• 締切済み

DHCPサーバーの問い合わせ同時処理能力について

DHCPサーバーに対しPC等のクライアントが同時に一気に問い合わせをかけにいった場合、何台程度まで処理できるものなのでしょうか? サーバーのハードウェアの能力にもよるでしょうが、一般的にはどの程度なのか、またサーバー側で何かしきい値のような設定部分があったりするのかなど、ご教授いただけないでしょうか?

みんなの回答

  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.1

>一般的にはどの程度なのか、 DHCPクライアントの通信特性として、  サーバから返事がなければ、リトライでやりなおす。 という挙動があるため、一般的に、あまり厳密な設計をしていないのが実情だと思います。 実績として、二千台ぐらいまでなら、2台のサーバで十分だと思います。 (2台用意するのは、冗長目的) >またサーバー側で何かしきい値のような設定部分があったりするのかなど、 あえて挙げるなら、OSの通信バッファぐらいでしょうか? 秒単位以下の処理性能は、OSの通信バッファ容量に依存するため。 「通信バッファが溢れる」=「クライアントからの通信を受信できない」 という単純な話です。 なお、シンクライアントの起動制御用など、 特定用途向けのDHCPサーバの場合は、一般的な情報に頼らず、 それぞれの提供元に確認すべきです。

関連するQ&A

  • DHCPサーバーの設定

    同一LAN上に、2台のDHCPサーバーがあります。 この2台のDHCPサーバーを、A、Bとします。 クライアントがDHCPによるIPを取得する際、 必ずAのDHCPサーバーからIPを取得するように設定する ことは可能でしょうか? また、可能であればその方法もご教授下さい。 クライアントのOSは、WindowsXPです。

  • DHCPサーバーの動きについて

    こんにちわ。 いま、DHCPサーバーの動作について、勉強しているのですが、わからない点がありまして、質問させて頂きました。 DHCPサーバーが、DHCPクライアントから、DHCPDISCOVERを受け取って、DHCPOFFERを送信する時に、IPアドレスの要求をしてきたクライアントがわからないために、ブロードキャストで、DHCPOFFERを送信するとあったですが、もしネットワークに繋がっているクライアントが5台あり、同時にDHCPクライアントソフトを起動した場合には、一番早くDHCPOFFERを受け取ったクライアントが、早いもの勝ちのように動作していくのでしょうか?基本的な質問で、すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • DHCPサーバについて教えてください。

    DHCPサーバについて教えてください。 現在ネットワーク内で割り振られているIPアドレスを変更したいと考えています。 クライアント側で作業をすることなく、DHCPサーバ側の設定でIPアドレスの一斉変更をすることは可能でしょうか? また、可能であればその方法や、参考になるサイトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • DHCPサーバとDNSサーバについて教えてください。

    DHCPサーバとDNSサーバについて教えてください。 会社で数台あるDNSサーバの内の一台を撤去することになりました。 それに伴って、DNSサーバやクライアントPCに振っているIPアドレスの変更を実施することになりました。 DHCPサーバにどのような設定をしたら、クライアントや他のDNSサーバのIPアドレスを 変更(更新)することが出来るでしょうか? 参考になるサイト等も教えていただけたらうれしいです。 私の知識が乏しく、必要な情報が足りなかったらすみません。 よろしくお願いします。

  • DHCPサーバーの変更

    早速、質問です。DHCPサーバー1台で運用していたのですが、新規に導入したサーバーにDHCPのサービスをインストールしました。スコープの設定は全く同一にしてセットアップしました。と言いますのも、元々のDHCPサーバーマシンから新しいサーバーにDHCPサーバーを変更しようと考えた為です。私の考えでは、既存のDHCPサーバーの設定と同一に設定して立ち上げ、その後、既存のDHCPサーバーのスコープを非アクティブ化すれば、新しいサーバーのDHCPを利用できると考えていましたが、既存のサーバーのスコープを非アクティブ化したとたん、IPアドレスを動的に取得できなくなりました。まったく同様の設定のDHCPサーバーが稼動しているにも関わらずです。再度、既存のDHCPサーバーのスコープをアクティブ化するとIPアドレスは取得できるようになりました。どうすれば、新しく導入したDHCPサーバーからDHCPクライアントPCがIPアドレスを取得できるようになるのでしょうか?御教授願います。 サーバーは両方ともOSはWindowsNT4.0SVR(SP6)になります。

  • DHCPサーバが構築できません。

    DHCPサーバが構築できません。 職場で不要なWindows2003サーバを使用し、DHCPサーバの構築を試みました。 DHCPサーバ構築後、サーバマシンとクライアントマシンをスイッチングハブでつなぎ、 クライアントのIP設定をDHCPにしましたが、IPの取得ができません。 環境は ・サーバマシン OS Windows2003 Standard Edition ・クライアントマシン OS WindowsXP Professional です。 構築方法は ・サーバマシン サーバの役割管理 → 役割の追加 → カスタム → DHCP といった具合にウィザードに沿ってDHCPサーバをインストールしました。 ドメインコントローラは入れておらず、ADは機能しておりません。 まずは、AD抜きでDHCPサーバを構築するのが目的です。 (サーバの役割が全ていいえのマシンにDHCPを一番に構築しております。) ・クライアントマシン TCP/IPのプロパティを自動的に取得を選択しております。 以下、色々と試したこととなります。 ・サーバ、クライアントともに、固定IPを振るとPINGはお互い通るため、 回線不良やハブの故障はないと思います。 ・サーバ、クライアントのワークグループは揃えてあります。 ・DHCPサーバはアクティブになっております。 ・DHCPサーバのスコープは余裕を持たせております。  (192.168.A.xxx ~ 192.168.A.xxx+100) (xxx+100 < 255) ・DHCPを使用時に、ipconfig /release, ipconfig /renewをすると  DHCPサーバがありません的なエラーになります。 ・結果 169.…と全く別のアドレスが付与されます。 何が原因かまったくわかりません。詳しい方がおりましたら、 上記の環境でDHCPサーバの構築方法をご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • ActiveDirectory導入のためのDHCPサーバ

