• 締切済み

オンラインゲームをプレイ中、突然ゲーム画面が…

gere555の回答

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.1

再セットアップって? しっかりHDDをフォーマットしてのクリーンインスト? 復元とかでなく。 結構古そうなんでメモリが死んできたのかも。 でも他のソフトとの相性のがありそう…… 完全なOSクリーンインストして、問題のゲームだけインスト。 これでエラーの有無を確認したらハードの故障かどうかの判断つくかな。 チェック時は勿論セキュリティソフトなんかも入れちゃダメ。

関連するQ&A

  • 人気のオンラインゲームをプレイしたいので教えてくだ

    人気のオンラインゲームをプレイしたいので教えてください(PC) PO2みたいなものもプレイしましたが、まあまあでした。 黒い砂漠は、グラフィックが綺麗でしたが。 グラフィックもストーリーもラインをいってるゲームはありますが? PCのスペックは、そこそこいいです。

  • 海外のオンラインゲームをプレイしたい

    海外のオンラインゲームを英語の勉強もかねてプレイしたいと考えています。 現在、はやっているもので日本にいながら導入可能なものを教えていただけますでしょうか。 操作は難しいものは得意でなく、アラド戦記や、ラグナロクオンラインぐらいの操作のものであればいいな、と思っています。 ちなみにアラド戦記の海外版、dungeon fighter onlineというものがあるのですが、これは日本でもプレイが可能なのでしょうか。 http://dungeonfighter.nexon.net/Intro/ どうぞ、知恵を貸してください。

  • オンラインゲームをもっとスムーズにしたい。

    今アラド戦記というゲームをしているのですが、とても重くてPTプレイなんてできるもんじゃありません。 そこでPCを軽くするにはどうしたらいいのか知りたく、今回質問させていただきました。 ちなみにPCのスペックは Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 service pack 2 CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 2.30GHz メモリ 736MB HDDの空容量 (C)7.61GB (D)83.5GB です。 アラド戦記の必要スペックは 区分     最小スペック 推奨スペック CPU     Pentium3 1.5GHZ Pentium4 2GHz以上 ビデオカード ATI Rage 128 ATI Radeon 9250以上 メモリー RAM 128M RAM 1GB以上 Direct X 8.0以上 9.0c以降のバージョン 通信環境 ADSL以上 ADSL以上 です。 前はテイルズウィーバーというオンラインゲームなどをしていたのですが、そのときは問題無くプレイできました。 ただ単にアラド戦記が重いということでしょうか? それとも推奨スペックに足りていないからでしょうか? 質問ばかりですみません>< 何方か、ご教授お願いします。

  • 2日前より、オンラインゲームをプレイ中に画面が落ちる。

    2日前より、オンラインゲームをプレイ中に画面が落ちる。 FF14をプレイしていたら、突然画面が青くちらついたり、線が出る、画面全体が点滅する、画面が黒くなる、勝手に再起動する、などの症状が起こります。 ゲーム中だけかと思っていたら、昨日は再起動をしている際にも同じ症状が起こりました。 同じような質問を探したところ、ドライバーの更新・再インストール・修理、の返答があったのですが、更新や再インストールをしようにも、最中に画面がまた同じ症状で落ちるので何も出来ない状態でした。 たまに黒画面から復帰し、きちんとついた際には 右下に 『ディスプレイドライバー NVIDIA Windows Kernel Mode Driver,Version 29?.??(忘れました)が応答を停止しましたが、正常に回復しました。』と表示されます。 この場合は修理に出す以外に方法は無いのでしょうか? また、こうなった原因がおわかりになる方はいらっしゃいますでしょうか? どこを書いたらいいのかわからないのでスペックをわかる範囲で記載します。 OS:Windows 7 Home 64bit CPU:インテル Core i7 870 マザー:インテル H55 Express チップセット ATX マザーボード メモリ:4GB DDR SDRAM(PC3-10600/2GB×2) ビデオカド:NVIDIA Geforce GTX470 1280MB 電源:700W 静音電源 80PLUS HDD:1.5TB また、同じスペックの物を隣に並べてプレイしておりますが、そちらの方は全く問題ありません。

