前にまた連絡があり『期限が切れそうだからまた送ってくれ』とまた、連絡が来ました法的に対象してもらえないものでしょうか?

  • 車の名義変更をしたい

    今晩和<(_ _*)> 事情があり、車の名義を一時的に他の人に変えたいのですが、どこに行き、どのような書類が必要で、いくら必要か 教えて下さい。 いきつけの車屋(購入した所ではない)で聞いたところ、 お互いの認印&住民票があれば 1万円位くれれば代行しますとの事でしたが、生活に余裕がないので自分でやれる事なら安く済ませたいのです。 重ねて、任意保険の方も変更しなければならないのですが (月々 保険料を払っているので)それも有料ですか? 車屋(代理店)を通さず、直接 保険会社に申請(TEL or 郵送orネット上)できるのでしょうか?

  • 普通車の名義変更と委任状について

    ついこの前車の買い替えが決まりコンパクトカーの中古車を購入する事になりました。予算の節約と知り合いの親族の車屋ということで車庫証明と名義変更はこちらでさせてもらうことになり今までバイクの車検と名義変更はしたことがあったのですが普通車は初めてなのでアドバイスお願いします。 車の購入について→業者のネットオークションUSSで知合いの親族の車屋で落札してもらったので書類上は売り手(業者)→買い手(知合いの親族の車屋) (1)委任状の名義について→売り手側が自分の「委任者」の欄に名前と実印を押して「受任者」の欄をあけてある物を買い手に渡し振込みさえ終わっていたら誰でも名義変更できるようにするのが一般的なのでしょうか? (2)車は僕の名義になる予定なのですが、もし僕の親など親族が代わりに名義変更しに行く場合新たに書類や別の委任状や実印、印鑑証明など必要になるのでしょうか? (3)名義変更に必要な物について (車検は残り2年)  旧所有者→車検証、印鑑証明、譲渡証明書、委任状  新所有者→印鑑証明、実印、車庫証明、旧ナンバープレート 以上でよろしいでしょうか?車両を陸運支局に持っていく必要はあるでしょうか? 以上車屋にも質問するつもりですが予備知識として知っておきたいのでご存知の方いらっしゃいましたら答えられる物だけで結構ですのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 名義変更で印鑑証明の期限が

    車屋と個人契約ローンで車を購入し、1年前に支払い終え、所有者の名義変更が必要となってました。 ちょうどその頃に車を所有することができなくなり、知人に譲ることにしました。 その知人が面倒だから一気に名義変更の手続きをしてしまおう、ということで書類を渡し、任せていたのですが、その時点からまる1年何もせずに今になって名義変更をしようとしたので、車屋から預かっていた印鑑証明の期限がきれてしまいました。 再度車屋に印鑑証明をお願いしたら 「オークションなどで悪用された場合の罰金が5万、それと同額のお金を支払わないと発行できない」 と言われてしまいました。 どうなったか確認しなかった事に反省しているのですが、こういう場合5万を支払って印鑑証明をだしてもらうしかないのでしょうか。 廃車にしても所有者が車屋なので、どっちにしろ印鑑証明がいると思うのですが。

  • 車庫証明と名義変更について

    お世話になります。調べる時間がなくここでお聞きします。 中古車を購入する予定です。車は現在末梢済みで車体や書類は車屋さんにあります。 仮ナンバーをとって引き取りに行き、その足で名義変更、車検をしたいと思っています。 名義変更って車庫証明が必要ですよね?車庫証明は車が自分の名義でなくてもOKでしたか? どうゆう順番ですればいいでしょうか?仮ナンバー取得、車検、名義変更、車庫証明はそれぞれ したことはありますがうる覚えで… どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 名義変更について

    自動車の名義変更を自分でやるにはどの様な手続きが必要ですか?ちなみに車屋さんに依頼した場合費用はどのくらいでしょうか?

  • 軽自動車の名義変更

    離婚したため、軽自動車の名義を元夫にしたいと思います。 現在、車検証には 所有者:中古車販売店(当時ローンで購入したため) 使用者:私 となっていて、ローンは3年前に完済しているので残ってません。 元夫は旧姓に戻り、住所も実家に移りました。(同県内です) 実はこの車、2日後に車検が切れるので車検を受ける予定です。 自動車税は納めてあり、リサイクル料も前回の車検時に払ってあります。 今日、違う車屋さんで手続きに必要な書類を聞いたら 使用者変更の場合は【住民票】と【認印】で良いという事でした。 そして元夫が購入した車屋さんへ聞きに行ったら 名義変更するのに2万円かかると言われたそうです。 (どのような書類がいるのかとまでは、私は聞いてません) 車検が切れるのと名義変更したいのとで早急ですが、 所有者変更の場合と使用者変更の場合、それぞれ費用はいくらくらいでしょうか? また双方が用意する書類はどのようなものは何が要りますか? 万が一、車検が切れたのを忘れて乗ってた場合の処分、罰金はどうなりますか? その際、所有者である車屋さん、使用者である私、運転してた元夫に責任が発生しますか? ちなみに任意保険は家族限定にしてあったため、 離婚して家族ではなくなったので今月末に解約するつもりです。

  • 名義変更

    新車をローンで購入し残金を完済した場合、ディーラーにいけば名義変更してもらえますか?また、そのときに必要な書類は何ですか?