    サーバもクライアントもスタンドアローン環境において、Microsoft Active Directoryを導入予定です。 つきましては、Active Directoryを導入にあたって、DHCPサーバをWindows Server 2003 DHCPサーバにリプレイスしなければならないのか、を教えていただきたく存じます。 【現在の環境】 ロケーション1(本社):DHCPサーバとして「NetWyvern」を使用中。IPセグメントは3つ。DHCPスコープは3つ。L3コアスイッチ(Extreme)でリレーエージェント。クライアント数200 ロケーション2: DHCPサーバとして「ルータ(NEC IX)」を使用中。 IPセグメントは1つ。DHCPスコープは1つ。 クライアント数50 ※ロケーション1とロケーション2はIP-VPNで接続 ※ドメインコントローラは本社にのみ1台設置予定 【既知の知識】 独自の調査によりますと、ActiveDirectory環境では、 a.DHCPサーバはドメインコントローラに認証されなければならない、それにはDHCPサーバは(ほとんどの場合)Windows Serverでなければならない。 b.ドメインコントローラに認証されたDHCPサーバでないと、Dynamic DNSのエントリーをUodateできない。 お暇なときで結構ですので、ご教授願えましたら幸いです。 また、上記以外にもお気づきの点がございましたら、なんなりとご指摘ください。。 よろしくおねがいします。

  • DHCPサーバーはどこが受け持つ?

    無線LANを組んでいます。DHCPサーバー機能は使用せずに手動でIPアドレスを割り振っています。 さて、ルーターがデフォルトゲートウェイになっているのですが、このルーターのDHCPサーバー機能を有効にして、各パソコンを手動から自動取得に変更しようと思っています。この場合、DHCPサーバー機能がだぶってしまうことはありませんか?パソコンは最大5台つながっているのですが、どれかのパソコンがDHCPサーバーになってしまうことはないのでしょうか?? また、これとは別に先ほどあるクライアントを試しに手動から自動取得に切り替えたら、インターネットゲートウェイが消えてしまってインターネットに接続出来なくなってしまいました。あわてて手動取得に戻したところアイコンが復活しました。 インターネットゲートウェイってこういう場合消えてしまうのでしょうか。再起動すれば自動的に復活するのかな??

  • DHCPサーバでの、複数スコープ設定

    お世話になります。早速質問させていただきます。 現在Windows2003サーバの勉強をしてるのですが、机上の勉強ではどうしてもイメージできない部分があり質問させていただきます。 DHCPサーバの設定にて、 (1)スコープ[192.168.1.100] TEST_SCOPE1 (2)スコープ[192.168.2.100] TEST_SCOPE2 と、異なるサブネットのスコープを2つ設定したとします。 上記の状態で、あるクライアントからDHCP要求を受けた場合には、 当然(1)か(2)のスコープの内のどちらかからIPアドレスを割り振ると思うのですが、 スコープ(1)が選ばれるのかスコープ(2)が選ばれるのかは、どこで決まるのでしょうか? 要求を出したクライアントがどちらのサブネット上にいるかが、 DHCPサーバ側で分かればそちらを選ぶんだと思うのですが、 DHCPサーバ側で分かるとも思えないのですが・・・・ (それとも根本的に考え方が間違っているのでしょうか・・・?) テストの環境があればいいのですが、そんな余裕も無く机上で困り果てております。 どう考えてもここで思考が止まってしまって先に進みません・・・ どなたかご教授の程よろしくお願いいたします。

  • DHCPサーバのフェイルオーバについて

    次のような条件でネットワークを構築し、 DHCPサーバのフェイルオーバを実現しようとしているのですが、 なにか問題というか落とし穴が潜んでないか教えて頂けますでしょうか。 1.Windowsサーバ2台設置(Windows Server 2008 R2) 2.サーバ2台をDHCPサーバとして稼働 3.両サーバとも同一スコープとし、払い出し範囲の分割はしない 4.クラスタ化しない 5.DHCPサーバの設定でクライアントのMacアドレスごとにIPアドレスを予約 6.払い出し範囲は、「5」で予約しているIPアドレスのみ(他は固定) 7.予約している以外のクライアントがNWに接続されることはない環境 同一スコープのDHCPサーバがセグメント内にあり、 IPアドレスの払い出し情報を相互に共有していない場合は、 IPアドレスの衝突が起きると聞きました。 ただし、「5」の条件があれば、実質、IPアドレスは静的となるため、 衝突などの問題は発生しないと考えております。 Windowsサーバやネットワークを勉強し始めたばかりで、 自分の考えだけでは不安なので、 詳しい方に教えて頂きたいと思い、相談させて頂きました。 よろしくお願い致します。