  • 始めやすいオンラインゲーム

    自分は今オンラインゲームをやろうと考えているのおですが レベルで差がつきすぎてしまうゲームはあまりやりたくないなと思うのですがなにかいいゲームはないでしょうか。 自分は今ファンタジーアースをプレイしていて、昔はアラド戦記を少しプレイしました。 何かお勧めの できれば新しいオンラインゲームがあればお教えください。

  • オンラインゲームがプレイできない

    パソコンはVistaで、Core2duo p8400 2.26hz GeForce9600MGTです。 どのオンラインゲームにもかかわらず、 サドンアタック等などをプレイしている途中で、10分も立たないうちに、急に画面が暗くなり、そのまま何も動かせないという現象が起こります。(音が「がががが」となっているだけで、プレイ出来ない) PC詳しい方解決策をお願いします。

  • オンラインゲーム

    皆さんにお聞きしたいのですが、PS3のオンラインゲームは全て無料なのでしょうか?教えてください。ちなみにヤフーに加入していて、PS3のガンダム戦記のオンラインゲームをやろうと思うのですが、有料か無料か分りません。プレイしている人が居ましたら教えてください。

  • オンラインゲームは面白いですか?

    質問させてください。 今まで古いPCを使っていたため、オンラインゲームなどをあきらめていたのですが、今回、新しいPCを買い、ハイスペック(どのゲームをやってもサクサク動くという意味)ということもあり、オンラインゲームに挑戦しようと思っているのですが、いくつか質問があるのでお願いします。 ・今から始めると、当然弱い?レベル1ですよね?強い(レベルの)人にいじめられませんか? ・社会人なので、プレイ時間が限られると思うのですが、強くするには、やりこむしかないのでしょうか?ある程度になるまで、どれぐらいの時間が掛かりますか? ・オンラインゲームの面白さってなんですか? ・お勧めのオンラインゲームを教えてください。

  • オンラインゲームを常に前に表示するには?

    オンラインゲーム特にアラド戦記というゲームについてなのですが、このゲームをフル画面ではなく、小さいウィンドウ画面でプレイしているときに、その画面以外をクリックすると、プレイできなくなります。(もう一度クリックすると再プレイできます。) そこで、このゲームを常に手前に表示し、ゲーム画面以外をクリックしてもそのままプレイできるような設定、またはフリーソフトを知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲームをプレイ中にゲームが強制終了されてしまいます。

    オンラインゲームをプレイ中にゲームのアプリケーションが突然落ちます。 アラド戦記とサドンアタック(以下SA)というオンラインゲームをプレイしてるのですが、 ゲーム開始10分~30分位で落ちてしまいます。 オンラインゲーム以外は何の異常もなく動作しています。 以前別のオンラインゲームAlliance of Valiant Arms(アライアンス・オブ・ヴァリアント・アームズ)(以下AVA)をインストールしてプレイしてからこの症状が出始めました。(AVAも同じ症状でちゃんとプレイできませんでした。) 自分で確認した際、CPUファンをきちんと装着していなかったので、これを改善しPC内清掃も行ったのですが 上記の問題は解決されませんでした。(CPU使用率&温度は正常値になりました) PCは自作でスペックは以下のとおりです。(各ゲームの推奨環境は満たしております) ケース:Antec Mini P180 電源:Antec NeoPower550 CPU:Intel core2duo E8500 純正ファン付 メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) HDD:Seagate SATA ST3500320AS-BOX(Cドライブは120G中90Gが空いてます) マザーボード:ASUS P5QL-EM グラフィックボード:nvidia GeForce9600GT(512MB) サウンドカード:ONKYO WAVIO SE-90PCI OS:XP HomeEdition ウィルスソフト:Norton インターネットセキュリティ2009 ルータ:I-O DETA NP-BBRM プロバイダ:フレッツ光 BIGLOBE 問題の原因が全くわかりません。知恵をお貸しください。 リカバリーは最終手段として考えております。